2月24日(土)

 FAS府中天文同好会の「プラネタリウム見学会」。今回は福岡支部のまちゃぼさんも一緒に5人でまわった。
 まずは、日本橋HD DVDプラネタリウムで『星空の贈り物』を見る。実はここ、先月FASメンバー2人が見学会できて『北斎の宇宙』を見たが、最悪だったらしい(^^;
今日の番組は、大平さんの「メガスター2」らしい微細で膨大な星を見ることができて良かった。でも個人的には、天体が変な動き方をするので頭の中が混乱した。サイエンスを考えずにヒーリングだけなら、これもまたいいんじゃない(^^;

 昼食は築地で食べよう!と移動。日曜日の昼時とあって、さすがに活気で満ち賑わっていた。
せっかくなので、あえて行列のマグロ丼屋に並んでみた。次々に丼が作られて、次々人が入れ替わり、行列に並びながらその様子を見ているのも面白かった。もちろん、味はバッチリ!:P しかも、安い! さすが、築地だ。

 そのまま本願寺脇を通って、勝鬨橋を見ながら、隅田川沿いを散策。
そして、本日2館目のプラネタリウムタイムドーム明石(郷土天文館)を見学。
 たまたま翌日に「天文教室」を行う金井三男さんが担当してくれた。しかも番組は、彼も解説員をしていた五島プラネタリウムが登場する『虹の天象儀』で、最後には東日天文館の資料も写してくれてとても興味深かった。

 ここは中央区の資料館でもあり、この土地の歴史や文化を知ることができておもしろかった。この辺りは江戸時代に外国人居留地で、やがて東京のミッション系学校の原点になり、そして聖路加病院などができた理由もわかった。中央区、すごいぞ!

 ここでメンバー二人が帰ったが、われわれとまちゃぼさんは国立天文台定例観望会に参加。我々もかなり昔(定期観望会が始まった頃)に一度来たきりで、超久しぶりの参加だ。
 この日のテーマは「月」で、怪鳥さんのゼミ仲間の学生さんが前説をしてくれた。空もキレイで50cm望遠鏡の中で月がギラギラ輝いていた(^^; 大型双眼鏡で見たオリオン大星雲もきれいだった。

 夕飯を3人で食べて、まちゃぼさんを車でホテルまで送ってあげて、今日はお終い。
おつかれさま。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.8752 sec.
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28