リトルの星くず日記
リトルのページにもどる
流れ星の窓(掲示板)
星くず日記トップ
ログイン
Powerd by ppBlog
RSS2.0
Atom1.0
2021年3月22日(月)
本日の「行動をするなら今しかない!」は、美容室に行くこと。
毎年、春と秋に髪を切っていたが、昨年は一度も美容室へ近づかなかったので「2019年秋」以来のカット。
冬の間ずっと(とくに寝るとき)長い髪をもてあましていたので、伸びた分の20センチ切ってすっきりした♪
もっと切っても良かったけど、まあ夏のあいだ結べるくらいにはしておくか
例年なら、夏のまとめ髪用にパーマもかけるけど、いまは美容室に長居したくないのでカットのみで退散っ。
2021年3月21日(日)
FAS府中天文同好会の会誌『むぎ星』
の編集。まだまだオンラインです。
午後、
親しくさせていただいたご高齢の先生
がお亡くなりになったという報を受けた。
しっかり天寿をまっとうされたと思いますが、それでも、もうあの優しい笑顔にお目にかかれないのは寂しいです。
先生の安らかなお眠りを 心からお祈り申し上げます
2021年3月20日(祝)
お彼岸のお中日。家族そろってお墓参りに出かけました。
午前中は怪鳥さんの仕事があったので、午後から遅めのお参り。
もう来る人も少ないかなと思ったら、夕方近くまでけっこう人が多かった。
霊園内は桜の木が多く、あちこちで咲いていた。
昨年もたくさん咲いていたけど、今年は木によって蕾から満開まで咲むらがあった。
2021年3月19日(金)
週末の21日で、東京(関東)の緊急事態宣言が解除されることになった。
といっても、すでに感染者の減少傾向は底を打ち、もはやリバウンドの兆しすらある。
昨年の第1と第2のピーク後の動向を見ても、(ワクチンが充分に行き渡らない限り)宣言解除後は感染者が減らないだろう。
というわけで、「行動をするなら今しかない!(このあと感染者数が減るとは思えない)」と予想し、タイミングを見計らっていた行動を起こすことした。
まずは、春休みに患者が増えそうな眼科医院から。ねらった通り、来院者が少なくてすぐに診てもらえた。
昨秋に出血が見られた眼底は完治していて良かった。あとは、例年通りアレルギー薬を処方してもらう。
でも、相変わらず視力が悪いので、コンタクトを作り直すことにした。
星が全然見えなくなったよー(涙)
2021年3月のエントリー 4 件中 1-4 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
Created in 0.0107 sec.
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2024年11月 [2]
2024年10月 [1]
2024年07月 [1]
2024年04月 [1]
2024年03月 [1]
2024年02月 [1]
2023年12月 [1]
2023年02月 [3]
2023年01月 [1]
2022年11月 [2]
2022年09月 [1]
2022年02月 [1]
all