10月31日(日)

 日本じゃクリスマスほどメジャーないけど、今晩はハロウィンでした。私には「ジャック・オ・ランタン」より冬至のカボチャの方がなじみがあります(笑)。ハッキネンの総合優勝が決まりましたね。応援してたから嬉しかった。天皇賞は武豊のスペシャルウィークで、こちらも圧勝でした。そして、JRAのテレビCM通り万馬券が続いています。我が家もその恩恵にあずかって、オーロラ旅行資金のたしにしたいわねぇ、怪鳥さん。

10月30日(土)

 F-1の予選を見ようとTV欄をチェックしたら、『笑う犬の生活』特番をみつけちゃった。番組初期のコントがいっぱいでおもしろかった! 来週も「その2」があります。ポールポジションは結局シューマッハか、鈴鹿サーキットで見た96年がなつかしいなぁ。1カ月前にやったPATIO仲間とのライブを知人がCDにしてくれました。青森のラジオ局に勤める彼は職権を利用し(^^;アナウンス入りの番組仕立てにしてくれました。それに気をよくし今度は怪鳥さんがジャケットを作ってくれました。うーん、立派だ。しかしお互い凝るネ。

10月29日(金)

 ダイエーが優勝したけど近所にないからセールに行ってません。2000円札のデザインが発表されました。ニュースで「2000円札ってシャレで生まれた」のを知り、あらためて思いつき政治に憤慨。配達の時に集金で2000円札出されたら間違う原因になって迷惑だなぁ。天声人語で「2000年問題で電車が止まってもいつもあること」ってくだりに笑った。たしかに中央線なんて毎日がトラブルだものね。ITビジョンの景品で今度はクオカードが当たりました。モニターとして無量で機械もらって、景品ももらえてラッキー。その分しっかりテレビ東京を視聴してるけどね。

10月28日(木)

 毎年手伝っている某社の天文手帳の星図を作りました。毎週に惑星の動きを貼っていくのですが、けっこう細かい仕事です。5月の中旬なんて太陽のすぐ近くに火星・水星・土星・木星・金星が重なって、もう貼りようがありません。これが太陽からちょっと離れた場所だったら、朝か夕方にほとんどの惑星がかたまって見えるのか。豪快だなぁ。6月には土星と木星が入れ替わるんだけど、食になったらおもしろいのにね。ゴーシュの会は『めぐらぶどうと虹』を読みました。「めぐらぶどう」とは「野ぶどう」でこんな植物です。

10月27日(水)

 今回の『PC Life』の職人取材は、相撲で大銀杏を結う床山(とこやま)です。実は来月九州場所があり、多くの力士と関係者はもう移動しているのですが、なんとか床治(とこはる)さんにお話をうかがうことができました。とてもおもしろかったです。東京は台風のような嵐でした。沿岸地域では高波の被害も出てびっくりしました。黒潮でこんなになるんですね。長崎のマンホールが潮で爆発したニュースも驚きです。

10月26日(火)

 配達2日目。今日もいい天気です! ポカポカとあたたかくて車の中は春のようです。一日中車で回っていて夕方になると、どうしてもニュースが気になってラジオで番組を探します。配達中はあまり音楽番組を聞かないんだけど、夕方には「今日は何かあったかな?」って気になります。家にいるとニュース漬けになっているせいですね。今回も無事、配達が終わりました。さて、大変な仕事が残っています。家でもうひと頑張りしなきゃ。

10月25日(月)

 『くろすとーく』11月号の発行日。前回は修正しながらの配達で非常に苦労しましたが、今回は何事もなく順調に回れました。これが当たり前なんだけどネ。西の空に夕日が赤々と大きな丸になって沈んでいくと、今度は東の空から大きな満月が煌々と昇ってきました。木星と土星と月が3つ並んで、とってもきれいでした。帰宅してから天気予報を聞いたら、やっぱり十五夜だったんだね。

10月24日(日)

 昨日の披露宴の方がずっと大勢いたぞー、という定例会。小学生会員の大樹くんはちゃんと来たのにね。それでも、今月のジャコビニ流星群観測の報告や、来月に近づいたしし座流星群の観測予定など話しました。来年のリニアー彗星、明るくなるかな。あ、来年の週刊星図版の仕事しなきゃ。

10月23日(土)

 怪鳥さんと羽田東急ホテルへ披露宴に出席するために出かけました。教会での挙式後ブーケトスをするんだけど、なんと女性陣のはるか後方にカメラをかまえていた男性友人の胸元にみごとに飛び込んでしまった(笑)。彼はこの夏結婚したばかりです。夜景の見える披露宴なんはじめて、羽田ならではですね。怪鳥さんの食べられない伊勢エビが、ちゃんと他の献立になっていて関心~。さすがコバちゃん、会長の好き嫌いを知ってる心遣いと、それに対応できる料理長さんもプロ!

10月22日(金)

 TAMA市民塾「半年間で『源氏物語』を読む」の第2回目。「箒木」から「空蝉」「夕顔」まで。予習で読んでいるときはなかなか進まないんだけど、先生にポイントを解説してもらうと状況がわかりとてもおもしろいです。次回の「若紫」からいよいよ紫の上も登場し楽しみだな。明日、結婚式を挙げる友人が、貸してあげたテーブルカッターの返却に来ました。ずいぶん使ったみたいだから、いっぱい手づくりカードを作ったんだろうなぁ。彼女の方も準備に苦労してたみたいでご苦労様です。

10月21日(木)

 先日からクリスマスツリー&イルミネーションについて資料を集めています。頭の中はすっかり街灯デコレーションでいっぱい。そんな今日は「後の月」、つまり十三夜ですね。府中でもきれいな月が見えています。別名「栗名月」とか「豆名月」とか言われますが、我が家の食卓には芋がありました。ちなみに今日は、秋の土用の入りでもありました。土用って夏だけじゃないんだよね。怪鳥さんは寺久保さんと宮ヶ瀬まで流星を見に行きました。私は…、はいはい原稿やります>某担当様(いま頭の中はハロィン)

10月20日(水)

 最近、むしょうにケーキが食べたくて、怪鳥さんと甘いものに飢えています。「じゃ、買ってあげるから流星観測に行こう」という言葉に誘われて、深夜に近くの公園まで出かけました。オリオン座流星群が見られるかもということで、深夜2時30分~3時20分まで観測した結果、3時ころに0等・1等の群流星を確認しました(怪鳥さんはもっとたくさん見ています)。散在でも-2等の明るい流星が見られておもしろかった。金星も東の空にずいぶん高くなったな。

10月19日(火)

 今週末までに行う仕事の資料が届き早速とりかかりました。情報を集めるために木曜日か金曜日までに各位から返事FAXをもらうんだけど、何を勘違いしたのか「今日は水曜日だ」と思いこんで、とってもあせって電話しまくったのです。一通り連絡し終わってから母に「え、水曜日じゃないから日本舞踊の練習日じゃないし、夕飯の用意も大丈夫よ」と言われびっくり。それまでホントに思いこんでいたんだよねー(笑)。ま、いずれにしても仕事は早くやらなきゃいけないんだけどネ。 あまりの寒さにホットカーペット入れちゃった。夜の原稿書きは凍えそう。

10月18日(月)

 映像会社を経営している竹本さんのところへ仕事の打ち合わせに行きました。怪鳥さんもいっしょにする原稿だからいい感じに形になると良いね。今週末に結婚する友人の「披露宴上映ビデオ」を竹本さんが作っていて、昨晩も彼らが我が家に写真を借りに来ました。二人ともとっても準備に忙しくて疲れてるみたい。自分たちのことを思い出すと「大変だったけどけっこう面白かったなぁ」なんて思ったり。アドバイスしてあげたいけど、最近は披露宴も人ぞれぞれだからね。

10月17日(日)

 怪鳥さんにおともして月惑星研究会の40周年パーティーに行きました。「天文会の大御所」と思われる先生たちが大勢来ていらして、この会のすごさをあたらめて知りました。ハワイ観測所所長の海部先生による「すばる望遠鏡」にまつわる話は、現場にいた人ならではの秘話がありとても興味深かったです。世の中には“いろんな世界がある”(なんか危ない世界みたいな言い方かしら!?)と実感しました~。 ハッキネンが総合優勝?

10月16日(土)

 近所にホームセンターがオープンしてセールをしていたので、ずっと狙っていたカラーボックスを安価で大量に買いました。あふれている天文誌を収納するため、雑誌を持って実際に高さが合うことをチェックしていたら、隣でチラシを握った女性も「それ入るんですね」と言いました。やっぱり雑誌を入れるのかな。買い終わって少し離れた臨時駐車場まで台車で運んでいたら、またまた「それお安いの?私も買おうかしら」と声をかけられました。たしかに4つも買っていたら「よっぽど安いんだ~」と注目されちゃうわネ。あぁ、我が家はどんどん資料室と事務所になっていく。星空観測会は曇り空で残念でした。怪鳥さんの前説のお手伝いで、秋の星座にまつわる神話を紹介しました。

10月15日(金)

 あ~、やっと原稿が完成した! 今週はずっと一つの原稿に取り組んでいました。長いインタビュー記事で、怪鳥さんにテープおこしの下請けを出して(家内外注とでもいうのか(^^;)手伝ってもらいながらやっと完成しました。そういうわけで、ちょっと締め切りあけハイです。昨日まで暑い日が続いたと思ったら、今日は凍えるほど寒い一日でした。北海道では初霜・初氷のところもあったようで、きっと信州も寒かったでしょうね。

10月14日(木)

 西村知美さんのインタビュー取材のためTBSへ行きました。ついでに彼女が出演する『さんまのからくりTV』の収録も見学してきました。そんな本日一番の感激は、本物の“しかま君”(関根さんのマネージャー)を見られたことです。さださんのマネージャーの廣田さんに会ったときと同じくらい「わ~、本物だ」と感心してしまった。もちろん、ちゃんと髪はふさふさして若かったです。

10月13日(水)

 東急ハンズのwebの打ち合わせ。ハンズの担当さんは明後日から夏休みでハワイなんだって。そんなわけで、今月はいつもとちょっと違った感じになります。お楽しみに! 帰宅してから『PC Life』の伝統文化を継承するの記事のために電話取材をしました。今回はちんどん屋さんです。世界的に活躍してるんですよ。

10月12日(火)

 暑い、あつーい! 府中の最高気温は29度でした。場所によっては30度以上のところもあったようで、とても10月とは思えない暑さです。そのせいなのか疲れのせいなのか、頭痛でだるいまま一日が過ぎてしまいました。夕方雨戸を閉めようと西の空を見上げると、細い細い月が赤く浮かんでいました。きれい~。やらなきゃいけないことがあるけど、こんな体調じゃはかどらないので寝ることにします>締め切り、ごめんなさいm(__)m(今のところ催促が来てない。ホッ)

10月11日(休)

 父と怪鳥さんと3人できのこ狩りに行きました。子供のころから毎年家族と出かけたなつかしい山へ久しぶりに行くことができてうれしかった! でも今年はまだ暑い日が続き秋雨もあまり降らないので、きのこが少なかったです。夕飯はもちろん自分たちで採ったきのこ。おいしくて大満足。食後に帰ろうと交通情報を聞くと、中央道は予想以上の大渋滞でした。これじゃ来年以降必ず三連休になるから毎年大渋滞になる。結局すいてきた深夜過ぎに移動を開始しました。中央道原PAで空を見上げたら天の川がきれいだった。府中に着いたらむせかえるようなキンモクセイの甘い香り~。

10月10日(祝)

 体育の日。この祝日は来年から第二月曜に移動してしまい、まったく「体育の日」の意味がないです。晴れの特異日というとおり諏訪もさわやかな良い天気でした。そんななか5年前の今日、私たちの媒酌人をしてくれた笠井さんと福島さんに会いました。彼らは友人の別荘に遊びに来ていたのです。蓼科の澄んだ夕暮れの中みんなでバーベキューをしたり、おしゃべりをしたりして盛り上がりました。徐々に暮れていく木立ちの上に夏の星座たちが見えてきてとってもきれいでした。素敵な結婚記念日になりました。

10月 9日(土)

 FASメンバーとジャコビニ流星群を見に行きました。行楽シーズンの三連休の中央道は大渋滞。さらに天気予報では関東一円晴れだったのにだんだん雲が多くなり、結局車山まで来ました。夜になるとときおり晴れ上がり雲の間からきれいな星空が見えました。今回はなんと小学生の会員も参加していたので、彼に天の川を見せて上げることができて良かったです。おめあての流星も雲間からいくつか見えて、晴れていたらたくさん流れたのだろうか!?とみんなで話しました。今晩は諏訪の実家で寝ます。

10月 8日(金)

 新しいTAMA市民塾「半年間で『源氏物語』を読む」に通い始めました。初回は全体的な紹介と「桐壷」の巻でしたが、ポイントを解読してくれるのでとても親しみやすいです。『PC Life』11月号が届きました。今月の「伝統文化を継承する」は銭湯です。ちなみに明後日10月10日は〔1010せん・とう〕で銭湯の日です。エクアドルの火山が噴火して激しく噴煙を上げています。また空が汚れて月や星が赤く見えるのかな。

10月 7日(木)

 先日から再放送で『ニュースの女』を見ています。前も再放送で見たんだけど、何度見ても良くできたドラマだなぁ。鈴木保奈美は強気な役が上手いし、藤原紀香は軽い役が似合うし、脚本はテンポがいいし。昨日から今日にかけて主人公がキャスターを降りる展開なんだけど、ニュースもキャスターによって見たり見たくなかったり。久米さんが降りても私は『ニュースステーション』見るかな。昔、日曜日にやってた『TVスクランブル』良かった! またやらないかな、「選挙落選速報」とか「公約を確認」とか中学生ながら政治に興味がもてたもの。

10月 6日(水)

 来週の中学生用web原稿を仕上げました。テーマは10月12日の時雨忌。だれの命日かわかる?松尾芭蕉の亡くなった日です。漂泊の俳人といわれる彼が初めて旅に出たのは、なんと41歳のこと。『野ざらし紀行』『更級紀行』『奥の細道』と書きつづったのは、たった10年間だったなんて驚き。ちなみに時雨忌とは旧暦の10月12日、いまの11月の時雨時だから。芭蕉らしい淋しい忌名ですね。 「旅に病んで夢は枯野をかけめぐる 」

10月 5日(火)

 母が明日まで旅行に出かけました。小布施や戸隠を回るようでしっかり栗鹿子を予約。沖縄に行って日焼けして以来ずっとまぶたや唇の荒れに困っていたので、病院の集金のついでに皮膚科で看てもらいました。またまたアレルギーで、薬用リップもあやしいらしい。うーん、めんどうな私の皮膚。「我が国は大丈夫」なんてコメントしてた韓国も被爆事故を起こしました。非原発国のドイツに怒ってもらいたいくらいだわ。2千円札のデザインは守礼の門と源氏物語。

10月 4日(月)

 ちょっと肌寒いくらい涼しくなりました。いよいよ秋本番ってかんじです。こんな日はお風呂で温まろう~とバスルームへ。昨日まで資料に使っていた炭グッズ見本をさっそく試してみました。頭脂や汚れを吸着させる炭シャンプーで洗髪して、仕上げにミネラルたっぷりの炭トリートメント。炭石鹸で体も顔もすべすべ…ということだそうです。

10月 3日(日)

 炭の原稿の締切。うーん、だいぶ勉強したぞ。そんなわけで、今日からさっそく自分の部屋にも炭を置いてみました。気分までリフレッシュ! 従兄弟のほかに別の親戚まで寄ってにぎやかな日曜日。お寿司にチャーハンにパスタに…いろんな食べ物が散乱(笑)。ネスケとニフティとの相性が悪いのか、ブラウザの調子が悪いぞ。

10月 2日(土)

 炭の原稿を書いています。いままでも炭はブームだったけど一つ一つ調べて書いているとなかなか興味深いです。ちなみに「備長炭」という名前は、炭問屋の「備中屋長左衛門さん」に由来するんだって。怪鳥さんの従兄弟が遊びに来ました。彼の実家の北海道からジャガイモがたくさん送られてきて、さっそく肉じゃがにしていただきました。真狩村の農家でわけてもらったという堀りたて。甘くておいしかった!

10月 1日(金)

 結局、原稿仕事をやりながら朝まで被爆事故のニュースを見てしまいました。どんどん状況が深刻化して、被爆者も増えたり再臨界が起こったり心配です。今までも原子力発電に反対でしたが、今回のような初期対応の甘さや危機管理のなさをみると、本当に恐ろしいと思います。朝6時を過ぎたらアナウンサーの胸に赤い羽根。10月1日かぁ、年末も近いってこと!? 我が家のお墓がある高乗寺で大般若会があり家族4人で出かけました。転読の修行はなかなか興味深いです。帰宅してから夕刊を読むとメキシコで大きな地震が起きたり、バンコクでミャンマー大使館が占拠されたり、アメリカのネバタ州で臨界前核実験が行われたり心配なニュースばかりです。さだまさしの日立コンサートは延期になったみたい。明日の水戸は大丈夫。原爆で叔母を亡くしている彼は、どんなステージトークをするんだろう。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1248 sec.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31