2月3日(火)

 節分。今年食べた恵方巻きは、美味しかった。鰯は、ふつうだった。柊は、飾っていない。

 諏訪では、落花生を殻つきのまままいていた。それは我が家だけじゃなくて、諏訪地方(たぶん長野県)の多くの家がそうで、スーパーにも「節分コーナー」には落花生の袋が積み上げられていた。
 知識としては子どものころから「節分には煎った大豆をまく」と知っていたけど、実際は殻付き落花生の方が拾いやすいし、大きいから謝って踏むこともないし、とっても合理的だと気に入っている。
 府中に来てからは大豆だけど、拾うときに「食べようか、でも不衛生か。食べずに捨てるか、それはもったいないか」といつも迷う。結局、きれいな床に落ちた物だけ“縁起物”として口にする。
 そして、2月の間はずっと「ふいに豆が現れ、最悪の場合踏んで粉々にしてしまう。足も痛いし、掃除もしなきゃいけないしで、ちょっと慌ててしまう」という状態が続くのであった。

 妹と、母の一周忌の打ち合わせをする。
 案内状を私が作ってあげて発送。
 もう一年なんだなぁ・・・。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0256 sec.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28