ゴーシュの会で『葡萄水』を読む。密造ワインを作ろうとしてビンが破裂してしまうストーリーはちょっと滑稽でおもしろかった。森の中で木の実が自然発酵したものを「猿酒」といい密造酒もさすことは知っていたけど、今回俳句をやっている会員から「ましら酒」という言葉を教わった。「ましら」とは猿のことで、優る(まさる)に由来するらしい。
T:


Y:


ALL:



Online: 

Created in 0.4446 sec.
リトルの星くず日記