青梅宿アートfesに行って菊地さんの展示を見てきました。いつものような星座をモチーフにした物の他に、「マザーアース」と題し“地球と女性”を重ねた新しいイメージの作品もあり話題を呼んでいました。これからも多くの場で展示発表できるといいな、と思います。最後は片づけを手伝って帰りました。青梅の空は府中より黒かったです。
11月29日(土)
今日も雨降りです。風も強くときおり激しく降りつけます。10月に雨が少なかったぶん、11月はよく降っている気がします。怪鳥さんと年賀状製作の準備をしました。二人とも枚数が多いので印刷所に出すのですが、それに使う写真を組み合わせたり文字の版下を作ったり、今では自分のスキャナやプリンタでプロなみにできちゃうんですよね。
11月28日(金)
怪鳥さんは病院へ出かけ、私はスカイウオッチャー編集部へ打ち合わせに行きました。先日取材した国立天文台一般公開の写真をみせながら、記事内容について相談しました。2月号掲載をお楽しみに! その後、調布編集室へ寄り編集会議を行いました。新年号のため新しい企画を立てなくてはいけないので、たいぶ手間取ってしまいました。
11月26日(水)
『くろすとーく』12月号の発売日で配達をしました。雨と風が強くてとっても大変でした。「今まで配達日にこれほど降られたことがないな」と思っていたら、最近配達の手伝いを始めた男性が一言「僕、雨男です」。夕方は春の嵐のような荒れた天候でした 画廊では今週から松葉豊展が始まりました。今年のとーくの表紙を飾った日本画です。
11月25日(火)
土井さんの宇宙遊泳を見て、TAMA市民塾「街道を行く」へ。府中街道~鎌倉街道を歩きました。国分寺崖線のハケ「お鷹の道」では、野川源流の湧水が本当にコンコンとわいていました。国分寺跡・国分尼寺跡を経て、当時の姿の旧鎌倉街道切通しを歩き南下。午後は大国魂神社から新田義貞の分倍河原合戦碑のある新田川緑地を歩いて郷土の森まで。夕方はサントリービール工場の見学も! 歩いて見学して飲んで楽しかったです。
11月24日(休)
FAS会員の菊地さんが「青梅宿アートFes」にアストロオブジェを展示しており、それを見に行く予定だったのですが都合により来週に延ばしました。ちなみに30日まで青梅駅近くでやっています。見に行った会員二人が夜やってきて、一緒にFAS名簿や会報の郵送準備をして発送しました。これも大変な作業ですね。毎月ご苦労様>事務部様
11月23日(祝)
東京競馬場へジャパンカップを見に行きました。このレースは外国からの招待馬が出るので国際色ゆたかで、各国の国旗が掲げられたり外国人関係者が行き交ったりしておしゃれな雰囲気がします。唯一の牝馬エアグルーヴを応援したけれど2着になり、1着は英国のピルサドスキーでした。自転車の帰路は風が冷たく、11月の夕暮れは早いですね。
11月22日(土)
交通博物館へ「さよなら碓氷峠の鉄道」展を見に行きました。今夏、怪鳥さんと実際に見てきた電気機関車の勇姿など懐かしかったです。碓氷峠の歴史は、まさに日本の鉄道の歴史なんですね。そのあと当選したチケットで映画「愛する」を見ました。遠藤周作原作で現代のセリフに違和感を感じましたが、現在も残るハンセン病差別の悪を感じました。
11月21日(金)
『ぴあ』の原稿を書いたり、イーハトーブ旅行の写真を整理したり、こまごましたことを片づけました。昨日から雨が続き肌寒く、気分まですっきりしません。ニュースで「今年の紅葉は雨不足により色が冴えない」と伝えています。たしかに10月は記録的な降水量の少なさでしたからね。 昨日からだるいと思ったら、風邪をひいたようです。
11月20日(木)
早朝4時に起こしてもらい、TVでシャトル打ち上げの実況を見ました。土井さんの乗るコロンビアは何度も使用しているせいかずいぶん古いんですね。予定どおりカウンドダウンされ無事打ち上げに成功! チャレンジャーの事故以来、ある程度の軌道にのるまではドキドキしてしまいます。 変な時間に起きたせいか、何だか昼間だるかったです。
11月19日(水)
だんだん空気が澄んできて、東京でも朝晩富士山が見える季節になってきました。午前中の乗馬でも、競馬場から美しい富士山が見えました。午後は『サリダ』の原稿を仕上げました。乗馬の日はいつもより朝が早いし疲れるのか、とっても眠くて早めに寝てしまいました。翌朝は、土井さんのシャトル打ち上げがあります。
11月18日(火)
昨晩、富士山の芝生公園に着いたときには曇っていたのですが、まもなく晴れてきて大きな月までこうこうと輝きだしました。10時から流星観測を始め、夜半過ぎには後発隊も到着し10人集まりました。1時過ぎからかなり明るい流星も流れましたが、群は期待以下で残念でした。雨のような流星を見てみたいな! 朝、自宅へ帰りました。
11月16日(日)
サッカーのワールドカップ予選最終戦がイランと行われ、延長戦で勝ちました! TVの前で応援していて、とってもハラハラしました。私はサッカーの大ファンというほどではないのですが、やっぱり彼らが一生懸命な姿を見ると勝ってほしいなぁと思いましたもの。ちょっと興奮した観戦でした。
11月13日(木)
久しぶりの乗馬だったのに、ハプニングで落馬してしまいました。たいしたことはないのですが、ちょっと体の節々がぎくしゃくして変な感じです。午後は調布編集室へ最終原稿を提出。これで今月分も終わりホッとします。帰路で車検予約をしました。愛車ロードスターは今度で3度目の車検なのです。 夜は落馬のせいか疲れてすぐに寝ました。
11月11日(火)
TAMA市民塾「街道を行く」のビデオで久しぶりに赤瀬川源平さんのトマソンを見ました。いよいよ次回は自分たちで府中街道を歩くのです。『スカイウオッチャー』編集部へ原稿を提出し、帰りに東京オペラシティに寄るとクリスマスイルミネーションがあり、そこで素敵な新婚さんに出会いました。調布編集室へ寄り原稿提出。
11月10日(月)
午前から『サリダ』の取材で都心まで出かけ、お昼に調布へ戻りました。時間調節もかねて美容室へ行き、久しぶりに髪を切りました。夕方編集室で打ち合わせをしてから、「鳥よ翼をかして!」を見ました。北朝鮮の日本人妻里帰り問題を扱った映画ですが、はじめてこの問題が起こった原因を知りました。差別を繰り返さぬようしたいですね。
11月 9日(日)
FAS府中天文同好会の定例会でした。また新人さんが入りましたが、久しぶりに大学生さんでした。いつものように活動報告や観測計画を立てましたが、今回は特にしし座流星群が近づいているので、近年流星群についての説明もありました。まさに雨のように降る流星って、ぜひ自分の目で見たいですね。
11月 8日(土)
FASの会誌『むぎ星』の編集があり、午前中から会員が集まりました。私は国立天文台の一般公開の取材があり、お昼過ぎから出かけました。からけんさんに手伝ってもらいながら、広い構内をスタンプラリーなどしながら取材しました。夜は、郷土の森の星空観測会があり、からけんさんも一緒に手伝ってくれました。
11月 7日(金)
昨晩はweb紹介雑誌の「天文コーナー」でとりあげるページ探しをしていました。一区切りついて寝る前に怪鳥さんと物干し台へ出ると、冬の星座たちがキラキラと輝いていました。府中でもオリオンの縦三ツ星が見えてきれいでした。昼は昨日作ったレイアウトに本文を仕上げて完成させました。
11月 6日(木)
徹夜で朝までイベント紹介の原稿を書きました。午後からは掃除や洗濯など、久しぶりの家事です(笑) 夕方から『スカイウオッチャー』の原稿レイアウトを作りました。最近はライター稼業のみで、レイアウトまで自分でやるのは久しぶりです。でも、基本的にはレイアウトをデザインするのってけっこう好きなんです。さ、文章も書かなきゃ。
11月 3日(祝)
FASのみんなで過ごした連休も終わり、ブランチのあと帰路につきます。来るときは深夜移動だったからアッという間に着いたのに、夕方の帰り道はさすがに混みます。秋の箱根は紅葉というより枯れ葉の風景でした。途中、夕飯を食べに店に入るとき振り返ると、西の空に細い月とその南に明るく金星が輝いていました。
11月 2日(日)
午後から食事と買い物に出かけました。やっぱり連休の伊東は混みますね。海まで行きましたが、店も海岸も人がいっぱいでした。でも信州出身のリトルには、海がとってもうらやましいです。夕食後みんなでゲームをしたり、ゆっくり温泉に入ったり、とってものんびり過ごしました。昨日までに星空も満喫し、今晩は曇っていたからネ。
11月 1日(土)
明け方に宿に着き、昼ごろ起きました。午後はサッカーの試合をみんなで見ながら、のんびりと過ごしました。夜になり後続メンバーも増え、大室山まで星見に出かけました。昨晩に引き続き満天の星空で、寝ころんで天の川など眺めているといい気持ちです。途中、メンバーが点滅する不思議な天体(物体?)を双眼鏡で見つけました。何だろう?
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1065 sec.