5月31日(月)

 今朝は久しぶりにイリジウムを見ました。-8等という予報だったから薄雲の中チャレンジしたら、みごとに雲をつらぬいてピカ!っと光り見事でした。こりゃ、知らないで見るとUFOのようだわ。スペース・シャトルディスカバリー号も国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングして作業を順調に進めているようですね。深夜のニュースチャンネルだと海外情報がいっぱい入るのでおもしろい。好きな海外ドラマ「大西部の女医・ドクタークイン」(NHK 15時)が復活してた。いままで相撲と国会中継にはばまれてたの。

 5月30日(日)

 お客様がいるときの冷蔵庫というのは、どうもムダが増えてゴチャついてしまう。家族だけだと昨夜の残りもアレンジして出せるけど、お客様にはどんどん新メニューを並べるから新残飯が次々にできてしまう。分量も多めに買うし、果物も絶やせないし。今日は久しぶりに冷蔵庫の整理整頓(つまり残材料を使い切ること)をしました。実はこの「使い切り料理」がけっこう好き。たとえ味がまあまあでも“冷蔵庫がきれいになって食品もゴミにならずにすんだ”という達成感があって満足するから。そんな日があることを、たぶん家族は気づいていない!?

 5月29日(土)

 モニター応募したITビジョン/モジネットチューナーが当選して昨日届きました。さっそく怪鳥さんが「土曜競馬中継」でオッズ情報をチェック。いいオモチャになりそう(^^; FASのメンバーで河口湖近くまで観測に行きました。東京はずっと曇りだったので心配でしたが、予報通り晴れてきました。薄雲の残る中かすかに目的のリー彗星の気配(!?)を確認。ほかにも金星・火星・月などを見ました。今晩のコルカロリは緑色と青白。

 5月28日(金)

 子供を産んだ義妹が近所に買い物に行く間、夏帆(かほ)ちゃんの子守をしました。生後2週間の赤ちゃんは、だいぶしっかりしてきてすっかり赤ちゃんらしく(今までは?(^^;)なってきました。さすがに子供の成長って早い! 自分の体調がいいときは原稿もはかどります。8時間睡眠に20時間活動の28時間生活が快適なんだけど、当然ながらだんだん時間がずれてしまうのが難点。

 5月27日(木)

 激しい風が吹き、あちこちで被害が出たようです。寝ていても雨戸のガタガタいう音で起きてしまいました。夜は、久しぶりにゴーシュの会に出席しました。「おきなぐさ」は読みやすい童話で、とってもきれいな表現が多いので、ぜひ皆さんも読んでみてはいかがですか。今晩の夕飯は珍しくパスタ。私はご飯粒が好きだから、ふだんは和食です。外食に出ても「なに食べたい?」「定食!」 …新鮮みがないですかぁ!? いいじゃん、好きなんだもん。

 5月26日(水)

 『くろすとーく』配達2日目。昨日ほど暑くなかったので快適に配達できました。実は、『くろすとーく』は6月号で200号を迎えました。私がはじめて編集後記を書いたのが144号だから、なんと50号以上にかかわったということです。あらためて“続けること”の偉大さに敬服。 5月20日に発売された『夢田舎』が自宅に届きました。怪鳥さんとリゾート地をかけまわって取材した3月が懐かしいです。ちなみに「夢田舎物件裏情報」という9ページにわたるレポートです。

 5月25日(火)

 『くろすとーく』6月号の発行日。日曜日の天気予報では雨だったので「雑誌がぬれないように晴れて!」と祈ったら、必要以上に暑くなって(笑)なんと今年初の真夏日だった。いつも一緒に配達するスタッフは50歳になった女性です。大学生の息子さんとジェフべックのギターライブを見に行ってステージにしびれるという、昔からのロックファン。二人でいろいろ話すのが楽しくて雑誌配達をしているようなものです。そんな彼女から素敵なストラップをプレゼントされました。ありがとう!

 5月24日(月)

 曇りの空模様と同じように、気分のさえない一日。ガイドラインも決定しちゃったし、洗濯物も外に干せないし(すごい対比)。とりあえず6月の沖縄旅行にそなえて、レギュラー原稿を早めに進めとかなきゃ。サマータイム反対だぞ! (そういう原稿なのだ)

 5月23日(日)

 先日新聞で報道された『武蔵国分寺の参道と門柱の発見』の発掘現場説明会があり、怪鳥さんと二人で出かけました。暑い日にも関わらず、大勢の市民が見学に集まっていました。とても興味深い遺跡で「1000年前の人々がここに暮らしていたんだなぁ」と思うとワクワクします。発掘に携わり今日の説明をしてくれた学生さんも、とても楽しそうに話してくれました。私も一度くらい発掘アルバイトってしてみたいな。ロードスターのタイヤがボロボロだったので買い換えました。これで3年は大丈夫だな。中央道でもどこでもかかってこい!って気分です。

 5月22日(土)

 久しぶりに星空観測会で星を見ることができました(笑)。薄雲があったのですがなんとか金星や火星などを望遠鏡でお客さんに見てもらうことができて良かったです。半月型の金星や、黒い模様が見える火星は、なかなか好評で喜んでもらえました。やっぱり実際に望遠鏡をのぞいて感動してもらえると私たちも嬉しいです。二重星もいくつか観測できて、私たち同好会メンバーも楽しめました。でも、4人だけはちょっと大変。

 5月21日(金)

 トキが無事に生まれました。うれしいですね。日本中がこんなに見つめた卵ってあるんでしょうか! 中国との交流関係も、このくらい日本中で見つめてあたためてほしいと思います。アメリカのガイドラインなんかに従わずに。そのアメリカでは「スターウォーズ」が公開されて異常な盛り上がりを見せているようです。実は私、スターウォーズをちゃんと見たことありません。 夏のサンダルを買って、パーマをかけ直しました。やっぱり1度ではかからない髪質のようです。

 5月20日(木)

 やっと決めた沖縄ツアーを申し込みに行きました。料金が値上がりする前の6月第2週の予定ですが、なんとか梅雨が明けてくれるとうれしいな。けっこう微妙なんだけど、せっかく海岸リゾートホテルも組んだから浜辺でのんびりしよっ。他の日は戦争の爪跡めぐりという重いテーマ。 夜8時ころリー彗星を見ようと怪鳥さんが探してくれました。でも地平線近くがもやっていて霞に紛れて今晩は見つけられませんでした。物干しからも見える位置だから次のチャンスをねらおう。

 5月19日(水)

 トキがもうすぐ孵化しそうで楽しみですね。我が家には義妹の赤ちゃんが来ました。そんな私は原稿のために「人名漢字」について書いています。こんな名前読める? 四月一日さん・八月一日さん・○さん・、さん・小鳥遊さん・月見里さん。答えはバラバラに書くから、どれがどれの読みか当ててください。まどかさん・わたぬきさん・たかなしさん・しるすさん・ほずみさん・やまなしさん。

 5月18日(火)

 いつも火曜日に見ているNHK『ニッポンときめき歴史館』、今日の三井越後屋(つまり今の三越)の商売は現在でも通用する立派なものでした。3月までは『堂々日本史』という番組だったけど、4月からはタイトルが変わり再現も交えて紹介しています。先週の沖縄の歴史も勉強になったし、楽しみな番組のひとつ。それにしても同じ日の「三越の希望退職者が予定数の3倍」というニュースに、三井高利だったらどうしただろうと思ってしまった。リー彗星を見に行きたいのメイストームの兆し。

 5月17日(月)

 久しぶりに美容室へ行きました。全体にシャギーをいれてゆるいウェーブのパーマをかけました。私の髪はなかなかパーマがかからなくて、かかってもすぐに落ちてしまいます。今回ももう一度行くことになるかな。私の場合パソコンで原稿を書くので、前髪が長かったりサイドが耳にかからないくらい短いとじゃまになります。脱ワンパターンめざして、美容師さんにガンバってもらいました。プラネタリウムの「夏の星座解説」を書いてみました。初めてだからどうかな。明日発売の日本人ペルー移住100周年切手はラマ・マチュピチュ遺跡・ナスカ地上絵が描かれていてGood!

 5月16日(日)

 TAMA市民塾の日曜講座として「『源氏物語』と平安貴族の結婚観」を聞きに行きました。「平安時代の結婚てどんなしくみ?」「男が通わなくなっても女は食べてけるのかな?」と思っていた疑問がずいぶんはっきりしました。この時代の“幸福”と“幸運”とのちがいがおもしろかったです。愛情の深さをはかるだけでなく、世間体を気にしたり子供の将来を心配したり、妻の心はけっこう現在と共通してますねネ。同じ先生で10月から「半年間で『源氏物語』を読む」が市民講座として始まるので楽しみです。

 5月15日(土)

 未明2時20分、義妹に女の子が産まれました。こうしてまた姪が増えてしまった(笑)。福岡FAS会員の門田さんが東京出張だったので、府中にも寄ってくれました。毎度のタイヤ交換ありがとう! 夕方から事務部の寺久保さんも来てうっぽっぽの発送準備をしました。私はTAMA市民塾の交流会でした。いろんな講座があっておもしろいなぁ。

 5月14日(金)

 池袋へ『教えられなかった戦争』沖縄編-阿波根昌鴻・伊江島のたたかい-の映画を見に行きました。先週から中学生webで書いていた原稿は5月15日沖縄本土復帰に関連したものなのですが、その下調べがあってもなお苦しい経験をした人の生の声は心に響きました。米軍に土地をとられた農民の命を懸けた運動、“鬼畜”の相手に“人間”として暴力を使わずに訴える姿、それは現在も続いているのです。沖縄に行ったらそんな現実も見てきたいと思います。今後も全国各地で上映会がありますので、機会があったらぜひご覧ください。

 5月13日(木)

 昨日に続き洗濯第2弾! 天気はいいし洗濯機はいろんなモードで洗えるし、毛布もシーツもじゃんじゃん洗ってしまった。 書評の原稿も終わったので、しばしの合間に沖縄ツアーを怪鳥さんと練っています。主に戦争の跡めぐりなのですが、カラフルなパンフレット見ているとだんだんリゾートにもひかれてしまう。安上がりにどっちも回るには……にわかコーディネータ気分。

 5月12日(水)

 まさに初夏!という暑さで、待望の全自動洗濯機をぐんぐん回しました。でも、今までみたいに渦がみえないのでつまんない。本当に遠心力になってる?滝すすぎしてる?見てみたいよー。自分が子供なら、どうして洗濯できるのかきっと不思議に思っちゃう。そうだ!スケルトン洗濯機だ。せめてフタだけでもスケルトンなら渦が見える。 夜明けの月は赤くて細くて神秘的。

 5月11日(火)

 昨晩、やっと沖縄原稿ができあがりました。今週の土曜日(15日)は沖縄本土復帰記念日です。琉球時代のこと、太平洋戦争唯一の地上戦、米軍による占領と本土復帰。たくさんの資料を見たけれど、やっぱり実際に沖縄を見てみたいです。美しい自然も、悲しい傷跡も。大田元知事が書いた反戦の本がいっぱいあるので今度読んでみよう。

 5月10日(月)

 FAS会員の竹本さんの会社へ、仕事のことで話にいきました。(株)ZEROは3年ほど前に彼とその友人で作った映像製作会社なのですが、優秀なメンバーがそろっているので仕事がたくさん来てとっても忙しそうでした。彼は自分のコピーがあと5体ほしいんだって(笑)。お手伝いできそうなことがあれば何かしてあげたいんだけど。とりあえず、プラネタリウムの台本書きから関われるかな。

 5月 9日(日)

 FAS定例会でした。5月に入ってから週末の天気が良くて、今日も汗ばむくらいでした。二次会の食事のあと「母の日」の買い物に出かけました。「去年はアイロンあげたね」なんて話していたら、目の前でガスコンロがとっても安く売っていました。義母が「いまは臨時のレンジ台を使っているけどいつか新しくしよう」と言っていたので、結局これをプレゼントすることになりました。ちなみに新しい全自動洗濯機も今日届き、家電が一新されました。

 5月 8日(土)

 「むぎ星」の編集がありましたが、会誌編集部の二人しか来られなくてページも少し寂しいものになりました。という私も、仕事の原稿ばかりで「むぎ星」用原稿を書いてないんですがネ。編集の夕食は毎度の小僧寿司。いつものように電話したら「母の日スペシャルセットはいかがですか!」とセールスされました。ワインゼリーとトートバッグがついてちょっとお得。あげくのはてに「むぎ星」表紙まで飾りました。

 5月 7日(金)

 来週の中学生用web原稿のために、沖縄について調べています。今まで広島・長崎・鹿児島(特攻記念館)と戦争の跡を訪ねましたが、沖縄だけはまだ行ったことがなく今年こそ沖縄戦の跡を巡ろうと思っています。自分の下調べもかねて調査しようと、本屋で資料を仕入れてきました。なんとか料金の安い時期にいきたいね>怪鳥さん

 5月 6日(木)

 「くらやみ祭」の半分は翌朝、つまり6日の早朝に行われます。御旅所から本殿へ還御するのです。しかもかつぎを担当している町内を回るので、8つがそれぞれ離れたところまで行くのです。朝4時から8時まで行われるこの行事は怪鳥さんも見たことがないというので、今年は二人で自転車で出かけました。あちこちに広がったお神輿を見つけるのは大変でした。でも、見物人が少ないので近くでゆっくり見ることができ、昨夜の賑やかさとはまたちがった雰囲気で興味深かったです。

 5月 5日(祝)

 こどもの日、端午の節句。府中では毎年「くらやみ祭」が行われます。大国魂神社の例祭で、8つのお神輿が本殿から御旅所(おたびしょ)まで、大きな太鼓に先導されながら渡御されるのです。それぞれの御輿は武蔵国の神社(例えば氷川神社など)と対応しているそうです。近くまで見に行きましたが、今年は見物人が少なくて見やすかったです。夜になり雨が降り出し、接食観測予定は中止になりました。

 5月 4日(休)

 昨日と反対に違和感があるのが今日「国民の休日」。祝日と祝日の間が1日の場合に国民の休日になるので、もし5月1日のメーデーが祝日になったら4月29日から5月5日まで全部休みというわけ。ハッピーマンデー法案と同じように休みが多けりゃなんでもいいってかんじです。 FASの河口湖旅行はいつも2日目に釣り堀へ行くのですが、今回は1泊だけだったので昨日他のメンバーでやってしまいました、残念! これが楽しみだったのになぁ。温泉に入って帰りましたが、中央道はすいていて順調に帰宅しました。

 5月 3日(祝)

 憲法記念日は数ある祝日の中で、内容も今日である理由もとっても明瞭な日だと思います。そして日本の憲法、特に第九条「戦争放棄、軍備及び交戦権の否認」は素晴らしいと思うのに、実際はどんどん戦争へ向かって進んでいると感じます。 やまびこカップの応援に行きましたが、足立工務店(名古屋)に3vs11で負けてしまいました。このあとFASメンバーとの河口湖旅行のため諏訪から移動しました。なんと中央道上りが韮崎で渋滞中とのことでずっと一般道を使っていきました。最近の渋滞予測はとってもむずかしいです。夜になり雨が降り出し、バンガローでUNO大会をして明け方まで盛り上がりました。

 5月 2日(日)

 実家には姉一家も帰省していて、姪たち4人も元気でした。近所の秋葉神社では緑の桜がきれいに咲いていました。やまびこカップの試合は、全労済(長野)に6vs11で負け、ブルーペンギン(上田・信大生)に10vs7で勝ち1勝1敗。予選3チームが全て1勝1敗になったためドロー合戦を行い、結局2位で決勝リーグに進出できました。やっぱりカーリングは見ているだけでも面白いです!

 5月 1日(土)

 カーリング「やまびこカップ」に参加するチームメートの応援で、諏訪に移動しました。中央道の混雑予定では午前中にピークを迎えるとのことだったので夕方から出かけましたが、まだ渋滞が残っていて2時間の道のりに3時間かかりました。渋滞にもむらがあり、思わず怪鳥さんと原因分析をしてしまいました(笑)。なんとか夜の第1試合に間に合いました。チーム「CAS Plus!」の試合は明日からに決まりました。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1555 sec.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31