4月30日(休)

 諏訪へ行くために車のタイヤをノーマルに交換。気持ちいい晴れで、タイヤ交換日より(^^)
怪鳥さんもすっかり慣れて手早くなったね。ありがとうー。

 怪鳥から、こんなページを教わり、円グラフの魅力にハマル。
よし、私もやってみたい!ということで、さっそく「円グラフ作成サービス」のページを見つけてもらい、作ってみる。

 【本日の気分】ってことで、ときどき円グラフ・ブログを作ってみよっ。 

4月29日(祝)

 きな臭い【昭和の日】なんかより【みどりの日】の方が、ずっと素直に「国の将来に思いをいたす」ことができるよ。【建国記念の日】くらい、がっかりする祝日。

 本日、踊りの発表会がある義母とそのお仲間さんを会場まで車で送ってあげる。がんばってね!

 久しぶりにFAS行事「プラネタリウム見学会」に参加するために、久しぶりに西武線に乗る。
池袋はメチャメチャ混んでいた。GWだねぇ~。

 そんな人波をかき分けで、満天にたどり着く。「南十字星に魅せられて~ゴスペラーズが奏でるオーストラリア~」はゴスペラーズの曲とオーストラリアの自然(と星)が楽しめる番組で、酒井雄二さんが語るラジオ番組に映像がついたみたいだった。
 一般的には(もちろんゴスペラーズとオーストラリアのファンは大満足)楽しめると思うが、後ろの席にいた幼い女の子が楽しめたか不安だ。予告(上映前に映画館みたいに広告や予告があるのだ)を見てるときは元気な反応があったが、番組終了後にはその可愛らしい声が聞こえなかった。やはり、幼い子供にはちょっと無理だったか。(難しいじゃなくて、美しい自然と異文化を楽しむのは……まだネ)
 それでも、サンシャシン時代よりずっと有意義なプラネタリウムになったことは間違いない。

 午後は葛飾区郷土と天文の博物館へ行く。噂どおり大盛況で満席になった。
 光学式とデジタルを融合させジェミニスター3は両方の良さがいかされていてとても興味深かった。宇宙の果てまで再現できる『デジタル・ユニバース』も、かつしかから出発して戻ってくるというスタンスをとっていて、唐突な感じがせずに楽しめた。
 しかもこれを、生解説でやるのだから感動だ! やっぱり、同じ空間にいる人間が生で解説してくれるのが一番うれしい。もしもナレーションだったら、TV番組みたいだもん。
 装置も内容も解説も、とても満足するプラネタリウムでした:D 

 帰宅したら、母がいただいてきたお花が家中にあふれていた。
よく見ると、八重桜の花がアレンジされていてびっくり!(写真)

 みんな疲れていて、今夜は外で食事。

4月28日(土)

 本当はタイヤ交換しようと思ったけど、風が出てきて雷が鳴り始めたので、家で大人しくしていることにした。やっぱり正解だった。各地で強風や雷の被害が出たみたい。

 FC東京vsヴィッセル神戸をTV観戦。神戸には東京からレンタル中の祐介がいるとか、ケガで休養中だったアツが復帰したとか話題はいろいろあったけど、試合はぱっとしないままスコアレスドロー。
 いや、ウチからしたら、負け試合を拾ったわけだから「良し」とすべきかも。

4月27日(金)

 未明にチャンピオンズリーグを見て寝よう……と思ったら、ダイバスターが始まった。あ、今日もあったんだ(^^) いやぁ、日清さんありがとう。おかげで、4月以降も見られてうれしいよ。昨日の買い物でも、協力したからねん。

 怪鳥さんは在宅仕事の曜日だけど、職場の歓迎会(飲み会)があるということで出勤。
ってことで、例によって“怪鳥のいぬ間の”洗濯&掃除大会~。
 天気が良かったので、冬用シーツなども交換して衣替えっ!

 大きなプードルとすれ違った。きれいにカットされて、独特のスタイルをしているんだけど、高さが私の腰まであって大きい。あれって、ホントにプードルだったの?
 

4月26日(木)

 今月のゴーシュの会で読んだ作品は『猫』。

 文章の最後は「どう考へても私は猫は厭ですよ」という一文であるが、賢治は本当に猫が嫌いなのだろうか?という印象を受ける。『猫の事務所』や『どんぐりと山猫』『注文の多い料理店』など、賢治の作品には犬よりもずっとたくさんの猫(山猫)が登場する。
 メンバーや私たちが感想を述べたように、「厭だ」という言葉はそれだけ「関心が強い」ということだろう。

 とても短い散文だったので、後半は講師の友人話を聞いた。
友人は今日胃ガンの手術をしたそうだが、先生もその友人も“死を意識することは、いかに生きるか”を強烈に感じたという。
会員には、ガン専門医の夫が癌で急逝したメンバーもいて、彼女の話とともに生きることについて考える時間だった。

4月25日(水)

 福知山線脱線事故から2年。亡くなった多くの方に合掌……。

 そして今回、事故のこと以外で気になったのが遺族の言葉にもあった「トリアージ」について。深夜のドキュメンタリー番組を見ながらいろいろ考えさせられた。

 ちょうど当時は、両親が義妹一家とアメリカに旅行中で、そのころのことを思い出す。

4月24日(火)

 完成誌を印刷したり、請求書を作って発送したり。
昨日からずっと曇り空で、体調もイマイチ。結局、夜から雨が降り出しました。

4月23日(月)


 シュンスケの活躍でセルティックが優勝!
すごいねー、最後のフリーキックなんて、惚れ惚れしちゃうね。
 そんなわけで、MVPもシュンスケに決まりっ。

 めでたいついでに、桜「天の川」のアップ;-)
八重の花びらがフワフワ~っとして、きれいでしょ。

 来年は会員みんなでお花見ができるくらい、花が増えてくれるといいな。
 怪鳥さんが、FASに天の川のページを作り、今までの成長をまとめてくれました。あらためて、桜が少しずつ大きくなってきたことを実感~。

4月22日(日)


 我らの桜「天の川」が咲いたというので、怪鳥さんと郷土の森へ見に行った。

 ホントだ!咲いてる~。去年植樹したばかりだからまだ無理だと思ったけど、なんと3輪咲いたのだ!
 あー、うれしいよ~:D けなげだねー。


 そのあと、グランドオープンした東京競馬場へ行く。あいにく曇だったのでフジビューとはいかないが、私たちのお目当ては全レース終了後に行われるジョッキーマスターズ

岡部さんや的場さんなど往年のジョッキー達がレースをするというのだから、ファンは大盛り上がり。
 まったくオッズはつかないのに、パドックもスタンドも実際のレースと変わらないくらい人がいっぱいだった。1着になった河内さんが戻ってくるときには「カワチ」コールも起こった。

 レース後はパドックで表彰やインタビュー、オークションなどが行われて、遅くまでファンが大勢いた。

 地方統一選挙。長崎市長は、世襲ではなく政治のできそうな人が選ばれた。
 地元の市議選は、自分が投票した人も当選した。しっかり仕事をしていただきたいが、府中市の場合財政に困っていないせいかあまりシビアな争点がないんだよね。それでも市民の福祉のために働いてくださいな。
 個人的には隣の市長選が気になっていたが、こちらも現職の良さを後継する候補者が当選して本当に良かった。あの三角屋根の駅舎復元も応援したい。

4月21日(土)


 FC東京vs横浜FC戦。『もしもしホットラインの日』ってことで、ボードが配られてスタジアムを青赤に染めたり、可愛い小学生のチアリーディングショーがあったり。
 ゲームは、KINGカズが元気でシュートもセットプレーも恐かった。後半に今ちゃんのゴールで得点を上げると、あとはみんなで守りきって“味スタで今シーズン初勝利”!
 長かった~……。開幕無敗記録が途絶えてからは、ホント長かったよ(TT) でも、本当に苦労したのは選手達だね。試合終了の笛と共に倒れ込むようにして「勝った」とかみしめていた今ちゃんに、真のキャプテンの姿を見たよ。

 夜は、星空観望会で郷土の森へ。雲が多くて金星と土星を見せるのがやっとでしたが、それでもペガサス 2(の35cmミード)をお披露目できて良かった良かった。
 まさか、雲で全然見えない土星が、環まで見えるとは思わなかったよ。さすが35cm。

4月20日(金)

 久しぶりの青空で洗濯をする。晴れて気持ちいいんだけど、風が強過ぎてベランダの手すりに干した洗濯物がふれるんだよね……。
 こんなときは、ズボンの裾に重しをつるして風になびかないようにします。
よしっ! これで裾が汚れる心配がない。ついでに、アイロンをしたようにシャンと伸びた、パジャマのズボンが出来上がりました。

 ちなみに、北海道では「夫婦げんか」に注意だって。
なぜか各地で起こった立てこもり事件も、気象のせい??

 夕方、電話の子機の調子が悪いのでバッテリーを買いに行こうと外に出たら、細い月と金星が並んで光っていた。まもなく霞んでしまったけど、とってもきれいだった。
(写真もすでに霞んでますけど、画像をクリックすると拡大されて月の細さが分かります。)

 ってことで、電話とインターネットを駆使し、無事バルセロナ行きの格安航空券が手配できました。あー、これでエアーとホテルが決まって、ひと安心。

 

 

4月19日(木)

 夜食にチーズフォンデューを食べる。ポイントがたまってもらったフォンデュー鍋を使ってみた。けっこうイケルねぇ~、満足満足(^^)

 でも、チーズフォンデューをやるときは、深夜1時までに白ワインとフランスパンを確認しよう!(それを過ぎるとコンビニしか開いてなくて、フランスパンが手に入りにくい)
 そして、二回に分けて作るときは、二度目もしっかり白ワインを沸騰させよう!(コゲに気を取られて急ぐと、アルコールが飛ばしきれずに酔ってしまうから)

 ってことで、今度は2回目も美味しく作るから、またやろうねぇ~。

4月18日(水)

 長崎市長は未明に亡くなってしまった。
どんなトラブルでも暴力で解決しようとするのが本当に悲しい。(「夏 長崎から」に何度も来ていた伊藤一長氏で馴染みのある方だったので、よけいに衝撃だった)

 今日も雨が降り続き、まるで冬のように寒い。
ファンヒーターの灯油も「残ったらどうしよう」と思っていたけど、「ファンヒーターひとつでやり繰りするのが大変」になった。

 3月に訪ねた中村先生から、その時の写真を同封した手紙が届いた。
そのときも話題になった「2009年の皆既日食」について、ご夫婦はどこに滞在するか決めたという。
 たしかに先日の定例会でも、FASメンバーでちょっと話題になったのよね……。
さあ、自分たちはどうしよう。どこで、どうやって観たらいいかな。

 その前に私は、6月の彗星学会に怪鳥が出席中、ひとりでバルセロナをどうやって見物するか、見地ツアー情報を収集中。これから吟味するゾー。

4月17日(火)

 アメリカの大学で銃の乱射事件がありうんざりしたところへ、夜には長崎市長が銃撃され心肺停止というニュース。本当に衝撃的で暴力的な銃事件が続く……。
 そんな「武器を持ち続けなければ生きていけない」ようなアメリカの正義で世界を支配するから、世界中が武器で埋もれていくんだろう。

 怪鳥さんは「はずせない会議がある」という重役のようなセリフを言いながらご出勤。
雨も降って寒いので私が車で天文台まで送ってあげたら、帰りはW氏の車に乗せていただいた。
お世話をかけますm(__)m W氏 ありがとうございます。

 私はTAMA市民塾の『万葉の夜明け』を受講。今日も神功皇后の神話だった。
同じエピソードも、古事記・日本書紀・万葉集で読み比べるとおもしろい。もちろん、物語としてネ!

 自動車保険を更新。この2カ月ほど情報だけ集めておいたのをやっと比較検討。そして、決定!

 ついでにバルセロナの宿も、情報を集めて、問い合わせをして、足りないところを補って、やっと決定!
 FCバルセロナのチケットも手配してくれそうだから、助かるなぁ~。これでホントにバルサの試合をカンプノウで見られたら最高;-) でも、ちょうど我々が行く日はダービーで、しかもホーム戦ラスト。さらに、場合によっては優勝が関わったりして!? あー、どんな席でもいいからスタジアムでバルサを観たいなぁ。

4月16日(月)

 怪鳥さんのお誕生日。

……というのに、本人は昨日から風邪でふせっております。
ゼミもお休みし、ひたすら睡眠と休養にあてています。

 昨日は観測中すぐ目の前にある医療センターで診てもらったが、風邪(インフルエンザ?)の人が膨大にいて大変な混み合いだった。あの中にいる方が、風邪(インフルエンザ)にかかりそう。
 幸い怪鳥さんは、検査の結果インフルエンザじゃなかったんだけどね。

 夜はお寿司とケーキでお祝い。
怪鳥もとうとう、大台にのってしまいました(^^; 

4月15日(日)


 FAS定例会のあと、府中公園でペガサス2による観測会を開いた。

 実は星空観望会が曇天で中止が続き、まだペガサス2は登場してないのです。だから、FASにとっては初の操作……ってことで、手順など教わりながら星を導入してみた。

 まずは金星!明るい~。
続いて土星!環がはっきりくっきり~

 さすが35cmシュミカセ。市街地の明るいところでも、集光力がちがうわ。
手持ちのデジカメで接写してみました:)

 観測会が終わったらちょうと雨が降り出した。ぎりぎり晴れて星空が見られてよかった。

4月14日(土)

 怪鳥さんも私も、久しぶりにのんびりした土曜日。

私はモニターアンケートの記入をしたり(これが思いのほか時間がかかった)、怪鳥は論文のレフリーコメントに返事を書いたり。

4月13日(金)

 昨日に続き、本格的なバルセロナツアーを検討。しかし、目星をつけた(つまり安価な)ツアーは飛行機もホテルも満席。ツアーによっては、ちょうど我々が行きたい期間だけぼっかり抜けている(扱っていない)なんてことも。
 いったいどうなってるの(@_@;)と思うと、どうやらバルセロナ見本市会場でイベントがあるらしい。たしかにガイドブックには「見本市やカーニバルの時期は航空券がとりにくかたり、ホテルの宿泊料が上がったりする」と書いてある。あ~ん、モロ当たってしまったのね。
 とりあえず、学会で斡旋してくれるホテルに申し込みだけして、飛行機のことはもう少し考えよう。たぶん、学会もそうだけど見本市でも主催者が宿泊や交通を押さえてあるんだろうなぁ。もう少ししたら、リザーブが確定してリリースされるかな。

 国民投票法案が衆院本会議を通過してしまった。
どんどん平和憲法があやうくなり、どんどん戦争への下準備(根回し)がされていく。本当に恐ろしい。
 また一歩、“戦前日本”が濃くなった。

 そして私は、『古事記』『日本書紀』をお勉強(^^; だって、TAMA市民塾で万葉集を習うのに必要なんだもん。
 まぁなんですな、登場人物(神話の天皇一族)たちって、昼ドラより激しい(^^;男女関係で血族争いを繰り返しますねぇ。知識としてうすうす思ってたより、かなりドロドロのベタベタ。
 「神」っていうより、なまなましい「人間」だわ。星座に登場するギリシア神話もそうだしね。

4月12日(木)

 6月に怪鳥さんが出席する学会のために、バルセロナまでのツアーをチェック。すでにパンフレットは集めてあったんだけど、やっと時間ができて本格的に調べ始める。

 そもそも学会会場が一般的なガイドブックマップから外れていて、googleマップで確認したりネット検索したり……。しかしそこにはスペイン語の厚い壁が。ましてやバルセロナは、スペイン語(カスティーリャ語)だけでなくカタルーニャ語を使う土地だから、会場名やホテル名などを検索するともう頭がパニック!(++!)

 四苦八苦してやっと学会会場と、そこまでの交通手段などを把握しました。
はー、肝心のツアー検討はまた明日。

4月11日(水)

 ナビスコカップ予選、FC東京vsジュビロ磐田戦を見に国立競技場へ行く。
怪鳥さんは天文台で仕事なので現地集合。

 それはいいが、午後から空が曇ってきて競技場へ向かう頃には雨が降り出した。
やっぱり「国立はいつの日も雨~♪」なのねん。

 怪鳥さんとは無事キックオフ前に現地で落ち合え、落ち着いて観戦することが出来た。雨も小降りになってきたし。

 試合内容も先日の試合よりずっと良くて、前半終了前に福西がシュートを決めて古巣相手にゴール! さらに後半にはPKで追加点も。
ってことで、ある意味「今期初ホーム勝利!」なのである。あー、うれしいよ。

 ということで、リーグ予選も2位に浮上。
そして“さよならジュビロ”で、あちらは予選脱落でした。

 府中周辺の桜に味スタ周辺や鎌倉街道など新スポットを追加制作。

4月10日(火)

 先週はすっかり桜見物にひたっていたから、久しぶりに家でゆっくり。
本でも読もう。
------------------------------------

 明日から『甲州道中』平成延絵図 展示会が始まる。

 私たちの講師である、矢崎篤先生が諏訪で展示会を行います。
先生が今までに描いた甲州道中の絵図を、日本橋から下諏訪まで23mにわたって一挙に展示します。諏訪周辺にお住まいの方、ぜひお出かけください。

上諏訪駅前 「まるみつ百貨店」5階 市民ギャラリー
平成19年4月11日(水)~16(月)
午前10時~午後6時 入場無料

4月9日(月)

 ゼミに出席する怪鳥さんを国立天文台まで送り、その足で飛田給駅周辺の緑の桜を撮影。
御衣黄(ぎょいこう)、鬱金(うこん)、西行桜? わかる人、教えてください。
 よくわかんないけど、実家近所で咲く緑の桜御衣黄らしくて、それとはちょっと花の様子がちがうのよねぇ。
 さらに足をのばして多摩霊園へ行くと、垂れのぼたん桜を発見。今まで気づかなかった:o

 ということで、「府中周辺の桜」ホームページ、2007年度版を更新しました!
今後もまだまだ更新予定ですので、お楽しみに。

 昨年、諏訪で続いた放火犯(いわゆる「くまぇり」)に懲役10年という判決が下った。
実家でも去年は帰省するたびに「放火が続いているから注意してね」と言われたし、母もおびえていた。また、妹からは「夜中に到着したときは、放火犯にまちがわれないようにネ」なんて言われた。
 犯人が捕まったと聞いたときは、もう放火におびえなくていいんだと、私の胸をなで下ろした。

 “放火”(もちろん大きな犯罪です!)には、深い人間心理があるんだろうなぁ……とときどき思う。村上春樹の『納屋を焼く』を読んだとき、そう思った。

 夜は「ニュースレター」を制作して納品。

4月8日(日)

 天気も良くて「洗濯物があらかわしずか♪」……ってことでお洗濯。

 都知事選の投票率は伸びたけど、結果はがっかりだった。
なんかこう、晴れ晴れとしたコトないかね~。東京や日本の未来を考えると、とても気が重いよ。

 怪鳥さんとは「日本を脱出したくなったら北欧で暮らそう」ということにしているが(^^;怪鳥さんの知人には「いざとなったら南米に行こう(ボリビア生活をした人)」という夫婦がいるんだって。
 あー、やっぱりときどき、この“アメリカナイズされた国粋主義”の戦前日本が怖くなるよね……。

4月7日(土)

 久しぶりに義両親とFC東京の試合を見に行った。天気も良くて良い観戦日和だったが、なんとも試合内容が寂しかった(;_;)
 あ~ん、坂本隊長にやられたー。

 いやー、そろそろホームで勝たないとヤバイですよ。アントラーズのように選手バス取り囲んだりしないけど、味スタにフラストレーションがたまってますよぅ。 

4月6日(金)

 明日から怪鳥さんが彗星会議で新潟に出かけるため選挙の不在投票に行くというのでつきあいながら、買い物をしたり所用をこなしたり。

 そんな時にも“ちょいちょい”と桜のある通りを通過(^^) だいぶ散ってきたかな。
気分がいいので、一足のばして味スタ周辺の桜も見物。思った以上に広範囲に桜並木があるんだねー。

4月5日(木)

 怪鳥と「桜吹雪を見に行こう」と出かけた。

 でも、まだまだしっかり咲いていて、むしろ咲き始めが遅かった国立の大学通りなど「いまが盛り」といった感じできれいだった。
 矢川通りでいつもの和菓子屋さんに寄ったら、道明寺がちょうど4つ残っていたので購入(^^) 満足、満足。
 府中の桜通りは散り始めだったけど、思った以上に残っていた。もう桜吹雪になってるかと思ったけど、今年は長いあいだ楽しめそうだ。
 先週末に「桜祭り」が行われた府中公園もまだしっかり咲いていて、怪鳥さんと食べた“花見だんご”も美味しかった(^^)

 夜はくろがね公園をゆっくりと散策しながら夜桜見物。
桜の上に金星が輝いていた。

4月4日(水)

 朝から寒くて、午後には予報どおり春の嵐になった。都心では19年ぶりの「桜と雪の風景」になったらしい。府中は雷雨だったけど、雪にはならなかった。

 怪鳥さんが帰宅してからDVDで、ナビスコカップ予選FC東京vs大分トリニータ戦を見る。やっと予選で1勝できて、最後は見ているだけでも疲れたよ(^^;

4月3日(火)

 今期からまた、新しいTAMA市民塾の講座を受けることにした。今回選んだのは『万葉の夜明け』だ。

 万葉集が好きになったのは、犬養孝氏の『万葉の歌』を読んでから。
そもそも万葉集の「ますらおぶり」はとてもおおらかなのだが、犬養孝氏の人柄そのものがとてもおおらかで、より万葉の世界を魅力的に伝えてくれたと思う。

 今回は、その夜明け……つまり黎明期であり、かなり古事記・日本書紀の世界を理解していないとついていけない。大急ぎで“記紀”の勉強をしなきゃ。

4月2日(月)


 4月1日から国立天文台の
三鷹キャンパス常時公開エリアが拡大
したというので、怪鳥さんに案内してもらった。
(ちなみに、このホームページは怪鳥が作ったんだって)

 ちょうど桜も満開できれいだった!
写真は、新しく公開されるようになったゴーチェ子午環

 怪鳥さんのゼミはお休みだったけど、センターに顔を出したらなんだがいろいろ打ち合わせることがあって、結局ひと仕事してた(^^;

 昨日から黄砂が激しくて、赤い車もすっかり黄色い粉だらけ。

4月1日(日)

 FASメンバーと郷土の森でお花見。
我々の桜はまだ咲かないけれど、ソメイヨシノはきれいだった:)

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1195 sec.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30