12月31日(水)

 義父の誕生日なのでプレゼントを買いに行きました。ついでに久しぶりにボーリングもやって楽しかったです。諏訪にいるときはよく皆で二年参りに行きました。「初詣」とは違い、大晦日から元旦にかけて2年にまたがるように参拝するのです(あるいは深夜0時前と後の2回)。初詣は三箇日に行きます。東京では二年参りはしないようです。

12月30日(火)

 雨降りのなかスカイウオッチャー編集室へ打ち合わせに行きましたが、いつも賑わう編集部もすっかり静かで整然としていました。その足でFASの忘年会に出席しました。普段の観測会では見ないような顔も集まり楽しかったです。大勢でゲームやビンゴをして賞品もたくさんもらいました。会員仲間との交流もFASの活動のひとつなのです(笑)。

12月29日(月)

 怪鳥さんが病院へ書類を提出に行っている間に、銀行や郵便局などもろもろの用事をこなしました。街は混んでいるかなぁと思ったのですが意外にスムーズに片づいて良かったです。昨晩から年賀状の発送準備をしているのですが、いろいろな団体に所属していると出す数が増えます。果たして二人で350枚の年賀切手は足りるでしょうか。

12月28日(日)

 怪鳥さんのジーパンなどを買いに出かけました。その途中で乗馬センターにより帽子やブーツを片付けました。12月は編集年末進行により仕事が忙しく、結局練習に行けなかったのでここに来るのは久しぶりです。夜、母と冷蔵庫の掃除をしましが、今年も不明な品がいろいろ出てきて処分しました。明日からはお節材料の材料でいっぱいだ。

12月27日(土)

 配達の疲れと昨晩遅かったことで、夕方までこんこんと眠ってしまいました。クリスマスツリーやリースなどを片付けました。こうして日本の年末はクリスマスからお正月準備に、瞬く間に変わっていくのですね。そういえば年末年始に海外旅行したときは中国もロンドンもハワイもずっとクリスマス飾りのままでした。

12月26日(金)

 『くろすとーく』1月号の配達2日目でした。明日から私はお休みになるので、その分も配達してとても疲れました。夕方から友人の門田さんが家に遊びに来ていて、夜は怪鳥さんと二人で調布までお迎えに来てくれました。そのまま3人で夕食を食べ、門田さんの家へ行きおしゃべりをしました。明日から彼は実家の鹿児島に帰るそうです。

12月25日(木)

 『くろすとーく』最新号(1月号)ができあがり、配達して回りました。鶴川街道の多摩河原橋は年末の五・十日でとっても混んでいました。夜は家族でクリスマスを祝いました。義妹夫婦も来て皆で食事をするのは楽しいですね。私が書いた原稿の載った『YAHOO! インターネット・ガイド』2月号が発売されました。

12月24日(水)

 調布編集室で『くろすとーく』2月号の編集会議でした。帰るとき、京王線の運転時刻が今日から変わっていたのでいつもと違うホームに通勤快速列車が入ってきて変な感じでした。そんな乗客の手にはしっかりとケーキの箱が握られていました。私もショートケーキを買って、怪鳥さんと深夜にTVで「明石家サンタ」を見ながら食べました。

12月23日(祝)

 年末大掃除第1弾として、みんなでダイニングキッチンを掃除しました。毎年その部屋は一家総出で分担して天井・壁・レンジ周り・冷蔵庫周り……と磨き上げます。他は各自が年末までに徐々に掃除しますが、よく考えるとここは人間より部屋数の方が多く、庭もあるのでけっこう大変です。みぞれ混じりの今冬一番の寒さで凍えそうでした。

12月22日(月)

 部屋に飾ってあるカレンダーも残りわずか。そして、今日は冬至で下弦の月でした。夕食にカボチャを煮てみました。味は・・・まあまあかな。夜はゆず風呂に入ってポカポカです。外は曇り空で月も星も見えません。天気予報では雪が降るかもと言ってますが、府中はどうでしょうかね? 諏訪ではたまにホワイトクリスマスだったのにな。

12月21日(日)

 『スカイウオッチャー』の取材で上野の国立科学博物館へ行きました。天文普及研究会による「天文同好会の現状」というテーマの会議や交流です。5時に終わって外へ出ると金星がキラキラして、マルタさんも変わらずに元気にフルートを吹いていました(11/15参照)。家に戻って怪鳥さんと有馬記念のビデオを見ました。

12月20日(土)

 仲間たちとクリスマスパーティーを開きました。みんなで持ち寄ったワインとかケーキとか食べて、プレゼント交換してとっても楽しかったです。私のシフォンケーキもちゃんとおいしく焼けて好評でした。こうして気のおけない仲間たちと集まって、いろんな話をして楽しめるのっていいですね。あー、後はお片づけだけ。

12月19日(金)

 怪鳥さんが診察のために病院へ行ってる間に掃除を始めました。明日、仲間とクリスマスパーティーを開く予定なのですが、怪鳥さんの荷物がなかなか片づきません。結局、本人が帰ってきてからやっと片づきました。それからシフォンケーキも焼いてみました。味はどうかな? 夜半ごろ外へ出ると、東向きの通りで月がぼんやりかすんでいました。

12月18日(木)

 アクアラインが開通しました。前売り券を買ってある私たちはもう少し落ち着いたらゆっくり行きたいと計画中。怪鳥さんとカラオケに行き、かねてから企んでいた今年度ヒット曲歌いまくり!をしました。私はそのまま「ゴーシュの会」の忘年会に行き、イーハトーヴ旅行の思い出話やサンタクロースになった話をしました。

12月17日(水)

 夕食にカレーを作りました。煮込み料理に使うローレルは、怪鳥さんが成人の日にもらった月桂樹の葉を乾燥させたものです。そう考えるとこの木はもう10年なんだわ。カレーはちゃんと美味しくできました。年末年始の仕事がパタパタと入り、なんとなく今月後半の予定も決まってきました。

12月16日(火)

 今週は急ぎの原稿がないので、ちょっとTV&ビデオっ子しています(体調が悪いせいもある)。昨夜は「万物創世紀」の新幹線編をみたり、今夜もそのスペシャル版を見たりしました。そういえば、今晩の「ポケットモンスター」を見た子供が何人もひきつけを起こして病院に運ばれたニュースを聞きましたが、どうしてなんでしょうかね!?

12月15日(月)

 ツリーに続いてクリスマスリースを作りました。といっても、土台は毎年使っているツタ製の物なので飾り付けるだけです。昨年は、近所で拾ったまつぼっくりと庭のセンリョウで飾りましたが、今年はいままで持っているだけで使わなかったクリスマス用品で飾りました。せっかくなので、流れ星の窓に飾りました。夕方、金星がきれいでした。

12月14日(日)

 やっぱり体調が思わしくないのかちょっとダルくて、やっと掃除や片付けに取りかかることができました。ふとんにボアシーツを敷いて冬本番!って感じです。私は冷え性なのか手足の先がとっても冷たくなるので、諏訪じゃ電気毛布がなくちゃ寝られないんだけど府中では使わなくてすみます。TVで覚えた「ねぎま鍋」が美味しくできて満足、満足。

12月13日(土)

 曇り空の星空観測会は観望が始まったころから晴れてきて、木星や土星や月を見ることができて良かったです。寒い中集まるお客さんには、できるだけ星を見せてあげたいものね。その後、多摩川の稲城市岸でFASメンバーによる闇鍋大会&双子座流星群観測をしました。鍋はとってもおいしくて、流星は3時過ぎまでに10個くらい見ました。

12月12日(金)

 風邪のためか頭痛がひどく、午後やっと起きたと思ったらまた夕方から寝てしまいました。夕飯を食べてしばらくしたら落ち着いたけど結局寝てばかりの一日でした。名古屋から怪鳥さんの従兄弟が、プロレスイベントに参加する為に昨日から来ています。夜、原稿を届けるために外へ出たらシリウスが青くキラキラ輝いて冬の大三角がきれいでした。

12月11日(木)

 『スカイウオッチャー』の記事を書くために、五島プラネタリウムの野尻抱影特別展を取材しました。初版本や直筆原稿など貴重な品がたくさん並び、故人が残した多くの功績をあらためて思います。そのあと新しい仕事『TOKYO一週間』の打ち合わせに虎ノ門へ行きました。交差点を渡るとき外堀通りに月がぽっかり浮かんでいました。

12月10日(水)

 久しぶりに午前中から取材でした。『サリダ』に掲載するショップ社員のインタービューで渋谷に行きました。午後、怪鳥さんと吉祥寺で合流して「もののけ姫」をようやくみました。混雑を避けてレディースサービス館で見ようと企んだかいがあり、安くてゆっくりできました。「風の谷のナウシカ」以来の深いテーマで、いろいろ考えさせられました。

12月 9日(火)

 TAMA市民塾「街道を行く」で担当を決め、私は人見街道についてまとめることになりました。府中って“○○街道”が多いですよね。怪鳥さんにお供してさだまさしコンサートを見に行きました。昔の曲も多く大勢いた年輩客は満足そうでした。新作からはちょっと珍しい舞台演出で面白かった! 拍手がいつまでも鳴り止みませんでした。

12月 8日(月)

 12月8日は何の日でしょう?という見出しの記事が朝日新聞にあり、私は「太平洋戦争開戦」と「ジョン・レノン暗殺」と答えます。怪鳥さんは更に「針供養」と言いました。年齢によって傾向があるようで興味深かったです。愛唱歌切手第2弾「ジングルベル」と「砂山」が発売され買ってみました。夕方の府中に空は、変なピンク色でした。

12月 7日(日)

 FASの定例会で年末の忘年会や、正月のりゅう座流星群(しぶんぎ群)観測旅行の予定をたてました。また菊地さんの新作アートを会員に発表したり、怪鳥さんが撮影したシャトルの飛行ビデオを見たりしました。夜は二人でクリスマスツリーを飾りました。クリスマスって、なんだか大人も子供もやさしい気持ちになる、この雰囲気が好きです。

12月 6日(土)

 昨晩はビデオに撮っておいたシャトルの地球帰還を見ました。今回は報道も丁寧に見たし何よりシャトルの飛行を何度も肉眼で確認したので、とっても印象に残りました。昼間「ゴーシュの会」の堀江先生から小岩井農場乳製品セットが届きました。イーハトーヴ旅行写真のお礼のようです。おいしそうなチーズだからこれでワインを飲もうかな。

12月 5日(金)

 朝シャトルをまた確認しました。午後は調布編集室で打ち合わせをして、スカイウオッチャーの編集室へ原稿を提出しました。ちょうど1月号ができあがっており、私のレポート記事も載っていました(P20)。どんな原稿でもこうやって形になったときが一番うれしいです。今度は五島プラネタリウムに野尻抱影展の取材に行きます。夜は念願の中島みゆき「夜会」を観て感動しました。

12月 4日(木)

 ニュースで東京は初氷だったと言っていたように、物干しにある水も凍ってました。昨日に続き今朝もシャトルを見ようとチャレンジしましたが、4時・6時ともに肉眼では見えませんでした。その分というか、夕方はミールの飛行を見ました。昨日よりモヤってましたが五大惑星も見えました。国立天文台一般公開の記事を仕上げました。

12月 3日(水)

 土井さんの乗ったシャトルを見ようとチャレンジし、朝4時は低すぎて確認できなかったけど6時はよく見えました。夕方には水星・月・火星・金星・木星・土星がきれいで、望遠鏡で天王星と海王星も見ました。今は全惑星が同時に見えちゃうんですね。金星の三日月もきれいでした。夜は土井さんの宇宙遊泳の映像を興味深く見ました。

12月 2日(火)

 星くず日記の感想などが書ける掲示板流れ星の窓を作りました。書き込み待ってます! 夕方郵便局や銀行に行って、ついでに薬をいっぱい買い込みました。頭痛薬が欠かせない私ですが、さらに冬は鼻炎薬と夏は虫刺され薬が必需になります。カーラジオで雪による高速道速度規制とスキー場の様子を伝えていました。諏訪は初雪になったかしら?

12月 1日(月)

 昨晩からコンサート紹介の原稿の仕事があり、怪鳥さんに手伝ってもらいながら徹夜で昼までかかって仕上げました。あー、疲れた・・・。今日から12月、師走です。表紙絵の篝火花といういのは「かがりびばな」と読んで、シクラメンのことです。かがり火といえば、長野冬季五輪の聖火台は善光寺のかがり火のイメージですね。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0461 sec.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31