3月31日(土)

 FC東京vs柏レイソルの試合を見るために、久しぶりに日立台へ。金町ダービーなどいろいろな歴史もあるし、個人的にもレイソルは好きなチームだから、こうしてまたJ1で戦えることはとても嬉しい。
 しかも、この日以来のリーグ戦での日立台。やっぱり、ここはピッチが近くて選手の息づかいまで聞こえて本当にドキドキする。
 
 ただし、ゲームの方はワクワクする展開にならず残念:( 本当に悔しいんだけど、でも、レイソルG裏の盛り上がりっぷりを生で見られてちょっとだけ「まあ、来た甲斐はあるな」と思ってしまう。とくに今日は、今年度で退団する社長やスタッフがいるようでその分も盛大にやっていた。やっぱ、岡山すごいや(^^;

 そして、やっぱりここでは雨に降られることが多いんだな(^^;

------------------------------------
 NIFTYのフォーラムなどのサービスが本日で終了となった。おもえば、NIFTYのFSPACEで天文の世界を深く知り、多くの仲間と出会い、そしてとなる人物とも出会った(^^;
 同じように、フォーラム内やさだPATIO内で出会って結婚する人が多かったから、それぞれのペアにとって感慨深い日になっただろう。

 深夜12時、幕を閉じる瞬間までRTでメッセージを交わそうとする人が多くて、なんだか昔みたいに賑やかで懐かしかった。

 NIFTYでのフォーラムやPATIOは終わってしまったが、場所を移し違う形になっても、このかけがえのない仲間達を大切にしたいていきたい。

3月30日(金)

 昨秋に急逝した友人の遺品整理手伝いに出かけた。先月もほかの友人と整理したが、まだまだ片づけるべきに荷物がたくさんある。

 今日は国立天文台へ寄贈する「天文書籍」と、一緒に片付けをした友人が代表で預かる「天文雑誌」と、古本屋で処分する「その他の書籍&雑誌」に分類。
 一日中かかってなんとか整理することができた。

 それでも、友人の車に乗りきれない天文誌は後日になったし、国立天文台へは2回に分けて運ぶことになった。一日中、重たい書籍や雑誌の束を運びまくったので、足腰が痛くなった……。

 友人の所から国立天文台まで2往復するとき、玉川上水に沿って桜がきれいに咲いていた。

 国立天文台では、今年度で退職する方の送別会などが開かれていた。

3月29日(木)

 怪鳥さんと近隣のソメイヨシノ花見に出かけた。

 国立のさくら通り矢川通りは6分咲きくらいで、学園通りの桜はまだ4分咲きほどだった。桜の向こうに国立駅の三角屋根がないのはちょっとさみしいね。

 くろがね公園の桜を見ながら、府中の桜通りへ。こちらは6分咲きくらい。今週末に開かれる「市民桜祭り」の準備が行われている府中公園で二人でお団子を食べる:D

 さらに、多磨霊園の桜を見て、買い物をしながら帰宅。

 青空の桜も、闇に浮かぶ夜桜も、それぞれ風情があっていいね。

3月28日(水)

 今日は5月並みの暖かさで、府中のソメイヨシノもどんどん開いています。
 ウォーキングを兼ねて、ひとりで「お花見歩き」してきました(^^)

 怪鳥さんも窓から見える国立天文台の桜が、仕事の合間にどんどん開いていったらしい。

3月27日(火)

 天気が良くて洗濯大会! 
カーリングのユニフォームなどけっこう多かったので疲れた~。

 3月末までに片づけたい所用をアレコレ済ます。

3月26日(月)


 怪鳥さんと春恒例の府中周辺の桜見物に出かける。

 桜通りなどのソメイヨシノは開花しているが、まだ思ったほど咲いていなかった。

「じゃあ、ソメイヨシノより先に咲くしだれ桜を見よう!」と東郷寺(写真1枚目)と多磨霊園(写真3枚目)に行く。

どちらも今が盛りで、とてもきれいだった。(各写真をクリックすると、拡大します)










夕暮れになり、しだれ桜の向こうに上弦の月が見えた。











 最後は夕闇にしだれ桜が、神々しいシルエットになった。



3月25日(日)

 ミックスオープン3日目。CASは予選トーナメントで負けてしまい、決勝トーナメントへ進めないので今日の試合はない。

 ほかにも試合のないメンバーたちがカーリングホールみよたを借りてゲームを楽しんでいた。私は見ていただけだが、そのときぐらぐら~と揺れた。すぐにテレビで確認すると、石川県を中心に大きな地震だった。

 昼からはドロー大会を楽しみ、新しい競技であるミックスダブルスのデモンストレーションの見学をする。

 試合の終わってしまったカーラー達と、次の大会の出場予定などを話し分かれる。
みなさん、お疲れさまでしたm(__)m

3月24日(土)

 ミックスオープン2日目。CASは残り2試合をしたが、どちらも負けてしまった。
結局、今年のミックスオープン大会は1勝も出来ずに終わってしまって残念。
 ゲスト参加してくれた皆さん、ごめんねm(__)m

 それでも(だからこそ!?)夜はペンションでお酒を飲みながらカーラー仲間で大いに語らい盛り上がる。今日の宴会キーワードは「伊藤みどり」(ナゾ2(^^;)
 山梨カーリング協会さん、がんばれ~!

3月23日(金)

 軽井沢ミックスオープンカーリング大会1日目。今回はCASメンバー3人と、ゲスト2人で「CASスペシャル」として出場。

 この大会の特徴の一つは「コスチューム賞」があること。つまり、みんなで仮装してカーリングを楽しむだ。
 そんなわけで、我がチームもビールのかぶり物をしたりセーラー服に女装したり:o

 今日は2試合あって私はそのうち1試合に出場。残念ながら負けてしまったが、夜はいつものようにレセプションで盛り上がって楽しかった。

3月22日(木)

 今月のゴーシュの会は『飢餓陣営』……いわゆる『バナナン大将』という脚本。オペレッタとして、賢治の学生達が学校で上演したものだ。
 大正という時代を考えると反戦的な意味合いも感じるが、それと同じくらいユーモラスで楽しい内容でもある。

 明日からカーリングの大会に参加するために荷造りをしたり、片づけておかなきゃいけないことがいろいろ。

3月21日(祝)

 さまだましファンのPATIOメンバーと「歌会」を開催。みんなで演奏してみんなで歌うという、なかなか気持ちのいいイベント:)

 1年に1度くらい行っているが、昨年は他の用事でちょっとしか行けなかったので、久しぶりにしっかり参加した。今回はバッチリ歌の予習もして準備万態……ていうか、最近はニューアルバムを買ったきり全然聴いてないや(^^;

 昼過ぎから30曲くらい歌って、とくに最後の数曲はバンドメンバーが熟練されていて、かなり盛り上がった!

 夜もみんなで大いに飲んで大いに語り楽しかった。今日の宴会キーワードは「総務藩」(ナゾ!)
気の合う仲間達と久しぶりの会うとうれしいね。

3月20日(火)


 久しぶりに『甲州道中を歩く』に参加。今日は「初狩」から笹子峠入口の「追分け」まで。

 基本的に国道20号に沿って歩くのだが、集落が途絶えると歩道もなくなり、大型車の往来が激しくて歩きにくかった。
 それでも、ところどころ旧道にはいると宿場町の風情が残りおもむきがある。とくに、立石(写真1枚目)のあたりは、古道そのままで感動した。線路で道が途絶えてしまうが、だからこそ杉並木の様子が残ったともいえる。旧道(写真2枚目)を歩くと線路のこちら側になり、先ほどの古道とのつながりが分かりとても興味深い。

 笹一酒造のドライブインで休憩し昼食をとり、笹子餅でお土産を買い(おいしかった!)、笹子峠の登り口まで到着。

 約10㎞の道のり、とくに最後は上りが続ききつかったが充実した道中だった。
 最後にバスでトンネルを抜け、武田勝頼・終焉の地景徳院を1年ぶりに訪ねる。

 次は、いよいよ笹子峠。
ぜひチャレンジしてみたい。

------------------------------------


『甲州道中』平成延絵図 展示会

 私たちの講師である、矢崎篤先生が諏訪で展示会を行います。
先生が今までに描いた甲州道中の絵図を、日本橋から下諏訪まで23mにわたって一挙に展示します。諏訪周辺にお住まいの方、ぜひお出かけください。

上諏訪駅前 「まるみつ百貨店」5階 市民ギャラリー
平成19年4月11日(水)~16(月)
午前10時~午後6時 入場無料

3月19日(月)

 諏訪での荷物や法事関係の衣類などを片づける。
 さらに、明日は甲州道中を歩くのでその準備もする。

 けっこう慌ただしい一日だった。

3月18日(日)

 昨日も今日も暖かく穏やかな天気。

 母の体の具合はまあまあだが、最近なんだか怒りっぽくて精神状況があまりよくない感じ。手術をしてから冬の間はデイサービスもお休みしてたから、そろそろ外の刺激を受けた方がいいんじゃないかな。ケアマネさんに相談してみよ。

 昼に家を出発し、お墓参りをして、諏訪を発つ。

 夕方から行われるFC東京vsジュビロ磐田戦を見るために味スタに直行する。フクニシのこともあるしなんとしても勝ちたかったのに、ワンチャンスをものにされて負けてしまった。

3月17日(土)

 突然の友人の死から一年、明後日が彼の命日だ。去年と同じように卒業の季節で、祭壇には去年と同じように彼の大学院卒業論文が置かれていた。
 両親の挨拶にはこの一年の空しさと寂しさが詰まっていた。あらためて彼の突然死をなんども調べ医学的にしかたかったとわかっても、それでもやはり悔しい思いは変わらない。

 我々友人も彼のいないこの一年を語り、そして彼の分も生きていくことを心に刻む。友人の挨拶に涙があふれてしまったが、なんとか『千の風になって』をしっかり朗読できたと思う。
 彼の言葉として、彼の両親の胸に届けば、なによりです。

 Do not stand at my grave and cry
 I am not there, I did not die.

3月16日(金)

 明日行われる友人の一周忌でお手伝いをするので、怪鳥さんと二人で打ち合わせに出かける。
私は当日の友人受け付けと、亡くなった彼の言葉として『千の風になって』を朗読するお役目を授かった。会場係といっしょに、インストルメンタルのBGMを流しながら朗読のテストを繰り返す。何度か練習し、ゆっくりと心を込めて読むように心がけた。
 明日は、落ち着いてしっかりと丁寧に朗読しよう。

 その後、いろいろな買い物をしながら帰宅。なんだか、諏訪の方が怪鳥の好みの服が安くあるのよね(^^; ちょっとした買い出しだな。
 

3月15日(木)

 明日から諏訪で用事があるので、怪鳥さんと移動。荷造りなどして深夜に府中を出たら、ヘッドライトにちらちら白いものが舞っていた。
 雪だ!……ということで、これが東京での初雪になりました。

 幸い、八王子あたりから雪はやみ、諏訪まで雪の心配なくたどり着けて良かった。

3月14日(水)

 怪鳥さんの手作り飴は好評だったらしい。よかったね。

 そして、私(家族)にもホワイトデイのプレゼントってことでお菓子を買ってきてくれた。ありがとうー。

3月13日(火)

 洗濯と部屋の片付け。図書館で本を借りる。2月に出来なかった年賀状当選番号チェックなど。
いろいろ雑務をこなす。

 先日からとある仕事の「キャンペーン」案内を顧客に送ってみた。いくつか反応があってうれしい。
ぼちぼちと仕事もまた頑張りましょう~。

3月12日(月)


 怪鳥さんが職場でもらったヴァレンタイン・チョコレートのお礼に、久しぶりに手作り飴を作って持っていくというので私もちょっとお手伝い。

 砂糖や水飴を煮て、ドロドロになったところで冷まして、手で引き伸ばして棒状にし、切り分ければ完成!

 基本的にすべて怪鳥がやり、私はもっぱら助手&片付け係。

 昔はよく作ってお礼に配ったらしく、私ももらったことがある。でも最近は、職場が家庭内だから制作はナシ(^^;

 さっそく完成品(&ふぞろいの不良品)を食べたら美味しかった:D
 写真は左が抹茶味、右が黄粉味&ノーマル味。

3月11日(日)

 FAS府中天文同好会の定例会。そして、今月は総会でもある。
 毎年、役員改選などたいへんなわけだが、今年は(も)出席者も少なくとりあえず今回は役員など(結果的に)据え置き。
 それ以上に今回の大きな変更点は、定例会を毎月開くか?ということ。みんな忙しいし、なにより人数が集まらないし……。ってことで、しばらく隔月開催で様子を見ることに。

 定例会&総会のあとみんなで郷土の森に行って、新しくきた「簡易プラネタリウム」を見せてもらった。操作の具合が難しいけど、星空観望会で曇天の時など有効利用できるといいね。

 大学受験中だった会員さんが合格して、4月から山形に行くんだって。おめでとー!
そして、山形ってどんなとこ?(^^;  

3月10日(土)

 FC東京vs大宮アルディージャ戦を観戦しに埼玉スタジアムに行く。埼スタに行くのは久しぶり。昨年の浦和戦は行けなかったし、大宮との試合は駒場スタジアムだった。
 天気も良かったせいか、なんだかレッズ戦より友好的なムードで(っていうか浦和がピリピリしすぎ(^^;とか)気持ちよくスタジアムへ向かう。

 もちろんアウェイなんだけど、大宮戦では「いわゆるホーム側」がアウェイ席。埼スタのホーム側に座るのは、ワールドカップでカメルーンvsサウジアラビア戦を見ていらい。

 試合が始まりコイントスにキャプテンがレフリーの所に行く姿を見たら、なんと今ちゃんだった! これは勝てそうな気がする。
 前試合で4失点したこともあり、今野&福西のボランチを始めディフェンス陣はかなり気合いが入っていた。そして見事に、前半に今野・後半に福西の二人が得点を上げ勝利!
 ゴール後の福西はかなり嬉しそうで、サポも盛り上がった。

3月9日(金)

 中村先生のお宅へ遊びに行く。ご夫婦で昨年旅したヨーロッパ各地のスライドを見せてくれた。80歳を過ぎているのにお二人ともとてもご健勝で、ポーランドやスロバキア、ハンガリー、ルーマニアなどを4カ月ほど歩き回り山に登った様子を語って聞かせてくれた。(このような旅をご夫婦で10年以上なさっているのです!)
 ほかにも日本各地の山も登っていて、さすが第一次南極観測隊隊員だった方。いくつになっても丈夫な体と冒険心と好奇心を持ち合わせていらっしゃいます。
 今年も数ヶ月に渡りシェットランド諸島からカナダ、アラスカと旅(登山)をするそうです。どうぞお気をつけて、素敵な旅と登山をしてきてください。

 また、私たちが今年バルセロナに行くことを手紙で伝えてあったので、以前先生達が出かけたときの写真を見せてくれたり、わざわざ案内マップを用意してくれた。ありがとうございますm(__)m

 私たちは持っていったオーロラの写真を見ていただいたり、昨年末のほうおう座流星群大出現50周年記念シンポジウムで先生が講演したときの記録写真や映像を渡した。

 とても有意義で楽しい時間を過ごすことできてうれしかった:D
ここのところ仕事など気持ちの沈むことがあったけど、先生のお話を聞きさまざまな写真を拝見して元気が出てきたぞ!

3月8日(木)

 唯一残った別の仕事があり、その原稿を仕上げる。

 明日、中村先生のお宅に遊びに行くので、その時お渡しするアルバムを用意したり、準備の買い物をしたり。楽しみだな!

 昨日の私に続き、怪鳥も髪を切った。「同じような顔になった」とは、理容室から帰ってきた怪鳥のセリフ。たしかに(^^;

3月7日(水)

 本当なら今ごろ原稿で忙しくなるはずなんだけど、急な仕事終了でなんかぽっかりとあいてしまった。………といっても、この時間をすぐに何かにあてがうほど気持ちは切り替わらない。
 ま、こんな時期もありますよ……ということで、しばらく落ちこんだ気持ちのまま引きずりますね。

 じゃ、せめて髪でも切ってさっぱりしますか!と近所にオープンした美容院へ行く。

 今年一回目の「桜の開花予報」が発表された。今年はかなり早くて東京都心で3月18日だって。ホントかな!?
あんまり早いのも「桜を待ち遠しく思う」気持ちが楽しめないよね。なんだか、桜にどんどん春をせかされちゃうみたいで、人間の方が桜を待ちわびたいよ。

3月6日(火)

 昨日とはうって変わって、暖かい一日。

 ネットで購入したチケットと書籍を受け取りに、散歩を兼ねて歩く。
わが家の白木蓮も咲き出し、街のあちこちで沈丁花の甘い香りが漂う。

 今月の「TEPCOひかり」からのプレゼントは柿の葉ずし。鮭と鯖が48個も詰まっていたよ:o
 家族みんなで美味しくいただきました。

 このプレゼントも、一年間いろいろ美味しく食べてうれしかった。
ご馳走様でしたm(__)m>TEPCOひかり

3月5日(月)

 長い間携わってきた仕事が急に終わった。ここまで一生懸命やってきたつもりだったけど、相手には通じなかったのか……。かなり残念で哀しい。
 一緒に仕事をしてきたイラストレーターとも、ともに悲しみ二人で慰め合いつつ、しばらくは気分が沈んでいることでしょう。

 外では突風が吹き荒れて大嵐。

3月4日(日)

 FAS会誌『むぎ星』の編集。私は一年間の会計計算して報告。他にも活動報告などあり、そこそこのページになったんじゃないかな。

 夜、USBカメラで門っちとつないでみました。わりと自然な感じで映像も音声もつながり、かなり話も弾んだ! なんか、門っちがわが家に遊びに来ておしゃべりして帰っていったみたい(^^;
 これなら、福岡支部とネット編集会議ができる!?

3月3日(土)

 いよいよJリーグ開幕! 味スタは「ハラ東京!」にファンも笑顔であふれていた。
 試合も「イケイケ」ですっごく楽しかったんだけど、スピードで寿人にやられた(++!)
五輪組も疲れていたみたいだし、今ちゃんも風邪で体調悪そうだし……でも、駒野をフリーにさせすぎ(^^; そりゃぁ、カウンター食らうわっ。 高卒ルーキーのDF吉本君には、ちょっと辛い経験だったね。でも、後を受け継いだフジはさすがでした。

 あー、すっごく楽しい開幕だったのに、やっぱり負けると悔しい~。開幕連勝記録も途絶えちゃったし。
 ま、ナビスコ杯に優勝したときもスタートは敗戦からだったから、このあとは連勝してリーグ優勝!ってことで。

 あと、相手監督はこんな風にコメントしてくれて、ちょっと嬉しい。

 夜は「ひなまつり」で、義妹一家が娘を連れてきた。義母の手作り五目寿司で、お腹が破裂しそうなほど満腹(^^;

3月2日(金)

 ユーロスポーツ味の素スタジアム店へ行き、FC東京のカレンダーやファンブックを購入。店の片隅にアマラオの等身大看板があって懐かしかった。

 夕方、国立天文台へ行き怪鳥さんと談話会を聴講する。今年度で暦計算室を引退する職員二人の記念講演で暦に関する話だった。
 「薩摩暦・蝦夷暦・姫路暦」の話はとても興味深かった。蝦夷暦に影響を与えている南部暦は、ゴーシュの会で先生にコピーを見せてもらったことがある。
 「共鳴」の話は私には難しかったが、怪鳥はダストトレイルによる流星計算に関係するらしく、とても興味深そうに聞いていた。
 

3月1日(木)

 久しぶりに、怪鳥と夕方のウォーキングに出た。3月に入ったばかりだけど、全然寒くない。沈丁花もすっかり開いて、あちこちで甘い香りが漂っていた。

 本やパソコングッズなど物色して帰宅。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1277 sec.
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31