3月8日(水)


 TAMA市民塾の「『甲州道中』ご案内」最終回は実地! ということで朝から東京駅に集合し、日本橋-北町奉行所跡(東京駅)-和田倉門-堀沿い-桜田門-半蔵門-三宅坂-古甲州街道(東京FM通り)-貝坂(甲斐塚)-平河天満宮-清水谷坂(清水谷公園・紀州徳川家屋敷跡)-紀尾井坂-近江彦根藩井伊家屋敷跡(ホテルホテルオータニ)-喰違見附跡-尾張名古屋藩旧江戸屋敷跡(上智大学)-外堀土手-四ッ谷見附と歩く。
 途中で説明を聞いたり写真を撮ったりしながらだから、一定のリズムで歩くウォーキングより足が疲れた(^^; それでも、江戸時代の様子を想像しながら同じ場所を巡るのは、当時の有名だったり無名だったりする様々な人と会話をしているようで面白い。

 天気が良くて、歩いていると暑いくらいだった。お弁当を食べた日比谷公園ではオオカンザクラがほころび、平河天満宮では梅が咲き乱れ甘い香がしていた。

 午前中、日本橋へ行くまで貨幣博物館を見学した。ちょうど企画展「黄金の分銅―天下人の遺産―」を開催していて興味深かった。
 ところで、銀行の地図記号(円形の左右をつぶしたような形)って、金や銀の重さを量る「分銅」の形からきているんですね。
 納得!古い両替商の看板がこの形になっていたわ。

 歩き疲れて帰宅後、夕方のニュースをぼんやり見ていたら日本カーリング選手権女子が大変な話題になっていてビックリ! しかも、最初の試合相手が知人のいる「チーム御代田」で、あっさりチーム青森に勝っちゃった。 志保師匠~、何度も映ってましたよっ!;-)
 さらに夜のニュースでは、昨秋 岩手に嫁いだCASメンバーが夫婦で大会を見に行き、インタビューに答えてる姿が映っていた。ほかにも、選手として出場しているキミちゃんなんか、マスコミのフィーバーぶりでやりにくいんでしょうが、試合がんばってね!

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1031 sec.
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31