6月30日(火)

090630.png

 新しい仕事の打ち合わせに出かける。
 さて、進展するでしょうか。

 ついでに、その足で美容室へ行く。
 夏用パーマをかけて、ちょっと気分転換♪

6月29日(月)

 昨晩(というか今朝早く)コンフェデレーションズカップ南アフリカ大会のTV中継を見て寝不足のせいか、暑さと寒さがぐるぐると入れ替わって体が追いつかないせいか、調子が悪い。
 お腹も頭もにぶく痛くて、まったくやる気が起きない。

 ・・・といいながら、ささやかな「できたこと」を数えて「ま、最低限のことはやってるじゃん」と自分にいいきかせる。

 そんな「できたこと」の一つ、実家に電話して試食の結果を妹から聞く。
妹も犬も元気そうで何より。ペコちゃん、また新しいおやつが手に入ったら送るね。

6月28日(日)

 怪鳥さんの大買い出し大会~。
「何年ぶりだろう!?」というスーツを買って、同じく数年ぶりにスニーカー以外の靴を買う。

 そして、リトルは皆既日蝕での「野望」を果たすためのミラーを購入。

 怪鳥も最近、日蝕観測の小道具をいろいろ細工中。
日々ちょっとした物が増えています。

 さて、お互い計画は成功するでしょうか!?

6月27日(土)

 星空観望会で郷土の森へ。
 望遠鏡を並べて準備している間かろうじて月が見えていたけど、前説が終わってお客さんが出てくるときに曇ってしまった・・・(TT)
 せっかく足を運んでくれたのに、ごめんね。

 ホールには大きな七夕飾りがあった。今日から飾り付けたんだって。
すでにたくさんの短冊が下がっていて、願い事がいっぱい書いてあった。
「あんぱん に なりたい」
これは「アンパンマン」?それとも「パン」になりたいのかな?(^^)

 みんなの願い事が叶いますように!

6月26日(金)

 起きたら「マイケル・ジャクソン死亡」のニュースだった。

 昼から30度を超す暑さ。東京都心は今年初めての真夏日だったみたい。
でも、湿度が少し減ったから、火曜日や水曜日よりは過ごしやすかった。

 今年も梅漬けに赤ジソが入った。昨日は部屋中に紫蘇の葉のいい匂い。

6月25日(木)

 今月のゴーシュの会は、ズバリ『春と修羅』。
 いままでも「序」「屈折率」「くらかけの雪」「恋と病熱」を読んできて、ようやく少し賢治の詩世界を感じることができた。(理解まではまだまだ・・・)


  四月の気層のひかりの底を
  唾し はぎしりゆききする
  おれはひとりの修羅なのだ


 先日まで国立博物館で開かれていた「国宝 阿修羅展」も大盛況だったという(先生は見に行った)。
人間は誰もが“内なる修羅”を持っていて、それに気づいたとき“自分の人間性”に気づくのかもしれない。

6月24日(水)

 本日は取材&打ち合わせで大忙し!

 まず、深大寺へ行って「鬼燈市(ほおずきいち)」の取材。
 「ほおずき市」と言えば浅草寺が有名だけど、ちょっとした事情があって今年は深大寺でもやるんだって。
日蝕ツアー前で慌ただしいけど、私も行って買いたいな~。

 次に、調布経済新聞の編集室へ寄って、担当さんと打ち合わせ。
7月は後半に仕事ができないぶん、前半に頑張りますね~。

 そして、夕方から調布の図書館で取材。
こちらは、中学生が相手でしたが、とてもはきはきした子で気持ちの良い取材でした。

 本日はとてもがんばったので、気をよくして調布で軽いショッピング。
ちょっとした物(^^;を仕入れてみました(船で木漏れ日が上手くできるかな!?)。

6月23日(火)

 暑い~ 湿度も高くて、不快感うなぎのぼり。
ただでさえ、昨晩から鈍い腹痛&頭痛なのに、体全体がだるくなっちゃった。

 本当は外出したついでに、買い物しようと思ってたけど、すっかり気力をなくして即帰宅。
あー、あちこち体調不良です・・・。

6月22日(月)

090622.jpg

 怪鳥さんのゼミがお休みだったので、二人でゆっくりさだまさしコンサートに行く。
 府中会場だったのでめずらしく車で行って、早めに会場入り。
ちょっと散策していたら、ツアートラックが止まっていた:)

 今ツアーは新アルバム『美しい朝』を中心に、先日のドラマ「親父の一番長い日」のことや、ソフトバンクのCMのことなどトークしながら、関連曲を歌ってくれた。

 そういえば「さだPATIO仲間」は昨日、辰野の蛍祭りで恒例のオフ会を行っていた。
みんなの書き込みによると、今年はホタルの発生数がとても多かったみたい。

 なつかしいねぇ~、怪鳥さんとよく行ったものです。

6月21日(日)

090621.jpg

 皆既日食ツアーの説明会があって、怪鳥さんと飯田橋へ出かける。
会場に着いたら、天文界のお歴々を頂点に、怪鳥さんの同僚やFSPACE仲間、その他とにかく「天文の知り合い」がどっさりいた:)

 今回のツアーはぱしふぃくびーなす号というクルーズ船で行くため、クルージングについての説明と日食観測についての説明があった。
 観測案内を聞いていると、「あー皆既日食が近づいてきた!」って気がした(実際、あと1ヶ月)。
そろそろ私も具体的に、(ささやかながら)観測準備を進めよう。私の野望(ヒミツ)は果たせるでしょうか!?

 そして、せっかくだから(というか大金を払うんだし(^^;)、クルージングライフも楽しみたいね。そのためにも、ピーカンの空のもと黒い太陽をみんなで拝みたい!

 説明会の後、高知から来た知人を含めて4人でおしゃべりをした。日食のことから、観測準備のこと、さらに天文界のことからそうじゃないことまで、楽しく話し込んでいたら夜になっていた:o

 夏至だったけど、曇&雨でピンとこないや。

6月20日(土)

 今日のおやつは、親戚から届いた八街スイカ。
我が家ではよく「スイカを買うと寒くなる」とか言って笑うけど、今日はバッチリ「スイカ日和!」。

 諏訪の実家では、近所の清水に入れて冷やしておくのが習慣。
夏の地下水は冷たすぎず、果物や野菜がちょうど食べ頃で美味しいんだよね~。

 夜は「柏レイソルvsFC東京」の試合をTV観戦。
本当は日立台に行きたかったけど、ビジター席チケットがあっという間に売り切れて手に入らなかった。

 試合は、ナオのゴールを皮切りに、カボレの追加点、そして後半には平山のゴールまで決まり、0-3の快勝!
守備もしっかりしてたし、代表帰りの今ちゃんや長友も張り切ってたし、日立柏サッカー場に行けた東京サポーターは本当に“勝ち組”だ。

6月19日(金)

 怪鳥さんが在宅日だったので、比較的のんびりとした一日。
といっても、それぞれ黙々と原稿を書いていたんだけどね。

 夜は二人で、さだまさし原案のドラマ『親父の一番長い日』を見る。
昼間から、さだがフジテレビに出たり、原作ドラマ『眉山』の再放送があったりして、どっぷり「さだday」だった。

6月18日(木)

 夕飯に、びわを食べた。そっか、びわの季節だねぇ。
今年は、近所のびわの木に実が付いているところをあまり見なかった。
それよりも庭の紫陽花がどんどん傘を開いて、どんどん勢力を伸ばしてるんですけど(^^;

 なんとなく勢いで、TV録画のHDD内を整理してどんどんディスクに焼き出した。
すごいぞ、こんなに空きがある!(今までは数時間しか余裕がない自転車録画状態)

6月17日(水)

 梅雨の晴れ間は洗濯~。実は、本日は晴れの特異日らしい。
 私のメモによると(ネタ元不明)6月では15日、17日、19日と晴れるみたい。
ついでに、私の6月のスケジュール帳には28日の所に傘マーク。さて、今年はどうかな?

6月16日(火)

 外に出たついでに、図書館でネット予約した本を受け取ろうと思って寄ったら休館日だった。
・・・というわけで、おとなしく原稿書きに集中!

 先週国立科学博物館で取材した企画展「「ガリレオの天体観測から400年 宇宙の謎を解き明かす」について執筆。
次号の『星ナビ』をお楽しみにm(__)m
 
 全国巡回するので、地方の方もお楽しみに。

6月15日(月)

090614.jpg

 この週末から、家の中に梅の香がいっぱい漂っている。
 私の大好きな香♪
 そして、桃を食べたくなる香。

 そんなわけで、今年も義母の梅干し作りの季節です。

 (写真は、土曜日の試合で買った『オレンジケーキ食べちゃうぞ』。試合の相手によって商品が変わって、エスパルスだからオレンジね。)

6月14日(日)

 久しぶりにFAS府中天文同好会のプラネタリウム見学会。今回は千葉の会員“のじのじ”も参加。

 まずは、全国で2番目に小さいという柏プラネタリウムから。日食をメインテーマに、星座解説・日食説明・『天の岩戸物語』朗読という構成で、進行係をふくめて4人が交代で生投影した。小さな会場だし運営もボランティアだけど、ほぼ満席でアットホームで良かった。
 扉に貼ってあった新聞の切り抜きによると、プラネタリウムのある図書館が建て替えるため存続危機にひんしているらしい。長年にわたるボランティアさん達の継続力を思うと、たしかに消したくないね・・・。

 午後は北総線に載って白井市文化センタープラネタリウムへ。初めて「白井市」に来たけれど、駅周辺はいかにも“ニュータウン地区”って感じで、高層マンションと空き地と畑が隣接する町だった。(そういえば、以前レイソル戦に行った時「白井市デイ」があって梨のプレゼントとかやってた)

 ここのプラネタリウムは比較的新しくて立派な会場で、一人の女性が星座解説も日食案内も生で上映した。
とても流暢なトークで、まるでFMのディスクジョッキー番組みたいだった。

 帰りは、武蔵野線でコトコト帰ってきたけど、途中から雷雨になった。

6月13日(土)

090613.jpg

 ナビスコカップ予選、相手は清エスパルス、そして会場は駒沢陸上競技場・・・ときたら、もう2002年のナオ初登場の思い出多き試合。
 サポーターも、メディアも、そしてナオ本人も、しっかり意識していて、会場はムード満点! ついでに、気温もヒートアップして、見ている方は汗だく(^^;

 その期待に応えてくれて、カボレ・ナオ・赤嶺のPKで3得点! 気持ちいい~。
相手にPKを献上しながら、得点されずに済んだのも、7年前みたいでご愛敬。キーパー権田、ありがとう。
 そんなわけで、無事予選1位通過! 次の相手は、名古屋グランパスになりました。
(写真は、選手が試合後の挨拶に来て、電光掲示板に「WINNER」の文字が表示されたところ。クリックすると拡大します)

 帰りは、バスで三軒茶屋に行き、ちょっと雰囲気のある喫茶店を見つけたのでお茶をした。
カフェ マメヒコ といい、その名の通り豆にこだわりを持つ店だった。
少し予算オーバーだったけど、まあ今日は気持ちよく勝ったことだし、ナオの再現祝い!ということで。
 それから、世田谷線に乗って、京王線に乗って、バスに乗って、帰宅。長旅でした:)

6月12日(金)

090612.jpg

 京王フローラルガーデン「アンジェ」へ取材に出かける。
打ち合わせの後ガーデンを見学させてもらったら、バラがきれいに咲いていて美しかった。(写真をクリックすると拡大します)

 スイスフェアも好評みたいで良かった。
 フェアでも紹介されていたけど、スイスと言えばやっぱり『アルプスの少女ハイジ』だろう。
ポスター展示を見ると、本当にアニメで描かれていた山や花はとてもリアルで、あらためて高畑勲や宮崎駿らが「テレビアニメ史上初の海外現地調査をした」というだけのことはあると納得。

 私にとって『ハイジ』と『アン』は、気分がなごむ特効薬(^^)

6月11日(木)

090611.jpg

 未明の「かぐや月面落下」観測のために、怪鳥さんと三鷹で待機(・・・というか、私は怪鳥のドライバー)。
準備をする怪鳥の隣で晴天を祈っていたが、あいにくの雨でドームを開けることもできなかった(;_;)

 そんななか、怪鳥さんはNHKの取材対応にすいぶん付き合わされていた(^^;
おつかされさまでした。でも、名コメントだったよ。(お別れの涙雨)

 朝帰宅して昼まで寝てから、TVニュースなどで「かぐや」の話題をチェック。

 気象庁は11日、東北北部が梅雨入りしたとみられると発表。
これで、梅雨がないという北海道以外、みんな仲良くシーズンイン。

6月10日(水)

 サッカー日本代表vsカタール戦をTVで観戦。
本大会出場を決めたあとのいわゆる“凱旋試合”だったけど、1-1の引き分けでいわゆる“しょっぱい試合”だった。
 まあ、選手のことはまったく責める気もないし、岡田監督もガラスの中だったっしね。

 関東も梅雨入り。
明朝の「かぐや月面落下」の観測のために、今夜はちょっと早めに三鷹へ行く。
さて、晴れてくれるかな。

6月9日(火)

 九州から東海まで梅雨入りした。

 怪鳥さんは少し体長が落ち着いたみたいで、本日は出勤。
私はいつもの通院の後、銀行や郵便局に行き支払いや入金確認など。
5月は私の車の保険更新や税金支払いなどで維持費がかかる月だった。
通帳の残金を見て、ムムム・・・:(
結婚式でお祝いの品やご祝儀も払ったしな。

 午後は、舞踊発表会の義母に代わって生協の受け取りをしたり、小魚たちの水槽を洗ったり。
夕飯に作ったクラムチャウダーが義父に好評で良かった、良かった。

6月8日(月)

090608.png

 怪鳥さんは腹痛でゼミに行けなかった。辛いねぇ・・・。

 私は仕事の手配をしたり、知人から届いた手紙や案内状に返事を書いて過ごす。

6月7日(日)

 サッカー日本代表「W杯出場決定」のニュースにひたりながら、二人ともまったり過ごす。
怪鳥さんのお腹はまだ痛むみたいだし、私もなんだかやる気がなくてボーとしたまま。

 まあ、そんな日もあるでしょう・・・。

6月6日(土)

 あっさり、日本のW杯出場が決定。(試合は苦戦だったけど)

 W杯南アフリカ大会アジア最終予選のウズベキスタン戦は、岡崎のゴールで1-0の勝利。
でも得点の後は、バタバタでした。よく持ちこたえたわぁ。

 試合後、記念撮影のときシュンスケの隣でペットボトルの水をかけられ驚く長友の姿にほのぼの(^^;

 ちなみに同組でオーストラリア、別組で韓国も出場が決定。
そして、ヨーロッパではオランダが出場一番乗り。

6月5日(金)

 怪鳥さんが腹痛で寝込んだ。とくに夜が苦しそう。
 私も昨年の7月に似たような状態の腹痛になって、病院へ行ったけど原因不明で一週間くらい不調だった。

 早く直るといいけど、とりあえずこの週末はゆっくり休んでね。

6月4日(木)

090604.jpg


 すっかり梅雨のような、ぐずついた天気が続いている。

 庭の木々たちには恵みの雨のようで、どんどん茂って緑に埋め尽くされていく。
 ベランダのゴーヤもすくすく伸びて、ヒゲも広がってきた。
 そろそろネットに絡ませてあげなくては。

6月3日(水)

090603a.jpg




 ナビスコ杯予選、本日の相手はモンテディオ山形です。
 会場は国立競技場。雨が心配されたけど、なんとかもちました。
水曜日の国立は、スーツの人がいっぱい。怪鳥さんも、仕事場から直接やってきました。



 この試合は「東京ヤクルトスワローズとタイアップ企画」として、ヤクルトからつば九郎・つばみ・燕太郎がやってきました。写真は、つばみちゃんとコラボ傘で“相合い傘”の東京ドロンパ。
090603b.jpg

 彼らは、フェアプレーフラッグを持って入場したり、ダンスを披露したりして盛り上げくれました。
(2枚目写真をクリックして拡大すると、右上で燕太郎くんがブレイクダンスしてるのがわかりますか)



 試合は、キックオフ早々に失点で「おいおい」って思ったけど、後半に梶山が得点すると、続いてカボレが2得点あげて、結局3-1の勝利!
 試合後には、しっかりシャーもしてくれました:)(3枚目の写真)
090603c.jpg


 本日の試合のもう一つの見所は、キーパー。
こっちは、控えにシオタが戻って元気な姿を見せてくれたし、あっちは2006年まで東京にいた遠藤大志くんが出場。「タイシ!タイシ!」コールに、しっかり頭を下げて挨拶してくれた。
 山形でも、がんばるんだよー。

6月2日(火)

090602.jpg

 この季節、雨上がりの庭は紫陽花がご満悦顔。

 昨日、知人から『とりぱん』を借りた。最新刊(第7巻)も今まで通り、ほのぼの楽しい。

 その『とりぱん』の中に、桐の花が登場した。
そういえば府中の畑脇に生えていた大きな桐の木は、マンションに変わってしまった。
あの高くて立派な木に咲く青い花を見るが、けっこう好きだったのにな。

6月1日(月)

090601.jpg

 長雨もやっと一休み。
 剛も『SMAP×SMAP』に復帰。視聴率、高そう(^^;

 最近、我が家で楽しみにしているTV番組の一つが『リーダー's ハウトゥ Book』
今週は「日本代表と一緒にワールドカップに行く方法 」という、たわいもない物だと高をくくってのんびり見てたら、長友大フィーチャーだった。深夜にすっかり興奮して、怪鳥と二人で大笑いしてしまった。
 いまや、日本代表選手(仲間内で)に欠かせないナガトモ!?

 写真は、昨日競艇場でもらったお菓子。良くも悪くも、競艇といえば笹川(^^;

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1223 sec.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30