スペースフォーラムの仲間と「松本酒蔵見学オフ会」がありました。今年で5回目ですが、毎回30人近くが集まります。特に今回は新婚ペアが多く、自己紹介ではそれぞれのカップルで個性がありおもしろいです。亀田屋さんの日本酒は今年もとても美味しくて、みんなでおおいに飲んだり、話したり、歌ったり夜遅くまで盛り上がりました。
1月30日(金)
7年ぶりという御神渡りを、初めて間近で見て感激しました。夕方、上諏訪駅前でアイスキャンドルのイベントをしていて、とてもきれいでした。諏訪市出身のオリンピック選手の応援幕やトーチリレーの看板もかかり大賑わいです。夜は、両親も一緒にシャトルを見ました。近所の丘から諏訪湖の上に、細い1月3日の月がかかっていました。
1月29日(木)
相変わらずお腹の調子が良くありません。風邪を引いたかな。夕方6時30分ころシャトルを見ました。シリウスの下まで移動する様子が明るく見えました。夜、諏訪に移動しました。ここは空気が冷たくて本当に寒いです。その分、星空がキラキラきれいなんですけどね。天気予報では明日の最低気温-10度、最高気温2度です。
1月28日(水)
今日は私の誕生日です。そしてちょうど、旧暦の1月1日なのです。自分にとっても新しい1年が始まり、今年も素敵な生き方をしたいなと思います。『くろすとーく』配達2日目で三鷹や狛江を回りました。夕方からお腹が痛くなり、帰宅しても調子が悪くて、せっかく怪鳥さんがケーキを買ってくれたのに食べられませんでした。ごめんね。
1月27日(火)
『くろすとーく』2月号の配達日で、一緒に回った女性から八丈島に降る雪の話を聞きました。夜は両親がさだまさしのコンサートに出かけたので、東府中で合流しました。ちょうどアンコール曲がこぼれてきて、12月に大宮で聴いたのが懐かしかったです。車椅子に乗った方や白いつえをついた方もいて、目が不自由でも満足そうな顔でした。
1月25日(日)
今朝もシャトルを見ました。怪鳥さんは徹夜の準備万端(ビデオ撮影)で臨みましたが、私は寝ているところを直前に起こしてもらうという楽チンモード。ミールとドッキングして、南の空を1等の明るさで移動していく様子がわかりました。昨日より寒くて、夜も澄んだ空に冬の星座たちがにぎやかに輝いていました。
1月24日(土)
怪鳥さんが加藤紀子に浮気するという、妙な夢で目が覚めました(笑)。シャトルを見たりして夜明けまで起きていたせいでしょうか。起きるのが遅かったし、風も強くて肌寒い一日だったのでおとなしく家にいました。久しぶりに用事のない週末で、『サリダ』の原稿など仕上げようかな。
1月23日(金)
自動車免許の更新に行きました。取得してから気づいたことに前回も23日でした。一番行きやすい日なのかしら。交通事故を起こさないように気を引き締めよう。先日頼んでおいたスキーのチューンナップができあがりました。今年は滑るぞ! ペルーの番組を見てマピュピチュが懐かしく、移民の話に感動しました。諏訪湖が全面結氷したとのこと。
1月22日(木)
宮沢賢治同好会「ゴーシュの会」で童話『貝の火』について学びました。今月は集まる人が少なかったので交代で読んでから感想や疑問点を話し合いました。朗読もいいものです、リズムや響きという別の発見があります。長崎ピース・スフィア貝の火運動を知って以来ずっと気になっていた“貝の火”が少しわかりました。
1月21日(水)
雨戸を閉めようと空を見ると夕焼けがきれいでした。「きっと富士山が見えるはず!」と思い、ベランダの手すりに登るとやっぱり見えました。先日はやっぱり雨戸を閉める瞬間に流れ星を見ました。ちょっとドラマのようなタイミングで「あ!」と声をあげてしまいました。宇宙旅行の日本予約電話番号が新聞に出ていました。ふむ……。
1月17日(土)
阪神淡路大震災から3年が経ちました。衝撃的な映像が1日中TVに映し出されていた記憶は、当時二人で暮らしてマンションと重なって今でも鮮烈によみがえります。夜、怪鳥さんが仲間との新年会に出かけたので、私一人になってしまいました。NHKで「短歌・俳句」の番組があり、それを見ながら1時間ほどの間に自分でも作ってみました。
1月16日(金)
ポカポカといい天気で屋根からは溶けた雪の滴が落ちていました。でも家の前の道はかいた雪が山のように残り、それを使ったカマクラができています。まだまだ雪は残っていますね。夜、両親が義妹夫婦と蔵王にスキーに出かけたので、日曜日までは二人きりの生活です。見送りに外へ出たら、オリオン座がきれいに輝いていました。
1月14日(水)
深夜2時過ぎに地震があり、寝ていたのに起きてしまいました。そしたら目がさえてしまって寝つかれず、朝方やっと再眠できました。近所で紅梅を見つけました。もう咲くのですね! 諏訪育ちの私には1月に咲く梅に毎年驚きます。明日からの小正月、本当は諏訪に帰る予定だったのですが、雪も原稿もありちょっと延期しました。
1月13日(火)
朝、車検を出し、昼に調布編集室へ原稿を提出しました。午後からはTAMA市民塾「街道を行く」に出席。その後、銀行や郵便局へ行き所用をすますと、朝出した車検ができあがりました。愛車の赤ロードスターももう7年です。年末に申し込んだ東京電話のアダプターが届き使い始めました。久しぶりに朝から動いたら、疲れて早寝しました。
1月12日(月)
先週に続き、今日も東京は雪でした。さすがに前回の雪で心構えができたのか、街の様子は前より落ち着いていたようです。午後は急ぎの原稿が入り、他にも締め切りがいくつもありちょっと慌ただしいです。夜、TVで向田邦子ドラマを見ました。毎年正月とお盆に放送しますが、戦前中という“時代”と向田の雰囲気が好きで毎回見ています。
1月10日(土)
どういうわけか脚の筋が痛くて階段の上り下りが大変です。そんなわけでダラダラと昼がすぎ、夕方から星空観測会に出かけました。家を出るまでは曇っていたのに郷土の森に着くと晴れてきて、観測時にはすっきりと澄んだ星空になりました。とくに土星がシャープに見えてカッコよかったです。お客様は少人数でゆっくりご覧になっていました。
1月 8日(木)
昨日から寒いと思ったら、予報通り昼過ぎから雪が降り積もり始めました。さっそくベランダに手を伸ばし怪鳥さんと初雪だるまを作りました。完成した原稿を持ってスカイウオッチャー編集部まで行きました。ついでに新宿で「手塚治虫ワンダーランド」を見てきました。大好きなブラックジャックに感激です。あー、久しぶりに東京の雪景色。
1月 7日(水)
七草粥を作りました。「お節料理に飽きたお腹に優しい」というより、本来1月7日はお節句の一つで粥もぜいたくな“お節料理”の一つのなんですね。その為の“若菜摘み”も大切な宮中行事だったそうです。関東では今日からNTTより安い電話サービスが始まりました。申し込みが年末だったので我が家の使用開始はもう少し後です。
1月 6日(火)
暖かく穏やかな天気。夕方雨戸を閉めようと空を見上げたら、美しい夕焼けに金星が輝いていました。怪鳥さんが双眼鏡を出してくれたので眺めると、ちゃんとに三日月型に欠けているのがわかりました。この季節は東京でも空気が澄んで夜空がきれいです。さ、これからコンサート紹介原稿を仕上げなくちゃ。
1月 5日(月)
怪鳥さんの伊東旅行と、私の諏訪帰省の荷物を片付けました。たまった洗濯をしたら干すところがなくなりそうです。昼過ぎからさっそく仕事の資料がFAXで入ってきました。夜から原稿を書き始めましたがちょっとはかどらず、明日に持ち越しになりそうです。今日発売の『スカイウオッチャー』に私の書いた国立天文台一般公開の記事が出ています。
1月 3日(土)
諏訪は天気がよくて父の工場へ荷物を取りに行くときも八ケ岳がきれいでした。上川の土手を走ると南に富士山が見えます。ロッキー(犬)の散歩に行くと真っ白に輝くアルプスが見えます。その手前にある諏訪湖は結氷していません。姪っ子たちと買い物したり遊んだりしながら諏訪の風景を満喫しています。
1月 2日(金)
怪鳥さんはFASの仲間と伊東へ観測(温泉慰安?)旅行に出かけました。私は諏訪の実家へ帰ります。家に着くと妹や姉夫婦とその子供たち、つまり私の姪たちが迎えてくれました。手作りポチ袋に入れたお年玉を渡すと、いつもよりもっと大喜びで飛びついてきました。自分も四姉妹ですが、この姪も四姉妹でとっても賑やかです。
1月 1日(祝)
母と作ったお雑煮やお節料理をみんなで食べ、家族で新年を祝いました。朝は曇り空でしたが、昼ころから太陽が出てきて穏やかな元日です。年賀状がたくさん届き、一つ一つ読んでは友達の近況を知ります。彼女たちの子供の七五三写真や、天文仲間のヘールボップ写真が多く目につきました。 みなさん、どうぞ今年もよろしく。
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0434 sec.