リトルの星くず日記
リトルのページにもどる
流れ星の窓(掲示板)
星くず日記トップ
ログイン
Powerd by ppBlog
RSS2.0
Atom1.0
3月26日(木)
晴れたので、延期された「多磨霊園めぐり」に参加。ここに大勢の著名人が眠っていることは以前から知っていたが、本名のお墓など私では見つけられないところも多いので、やはり詳しい人に案内していただくのはありがたい。
今回は先生の得意分野である近代文化人達を中心にめぐり、墓碑の前で琵琶「石童丸」や徳川夢声の「宮本武蔵」を聞き、『落葉松』の詩を味わった。
とくに、与謝野鉄幹・晶子の墓(写真)の前で聞く、岸田今日子の『君死にたまふことなかれ』は素晴らしかった。
園内の桜は、日当たりの良いところは三部咲くらい。
でも、ちょっと風が冷たかった。
夜は、
ゴーシュの会
で『雨ニモマケズ』を読む。
これまで多くの賢治作品を読んできて、あらためてこの詩は“賢治の「経典」である”と感じた。
2009年3月26日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
T:
Y:
ALL:
Online:
Created in 0.0255 sec.
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2024年11月 [2]
2024年10月 [1]
2024年07月 [1]
2024年04月 [1]
2024年03月 [1]
2024年02月 [1]
2023年12月 [1]
2023年02月 [3]
2023年01月 [1]
2022年11月 [2]
2022年09月 [1]
2022年02月 [1]
all