10月30日(火)

 曇で彗星観測もちょっとお休み。というわけで、忘れないうちにホームズ彗星のここまでの変化をメモ。
なお、文中やスケッチで使っている「核・コマ・テイル」という言葉は私の感想(区別してみた)だけで、正確ではないと思います。ふだん見る“尾をひく彗星”とはちがう形をしているし、とつぜんの大バーストで何が起こったのか不明のため、どの部分が何なのかまだよくわかりません。

404 File Not Found

★10月25日(木)未明3時頃……恒星状に見える。3等以上。
 ペルセウス座に明るい星が一つ増えたみたい。

×10月25日(木)深夜……曇。まったく見えず。

×10月26日(金)深夜……雨。台風接近。

×10月27日(土)夜……台風は去ったが、まだ雲が多く見えず。

★10月28日(日)未明3時頃……雲が切れて星が見える。
 中心に点状の光る部分(核)。
 それを円形にとりまく、明るい濃い部分。
 さらに、それを円形にとりまく淡い部分。
 肉眼で見ても、「恒星とはちがう」ことがわかる。

★10月29日(月)未明1時頃……台風後のクリアーな快星。
 ※上のスケッチ。 [FUJINON 15cm]
 中心に明るい点(核)。
 それを円形にとりまく、明るい部分(コマ)。
 さらにその内部に偏って特に明るい部分あり。
 外側はやや白っぽく明るい部分と、
 淡い部分の二重になっている(テイル)。
 一番外側をとりまく細く白い部分。
 なんとなく大外が、うっすら青っぽい(イオンテイル?)

404 File Not Found

★10月29日(月)深夜……晴れているが、昨夜よりくすんだ星空。
 (前二日間が台風一過で非常にクリアーだったとも言える)
 ※下のスケッチ。 [FC50]
 彗星は、中心に明るい点(核)。
 それを円形にとりまく明るい部分(コマ)と、
 偏って明るかった部分が拡散して薄く広がった?
 外側の淡い部分も拡散して薄く広がった。
 二重には見えない。
 全体として淡く、光っている面積が広い。
 空も彗星も全体がかすんで、細部がわかりにくく
 スケッチもたいしたものは描けませんでしたが、
 いちおうアップしておきます。(参考程度)

×10月30日(火)夜……曇から小雨。まったく見えず。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0297 sec.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31