7月31日(火)

 水分摂取には気をつけたつもりだけど、今日は動けなくなってしまった。
昼食前にシャワーを浴びて、洗濯をして、その後二階の部屋に行くために階段を上ったら目が回って息苦しくなった。さらに、お腹も痛くなってしまった(++!)
 水分摂取・糖分摂取・体温調整、どれもほうって、まずトイレに。
その間にもどんどん気分が悪くなってトイレから、1階の両親が居る冷房の部屋へ転がり込んだ。
熱中症か貧血か分からないけど、とにかく体を冷やして、ポカリスエットを飲んで、体を横にして、休んだら楽になった。軽くご飯を食べたら眠くなり、しばしそのまま1階で睡眠。なんか、寝たら楽になった。よかった。

 五輪は柔道や水泳など、メダルが続出だった。
その中でも、柔道女子の松本選手の金メダル(優勝)は、彼女の迫力と相まって凄かった。

 そして、この日いちばん楽しみにしていた体操男子団体は、いろいろ不調が重なり冴えないまま終わってしまった。その象徴ともいえる、ラストの内村選手のあん馬はイギリス勢への歓声のなか(金メダルへの道も消えてしまい)、やりにくそうだった。
 そんな演技終了後、驚くべき低得点で「日本4位」の表示。「えぇー」と悲鳴を上げたら、怪鳥さんが起きてしまった。そのまま二人で成り行きをテレビで見守ると、得点が認められて2位に決まった。

 昨日の男子柔道でも判定が覆る場面があり、マスコミがいっぱい取り上げていた。なかには「繰り下がった(あるいは敗退した)選手が可愛そうだし、混乱するばかり」というコメンテーターもいた。
でも私は、人間の目による判定で限界があるのなら、ビデオ映像をTVが繰り返し流して「実は間違っていました」と言われるより、時間が少しくらいかかっても(正当な手続きによる)ジュリー制度や映像判定で(たとえ結果が覆っても)正しくジャッジしてほしいな。
 だって、誤った記録が残り正当に選手が讃えられないより、一時の混乱を招いても(可能な限り)正しい結果と評価を選手にあげたい。実際のところ、選手自身はどうなんだろ。過去には「誤った判定によって、正当な順位(メダル)が取れなかった」なんてよくマスコミが騒いだりしたのに。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.6374 sec.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31