6月14日(金)

 降り続いていた雨はやんだけど曇ったままで、夕方になってから気温が高くなってきた。
蒸し暑くて、まったくやる気がでない……。ていうか、軽く熱中症になりそう。

 先日から、書評で紹介するために本を読んでいるが、ただでさえ難しい「ヒッグス粒子」(素粒子論)が全然頭にはいらない。かといって、ほかの事をやる集中力もなく、「こんな日もあるよねー」に落ちつくのだった。
水分とって、アイス食べて、体力温存モードl_P~

6月13日(木)

 台風は熱帯低気圧に変わたけど、梅雨前線は刺激されて雨のまま。
日本海側ではフェーン現象による高温で、真夏日になっているという。

 こちらは、いよいよ洗濯物がたまってきたぞ。今度太陽がさすのは何日だろう。

6月12日(水)

 本日もしとしと雨。
怪鳥さんは休日だったのに、午後から仕事に出かけて行った。
踊りの練習に出かけたお義母さんもなかなか帰ってこないので、今日は夕方遅くまで私と義父だけでした。

 送ってくれたデイサービス係によると、歌ったりゲームしたり会話したりとても元気だったらしく、帰宅後も玄関からひとりで部屋までさっさと歩いていった。いつもは手を引かないと足が進まなくてストップしちゃうのに「珍しい!」と思ったら、椅子に座ったとたんに電池切れ(笑)。まあ、楽しく過ごせて良かったね。

6月11日(火)

 南方にある台風3号のせいで、太平洋側は曇り空。
夕方からは雨も降りだして、今週はずっと晴れマークがありません。

 まあ、しばらく雨が降らなくて水不足が心配されていたし、庭の土もポサポサだったのでいいお湿りになるかな。

6月10日(日)

 今月の義父の通院は、市のサービスを利用して初めて「車いす福祉タクシー」で出かけた。
やはり最初は少し落ち着かない表情で、車の床を足で蹴ったりしてたけど、しばらくしたらおとなしくなってくれた。

 今回はお義母さんが心配していた口腔ケアについて相談し、同じ病院の歯科を受診することにした。
こちらはかなり大変で、なかなか歯科衛生士さんたちの指示どおり動けず、結局レントゲンは撮れなかった。
仕方ないので歯科検診してもらい、口腔ケアの方法を教わり、虫歯の治療を始めた。しばらく、歯科でも通うことになった。忙しくなるけど、出来るかぎり自分の歯で噛んで食べてほしいからね。

 帰宅してから、今度は自分の眼科受診。
角膜の傷は治ったみたいで、目薬を卒業-!よかった。
クラビットが目のふちに触れて、痒くてしかたなかったから。
あらためて、今後は目をいたわって、コンタクトレンズの手入れを気をつけます。

6月8日(土)

 梅雨とは思えない(たぶん、梅雨入りは後から変更になるでしょう)カラッとした良い天気。
洗濯をして、最終衣替えを行う。
あれ、最後の冬服がしまいきれないぞ。ずっと着てない古いものを捨てるしかないな。

 6月の晴れた日は日の入りが遅くて、夕暮れ時が気持ちいいね。

6月7日(金)

 『星ナビ』の取材で、海浜幕張まで行く。JR武蔵野線のほぼ始発駅から終着駅まで、1時間半ほどゆられる長旅(笑)。
 それにしても、途中に新駅が増えたなぁ「吉川美南駅」に「越谷レイクタウン駅」。まわりには大型店や住宅がどんどん増えているけど、こんな川に挟まれた沼と田んぼばかりだった土地に作って大丈夫かな? かなり広い範囲で液状化しそう。
 ついでに、仕事で訪れた巨大なビルも幕張の埋め立て地だから液状化、大丈夫なのか? おもわず、自分の取材中に大地震が来ないことを祈ってしまう。

6月6日(木)

 庭のアンズの実が黄色く色づいた。
もぎとって食べると、懐かしい味がする。
実家の庭にもアンズがあって、よく採って食べて遊んだな。
ほかにも、ナツメとかスグリとかいろんな実のなる木があった;-)

 今月の原稿のために、ヒッグス粒子関連本を読んでいるんだけど、まったく進まない。
もともと宇宙物理はちんぷんかんぷん(笑)で、さらにいろんな粒子に登場されると、もう整理するのが大変。
ちょっと涼しい風に吹かれながら、頭はフル回転でしたf(--;

6月5日(水)

130605

 神代植物園の水生植物園にハナショウブの取材に行く。
いろんな品種が栽培されていて、なかには「霧ヶ峰」とか「八ケ岳」なんて名前のものもあった。

 そういえば、梅雨に入ったけど今週は良い天気だね。
洗濯物がどんどん片付いていいけどネ。
怪鳥さんに頼まれたスニーカーも洗えたし。

6月4日(火)

 昼間からテレビもラジオも「サッカーW杯最終予選」の話題でいっぱい。
怪鳥さんも「全国プラネタリウム大会」の西東京から急いで帰宅し、テレビで「日本vsオーストラリア」を観戦。

 ゲームはとても緊張感があっていい試合だったけど、今回はやっぱり「結果(引き分け以上)」が大事。
後半になると本田選手もケガの影響か動きがイマイチ。選手交代して「守備堅めで引き分け狙いか」と思ったら、相手のクロスがそのままゴールに入り失点(++!)
 解説者は「まだ時間があるから!」と冷静な攻撃を指示しながらも、ロスタイムに突入。すると、コーナーキックから相手のハンドを誘いPKをゲット! 本田が蹴る気満々でボールをセット。怪鳥さんは「たぶん、ど真ん中に蹴るな」と言いなら見ていると、ズバリそのまま真っすぐなキックでゴール!! あー、ほっとした。

 というわけで、何とか引き分けで「ブラジルW杯」の出場が決定しました☆
決まってみれば今回も開催国以外で最初に決まったわけで、ホーム試合多めで始まった“運”も、結果を引き寄せる“図太さ”も含めて強くなったねぇ。ついでに、B組のオマーンvsイラクは1-0で、日本の1位通過も決まったみたい。
 本番に向けてさらにレベルアップして欲しいので、コンフェデレーションズ杯も楽しみ。競合との同組で鍛えてほしいね。

6月3日(月)

 多摩六都科学館で行われる「全国プラネタリウム大会」に参加する怪鳥さんを、車で送っていく。途中で、久しぶりにFC東京の練習場を通った。最近、見に来てなかったな(いまはリーグ中断期間で、練習もお休み中)。

 そのまま市役所に行き、義父の介護に必要な手続きをいろいろ行う。うまくいきそうなことから、そうでないことまで、使えるサービスをありがたく利用させていただきますm(__)m

 その途中で、非常に目が痛くなり涙が止まらなくなった。金曜日から目の中がちょっとゴロゴロしてたけど、いよいよマズイ感じ。急いで、かかりつけの眼科で診てもらうと「角膜に大きなキズがあります。コンタクト禁止!」と言われてしまった。目が使えなくなるのは、ライターとしても天文ファンとしても辛いので、これは慎重に対応せねば。
 ということで、クラビットとヒアルロン酸の目薬を毎日しっかりさすことになりました。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0571 sec.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30