9月30日(日)

 ようやく体が動くようになった!
まだ喉が痛くて、声が出ないんだけど(昨日まではしゃべろうとすると咳き込んだ)、とにかく熱が上がらなくなったので、なんとかFAS府中天文同好会の定例会に参加。
(一番の役割は、車で昨日刷り上がった会誌を持って行くこと・笑)

 そんななか、ネットニュースで「ヒデトがマンチェスターUに移籍か(ドイツ・サッカーサイト)」を見た。マンチェは……ないな(笑) でもま、日本代表になるってことは、こういうウワサも出るということなんだな。

 夕方から台風が関東に接近中。
実家の長野県あたりも通過。昨日、実家にテレビが届いた妹も、さっそく台風情報チェックだわ。

 本当は「中秋の名月」なのにね、それどころじゃないわ。(でも、深夜にきれいな月が見えた

9月29日(土)

 怪鳥さんはバタバタと大忙しで『むぎ星』の最終編集。
昼には味スタに向かって駆け足で出発しました。

 私はやっぱり風邪がまだ治らないので、家に残って『むぎ星』原稿の仕上げ(ノンブルを振ったり、編集後記をまとめたり)。そして、おとなしくテレビ観戦です。
 画面の中では選手達が走り回ってるけど、味スタは暑そう。季節外れの高温に、さらに昼のキックオフだからね。前半に1失点してどうなることかと思ったけど、後半から見違えるように連携が良くなって2ゴール! ということで、2-1の勝利でした。
 それにしても、怪鳥さんの勝率高っ! 私一人の日はけっこう負けてる気がするぞ……。

 そのあと、怪鳥さんは急いで帰宅し、急遽原稿を1ページ作り、車を運転できるFASメンバーと『むぎ星』の印刷に行く。さらに、そのまま星空観望会へ。

 ホント、おつかれさまでした>怪鳥さん
まだ、明朝に「天Show」原稿作るんだよね。m(__)m

9月28日(金)

 やっと病院に行くことができて、薬を処方してもらえた。
昼ご飯を食べて、薬を飲んで、寝続ける。

 夕方になったら少しだけ楽になったので、締め切りの(過ぎた)原稿を急いで作る。
こういうときフリーランスは慌てちゃうね。変わりの社員が書くってわけにいないからね。
まだ、もう1本やらなきゃいけないんだけど、それはまた明日。

 今回の風邪、体調が一定のパターンを繰り返している。
発熱して(37度)寝ると、解熱して(36度)お腹がすく。食欲はあるんだけど、すぐ満腹になり熱が上がる。だるくて布団に入るけど寝つけなくて、やっと寝るよ熱が下がって、またお腹がすく。

 明日は予定(やりたいこと、やらなくちゃいけないこと)がいっぱいあるけど、まだ無理だろうなぁ……。
怪鳥さんは来月の番組仕込みで、深夜に夕飯も食べないまま帰宅した。おつかれさま。

9月27日(木)

 昨日いろいろ頑張りすぎたのか夜から熱っぽくなって、今日は完全にダウン。
昨朝起きたときに喉が痛かったのは、やっぱり風邪ですか……(++!)

 昨晩からずっと37度の熱が続いてるんだけど、平熱低め(35.5度くらい)の私にはけっこうシンドイ。
っていうか、いっそ高熱の38度の方がぐったりして寝られるんだけど、この37度は寝苦しいしだるいし、ホントやるせないわぁ~。

 こんなときに限って、近所のかかりつけクリニックは木曜定休。
お義母さんに作ってもらった生姜湯のんで、おとなしく寝ます。

 そんなわけで、ゴーシュの会も欠席です。

9月26日(水)

 自民党総裁選は石破氏との決選投票の結果、安倍晋三元首相に決まった。
石破氏の地方票165票の意思は、この後どんな自民党をつくっていくのやら。

 秋の晴天は、衣替え日和。
夏の薄布団を干して、厚手の羽毛布団に空気をとおす。
さらに、半袖を畳みまくって(笑)、長袖を出してつるす。
 あー、気持ちがいいね! きな臭いニュースを吹き飛ばしてくれる秋の風。

 夜は栗ご飯だった。なんか、ものすごく食欲がある。体がおかしいぞ。

9月25日(火)

 「日本の祭」講座の第2回に出席。今回は、中世から続く“田遊び”がテーマ。

 板橋区の指定重要無形民俗文化財にもなっている「徳丸北野神社田遊び」と「赤塚諏訪神社田遊び」について、先生が録画した映像を見ながら細かい部分について学ぶ。
 日本の中世の農村が組織的に米作りをおこない、それを“予祝”という形で全国に広めていったのがこの祭。稲霊の再生、座と謡いなど、どれもとても興味深い。

 先日から無性にホットケーキが食べたくて、講座の帰りに学習センターのレストランに寄る。
雲が晴れて秋の気配がただよい始めた公園を見ながら食べる。ごちそうさま♪

9月24日(月)

 両親は近所のカラオケ教室に遊びに行き、怪鳥さんはゼミに参加。
ということで、ひとりでゆっくり過ごす月曜日でした。

 しばらく雨が続いたので、まとまった洗濯物を片付ける。
先日組み立てたハンガーラックがさっそく大活躍。

 あとは、テレビ周りの整理をするラックを置けばだいぶ片付く! ということで、ゼミ帰りにクリニックに寄った怪鳥さんと合流して、ホームセンターで目星を付けておいたラックを購入。
 さあ、これでかなり「部屋改造」の野望に近づくぞ。

9月23日(日)

 友人が「F-1シンガポールGPを見せてほしい」と言うので、わが家で深夜に三人でテレビ観戦。

 やっぱり、夜のF-1てすごいわ。
でも、公道レースなのにずっとネットがあって、モナコのように周りの風景がわかりにくんだよね。最初の年の方がもうちょっと変化があった気がする。
 それでも、ゴール後の花火など夜ならではの演出はシンガポールならではだネ。

 友人からはおやつやアイスもいただき、なかなか楽しい観戦でした。

9月22日(土)

1200922

 多摩川クラシコも20回目。
仲良く両チームで仕掛けたイベントだけど、さすがに回を重ねるとサッカー雑誌やスポーツ番組でも取り上げてくれて嬉しいね。ダービーや某赤いチームとの試合は、すごーくピリピリしたムードになるんだけど、クラシコは“お互いに盛り上げよう”という感じで楽しい♪ というわけで、たくさん来てくれたお客様。

 でも、勝負は勝負。第19戦では勝ったけど、まだ東京の5勝5分8敗で負け越してるからがんばらねば。

 前半は良い試合をしてたんだけど、後半はじめに立て続けに失点。
なんとか1点を返したんだけど、そのまま1-2で負けてしまった。

 クラシコではホームチームが勝った場合に「クラシコ・アンセム」が流れるんだけど、今年は2試合とも流れませんでした。

9月21日(金)

 一日中、雨が降ったりやんだり、陽が差して暑くなったり曇ったり……そんな天気でした。

 怪鳥さんは無事に大分から帰ってきた。
今回は自分の発表がないけど、いろいろ参加して慌ただしかったみたい。

 私はパートナー不在のあいだマイペースで仕事や家事がはかどったけど、しゃべる相手がいないのもつまんないネ。

9月20日(木)

 今日は細い月みえた!
 本当は撮影しようと思ったけど、本日は義母が出かけていて義父の世話や夕飯の支度などをしなくてはいけないから慌ただしくてあきらめた。大急ぎで洗濯物をとりこみながら、南西の空の細い月を見上げる。これから、ゆっくり満月に向かいます。

 そうそう、今週末は秋分の日。「9月22日が秋分の日」になるのは、明治29年(1896)以来の116年ぶりだそうです。ついでに、9月23日でないのは昭和54年(1979) 9月24日以来の33年ぶりなんだって。
くわしくは、国立天文台サイトで説明してくれています。

 子どものころ、ラジオで「今日は昭和54年3月21日の春分の日。54321と数字が並びました!」と言っていたのが、とても印象に残っている。

9月19日(水)

1200919

 彼岸の入り。
未明は、激しい雷雨だった。

 夕方「そろそろ新月あけの細い月が見えるかなぁ~」と思ってベランダに出たけど、西の空は雲が多くてだめだった。
夕焼けは、東の空の雲まで染めてきれいだったんだけどね……。(写真は西の空)

 それにしても、すっかり日没が早くなった。
もう秋分だもんね。

 次の満月は、中秋の名月。
そのころは、きれいな月が見えるといいな。

9月18日(火)

 怪鳥さんは、明日から大分で行われる日本天文学会に参加するために昼から出かけた。
「金環日食日本委員会」のみなさんは、記者発表を行ったそうです。

 私は怪鳥さんを見送った後、明治大学連携講座「不思議な日本の祭」の受講に出かけた。
来月までの5回シリーズで、今日は『常陸国 風土記』を読みながら、古代の祭について読み解いた。

 興味深いのは、まず先住民(土着の集団)が、自然(神)のエリアと生活(人間)のエリアの境を作り、その境域に社(もり=神そのもの)を祭る。やがて、そこに新しい集団(中央集権)が先住民を征服支配して、祭が儀礼的で政治的なものになっていく。
 こうして、同じ祭りに複雑な側面がつくられ、多面性と奥深さが生まれるという。

 いずれにしても、「祭は伝承的なもの」であり、記録のみではその姿が正確には伝わりにくいということ。それがだんだん、伝承があやうくなってきていると思う。

9月16日(日)

 お盆に実家へ帰省したとき、妹がテレビを欲しがっていた。
ちょうど彼女の希望するサイズと内容のテレビがセールになっていたので、府中で買って諏訪へ納品してもらうことにした。やっぱり、地方は家電が高い(というか、安いものが限られる)のね。

 そこで、いつも実家でお世話になっているお礼として、『風の谷のナウシカ』や『カリオスロトの城』を送ってあげた。
 実は『ナウシカ』は、子ども時代に姉妹で、他のアニメ映画を見に行って、その同時上映作品だった(昔の地方映画館は、ちょっと遅れて複数作品をまとめて上映していたなぁ)。
 二人とも目的だった作品以上に『ナウシカ』に感動した(笑)懐かしい思い出のある作品♪

9月14日(金)

 ケアマネージャーさんの来訪日だったので、お風呂のシャワーイスなどの相談した。
入浴も楽にできるようになるといね。

9月13日(木)

 机で原稿を書いていたら、目の前の窓がピンクに染まった。
窓を開けたら、夕焼けがきれい!

 ベランダに出ると、西空だけでなく、東の雲もピンクに染まっていた。
風もすっかり涼しくなり、 昼の暑さはまだ夏だけど、確実に季節は変わっているね。

9月11日(火)

120911


 ワールドカップアジア地区予選「日本vsイラク」戦を埼玉スタジアムで見る。
今日は怪鳥さんが仕事帰りだったので、ちょっと良い指定席チケットを購入。(いつもの安いゴール裏だけど・笑)
おかげで正面から見やすくて、お弁当を食べながらゆっくりゲームを堪能した。

 試合内容も、前田選手がゴールを決めて1-0の勝利♪
選手みんなが喜んで駆け寄るシーンも近くで見えて盛り上がった。

9月3日(月)

 調布経済新聞の記事を執筆。(後日掲載されます)
 8月の調布経済新聞は、京王線調布駅の地下化完成調布の花火大会などの記事が話題になり、過去最高のアクセス数だったらしい。個人的には廃線の追悼会が興味深い!

9月2日(日)

 昨日、襖の張り替えが完成して届いた。
これで、畳替えから始まった寝室の騒動(笑)がやっと落ちついた。
あとは、ハンガーラックを買って、襖の梁に渡してある洋服掛けをなんとかしなきゃ。
このままだとまた梁が下がって、襖が開けにくくなっちゃうからね(笑)。

 今日もたびたび強い雨が降った。おかげで、街中すっかり冷えたみたい。
夜には、窓から入ってくる風がちょっとつめたいくらいだった。

9月1日(土)

 激しい雨の音で目が覚めた。1時間ほどでやんだが、昼や夕方にも激しく雨が降り、雷も鳴った。まるで、8月のあいだ降らなかった雨が、いっぺんに落ちてきたかのような雨量だった。

 夕方から、怪鳥さんと味スタへFC東京vs横浜Fマリノス戦を観戦に行く。
 空模様が怪しかったので屋根下の席を選ぶとアウェイ寄りになったけど、前半(観戦している席に近い方)で2ゴールを上げてくれて嬉しかった! さらに、後半にもルーカスが見事なフリーキックで追加点をあげ、3-1の快勝でした。

 夕飯は、帰路のスパーで買った冷麺。これが上手くできて大満足:E

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1380 sec.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30