12月31日(土)

 大晦日。
夕方から義妹一家がきて、みんなでそろってお年取りをしました。

 今年も何とか、ぶじに暮れていきました。

12月30日(金)

 お義母さんとあちこち買い物に行き、帰宅後に床の間の花を生ける。

 それから、急いで怪鳥さんと「FAS府中天文同好会の忘年会」へ。
恒例の怪鳥さん制作のビデオがギリギリでちょっと遅刻しちゃった。

 それでも、いつものように盛りだくさんの内容で、楽しく一年を振り返ることができました。
幹事の皆さん、ありがとう。

12月29日(木)

111229

 新幹線で大阪へ。なんせ、年末で乗車券が撮りにくく、なんとグリーン席での移動。昨日までの仕事の疲れと寝不足、さらにあまりにも心地よいグリーン席で、すっかり熟睡しちゃった。

 順調に長居まで移動し、競技場へ。初めての長居は、さすがに大きい競技場です。
試合は、後半に谷澤達也選手がゴール決めてくれて1-0で勝利!
なんと、元日の決勝出場、 決定じゃんー。

 もう大興奮で、天皇杯チケットの心配をしなくちゃ。
大阪のネットカフェで調べたけど決定打がないから、とにかく帰ってから大急ぎで探そう。

 帰りは、関西空港から飛行機。
写真は、鉄仮面のような「特急ラピート」。円い窓もムードがあるね。
車内では、どこかの飛行機会社のクルーと思われる外国人一行と一緒でした。

12月28日(水)

 というわけで、本日もひたすら執筆。
明日はまた、お出かけですから(^^;

12月27日(日)

 ひたすら仕事。
もうさすがに世田谷まで取材に行くことはないけれど、
まだまだ書かなくてはいけないキャプションが山のごとく。

12月26日(月)

111226

 夕方、怪鳥さんが「夕焼けがきれいだよ」というのでベランダへ出たら、澄んだ空がオレンジと群青の色のグラデーションに染まっていた。
 そこに、新月あけの細い月がかすかに浮かんできれだった。

 写真は怪鳥さんが撮影。
真ん中へんに月齢1の月。
そして、月の左上に金星。

12月25日(日)

 今年は今日が、わが家のクリスマス。
もう、大掃除に手が回らないほどの忙しさだけど、ケーキとチキンはしっかり食べる:P

 あ、「明石家サンタ」は昨晩しっかり見た♪
「小田和正のクリスマスの約束」は今日見る。

12月24日(土)

111224B

 はい、天皇杯のクリスマスは、もちろんこの帽子です☆
今回は赤いチームが相手なので、青い帽子をかぶる人も大勢いました。

 試合はナオの1得点で勝ちきって、準決勝進出が決定!
これはもう、長居に行くしかないでしょ(笑)

 今回の熊谷競技場は、良い思い出になりました。
111224







 写真は、サンタクロース姿のドロンパ君。
もちろん、大人気でした!

12月23日(祝)

 明日は天皇杯を見に行くために、本日はひたすら仕事。
祝日で世の中3連休ですが、私はとにかく仕事を進めなくちゃ。

12月22日(木)

 お義父さんのなくした携帯電話がみつかったと連絡があり、一緒に警察へ受け取りに行く。
どうやらバスの座席でポケットからこぼれたみたいだ。
落とし物を届けてくれてありがとう、バス会社の担当さん。

 それにしても、今度は落とさないように(なくさないように)何か対策を考えなくては。

12月21日(水)

 仕事の合間をぬって、両親の年賀状を作ってあげる。
お義母さんが、来年の干支である「辰(龍)」の木目込みを作ったので、それを撮影して年始の挨拶を書く。
宛名の整理などして、なんとか100枚ほど完成。

12月20日(火)

 お義父さんの薬の処方箋を受け取りに行き、そのまま世田谷へ取材に。
さらに、銀行で支払いや、年賀状の手配など、終日忙しかった。

12月19日(月)

 昼のニュースで「北朝鮮の金正日総書記が死去した」と報じた。
しばらく、世界はこのニュースでいっぱいでしょう。

 夕方、怪鳥さんと国際宇宙ステーション(ISS)を見に行った。
午後5時過ぎ、日没後の夕暮れの空に太陽光を反射したISSが明るく輝いて、南の空から西寄りに北までゆっくり移動していった。なかなか見事で楽しかった。

 ISSと同じくらい明るく、西の金星と東の木星が輝いていた。

12月18日(日)

 怪鳥さんは出勤。
私は、ひたすら写真&原稿の整理。
今年の12月は、仕事に遊び(サッカー観戦)に大忙しです。

12月17日(土)

111217

 水戸ホーリーホックとの天皇杯で、ケーズデンキスタジアムに行く。このスタジアムも震災を受けたが、がんばって補修されていた。
 はじめての会場だったけど、とても自由に行き来ができて、アットホームな雰囲気だった。このまま(赤いチームに荒らされることなく)ほのぼのしたスタジアムであってほしいものです。

 試合は、前半のオウンゴールを守って準々決勝進出!
気をよくして、天皇杯マフラーを買って、おまけの「FC東京オリジナルクリスマスリース」をもらった。さっそく、家で飾ろ:P

 次は、その赤いチームと熊谷スポーツ文化公園陸上競技場です。恒例とも言える、サンタ帽子もっていきましょ~(笑)

 

12月16日(金)

 世田谷のボロ市を取材に行く。本当にこの日は、寒さが身に染みる。
でも、なんとか「保存の会」の方に依頼できてほっとした。

 さらに、世田谷区立郷土資料館からも何とか協力を得ることができて良かった。

12月15日(木)

 ゴーシュの会で〔わたくしどもは〕「生徒諸君に寄せる」を読む。
「生徒諸君に寄せる」は、賢治先生の主張が分かりやすい言葉で綴られていて感動する。
講師の先生は、むかし大学寮の管理人をしていたとき、卒業する学生たちに必ずこの詩を贈ったそうです。

 そして、12月は恒例の忘年会。といっても、近くの喫茶店で軽食をとりながらおしゃべりをするのですが。
賢治の世界の学習も長くなりました。

12月14日(水)

 ふたご座流星群の観測に、FAS府中天文同好会メンバーと三人で出かけた。
いつもこの時期の富士山麓は、かなり寒いです。

 でも、そのぶんよく晴れて、明るい流星をいくつも観測することができました。
怪鳥さんの撮った写真はこんな感じ。

 そうそう、中央道を移動しているとき「ニコニコ動画」の車を発見!
あとで調べたら、ふたご座流星群の中継におもむくところだったようです。
しかも、そのカメラマンは元FASメンバー、という知人でした。

12月13日(火)

 ここにきて、新しい写真を提供してくれる方の連絡が続々入り、あちこち取材に回った。
とってもありがたいけど、時間がないっ!>自分
やっぱり、ウズベキスタンの10日間ほどがひびいているか。

12月12日(月)

 お義母さんが舞踊会の忘年会だったので、車で送迎をしてあげた。

 私はひたすら、世田谷の写真整理&原稿をまとめで大忙し。
ボロ市のことで保存会の方と連絡を取る。
あぁ、もうすぐ(12月15・16日と1月15・16日)開催されるんだわ。

12月11日(日)

 昨晩はFAS府中天文同好会メンバーで府中公園に集まり、みんなで皆既月食を観測しました。

 土曜日の夜で一般の人も観測しやすかったので、公園には若者など大勢集まっていた。皆既月食は長いのでひととおり写真を撮ったところで、一般の人たちにも望遠鏡を見せてあげた。
みんなとても喜んで、なかには、「お礼に」と言って、温かい飲み物の差し入れをくれる方もいて、なんだか気持ちまで温かくなった(^^)

 月食の暗さ(ダンジョンの尺度)は、2(暗い赤)→2→3(明るい赤)に変化したように感じた。ほかのメンバーはそれぞれ違う値だったけど、私や怪鳥さんをふくめ会員7人の平均は2.64→2.61→2.80だった。

 私は久しぶりに月食スケッチを描いて面白かった。(写真はみなさんにおまかせ・笑)
ちょっとわかりにくいけど(地球の影の移動を見やすくするために)右から 23:57←23:32←23:15 です。
下の画像を押すと、もう少し拡大します。
111210



12月10日(土)

 家でひたすら写真の整理とデータまとめをしていたら電話があり、世田谷でお世話になった方が「ほかにも写真が出てきたので貸してあげますよ」ということになった。しかし、「今日は時間がないので受け取りに行くことが難しい」と言うと、わざわざ府中まで届けに来てくれた。ありがとうございます。
 この方は偶然にも高校が同じ(つまり年の離れた大先輩)で、いろいろ親切に協力してくださり本当にうれしい。感謝。

12月9日(金)

 お義父さんの診察をしてもらい、それから急いで世田谷へ。
昨日に続き、けっこう夜遅くまで執筆依頼をして回った。

 最近は帰るとき、怪鳥さんと狛江駅や登戸駅などで待ち合わせて、いっしょんに車で帰宅する。
そんなときマックやミスドで時間調整してもらうので、帰りのドーナツが楽しみなこの頃♪

12月8日(木)

 写真集の原稿は基本的に「現地の方」に書いていただくので、いままでの写真集めの中で執筆もお願いできそうな方に依頼して歩いた。取材した(写真を借りる)ときから「この方は話がうまいし文章も書けそうだな」と目星を付けておき、何とかひととおりいろんな方にお願いできた。それでもやはり、専門職じゃないからどの程度の文章を書いてもらえるかわからないので、とにかく分かる範囲だけでも書いてもらって、あとは私が整えるようになるだろう。

12月7日(水)

 怪鳥さんに写真整理用のプログラムを作ってもらう。
これで、何とか先が見えてきた気がする。

 あ、でも、これにどんどん打ち込まなきゃ。
システムができたところで、ちょっと満足しちゃった(笑)

12月6日(火)

 監修の先生に原稿を依頼。
でも、先生がお風邪を召してちょっと心配です。

 ほかにも、たりない地区を回って、写真を集めまくる。
人に紹介してもらいながら訪ね歩く“ロールプレーイング仕事”です。

12月5日(月)

 あっぷり遊んだ後は、たっぷりの仕事!
さ、宿題が待ってますよっ。

 ガンガン写真を取り込んで、コメントをまとめて。
まだまだやることがあります。 

12月4日(日)

111204

 本日はこんなところへ(笑)行ってみました。

 ちなみに、局内のメッセージノートには、青赤サポから「早く関東で新作をみたい!」という書き込みがたっぷり。
 私たちはonちゃん食器でランチをとってから、写真の公園を歩き回る。その間にも、次々に来客が来て大にぎわいでした(^^;
 
 ほかにも、路面電車に乗って中島公園へ行って札幌市天文台を見学したり、時計台の内部をじっくり鑑賞したり、クラーク像を写真に撮ったり、スープカレーを食べたり。

 札幌を堪能して、北海道のお土産をいっぱい買って、帰りました。

12月3日(土)

111203

 雪降るなか、札幌ドームへ向かって歩く。
今日の試合で勝てばコンサドーレにも「J1昇格」チャンスがあるので、サポーターがたっぷりいました。
 競技場内には、コンサドーレ時代のコンちゃんのサインユニホームも飾ってありました(^^)

 試合はコンサの内村選手にやられて1-2で負けちゃったけど、それでコンサドーレもいっしょに昇格するなら、まっいっか(笑) コンサ・サポも喜んでるしね!
 リーグ終了セレモニーで石崎信監督が胴上げされていて、ちょっと私も嬉しくなっちゃった。

 夜、この度のもう一つの楽しみである、旧友夫婦に会ってお食事会☆
 二人とは2002年にフィンランドでいっしょにオーロラを見て以来の再会です。二人はコンサドーレのファンで、サーリセルカでもサッカーの話などしながらオーロラの出現を待ったのが懐かしい。

 美味しい北海道の料理を食べて、コンサの祝杯を挙げて、懐かしい話や近況報告などして、とっても楽しかった。
雪降る札幌がとても温かく感じました。

12月2日(金)

111202


 12時の飛行機で北海道へ行く。そう、明日行われるFC東京vsコンサドーレ札幌の試合を見る計画なのだ。もう優勝は決まったから勝敗というより、“いろいろな野望”にもトライしよう♪というちょっとお気楽観戦。

 1時半ころ千歳空港に着くと、宿泊ホテル行きのバスがあったので車窓を楽しみながら札幌入りすることにした。発車まで時間があるので、千歳空港をブラブラ見学。ロイズチョコレートワールドなどこの夏に整備されて、北海道らしいお土産を見ているだけでもワクワクする。

 ホテルに着いたら荷物を置いて、スープカレーを食べに行く。もうお腹がぺこぺこだったので、ホテルから一番近いお店に入ったらけっこう美味しかった。それから、「さっぽろホワイトイルミネーション」を見に行く。観光客も多くにぎわい、イルミネーションがきれいで、うろうろかなり歩いちゃった。そのまま、ライトアップされた札幌時計台を見物。

 写真は、「イルミネーション」と「☆がデザインされた時計盤」と「北海道銀行のカーリング看板」と「ライトアップされた時計台」。本番は明日だからネ。

12月1日(木)

111201

 神代植物園のショクダイオオコンニャクの開花を確認した。
1mくらい離れたところからの見学なので、臭いはあまりしなかった。

 係員の話によると、花状の一部が欠如しているのでこれ以上は咲かず、だんだん閉じてきているとのこと。
それでも充分珍しい花を見ることができて、貴重な体験です。

 係員は「正常に開いてもほんの2~3日だけで、しかも自花受粉もできないから、子孫を残すにはかなり効率の悪い花だね」と語った(^^) 世界には、いろんな植物はありますねぇ。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0563 sec.
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31