10月31日(水)

 今月2度目のhttp://homepage3.nifty.com/FCTOKYO/Link ">FC東京観戦は義妹夫婦といっしょに行きました。実は彼女の家は東京スタジアムのとっても近くで、いつもそこに車を置かせてもらっているのです。2歳の姪もいっしょになっての観戦はなかなか楽しかったです。試合の方は相性のいいマリノス相手でしたが、なんせこちらは先のアビスパ戦で主力メンバー多数がケガをさせられ負傷中。サブメンバーが半数近くはいるというまるでサテライト戦のような風景でしたが、彼らもよく頑張ってくれてなんとか引き分け5位をキープ。それにしてもイングランドへ行っていないのに「ヨシカツ!」コールして楽しんでる東京サポったら(笑)

10月30日(火)

 4畳半の部屋の片づけが始まった。ちなみに2階には3部屋あり、それぞれ8畳間(フローリングで二人の部屋&仕事場)・6畳間(今回畳替えをした寝室)・4畳半間(荷物部屋)になっています。さらに階段を上がった部分が2畳ほどの広さがあり、ここにも荷物があふれていました。私は仕事がら資料などの荷物が多く、怪鳥さんも雑誌やビデオなどまったく捨てない人なので、どんどん荷物があふれる一方。そんな手つかずの禁断のエリア(!?)にとうとう手を入れることになり、それらを収納するためのミニコンテナや簡易引き出しなど買い出しに。2階の整理はいつになったら完成を見るか…。まだまだダナ。 しまい込んだ荷物をほどいた段ボールを捨てに出たら、満月前の月がきれいだった。

10月29日(月)

 先週はカーリング&片づけなどで明け暮れたので、久しぶりに仕事など。そのあいだに怪鳥さんはいよいよ天文誌を収納。うーん、形になってきた…けど、まだ部屋は散らかってます(^^; 十三夜の月は10時ころになって雲間にきれいにみえました。今年は十五夜が見えなかった“片見月”。

10月28日(日)

 FAS定例会。新人さんが来たというのに、みーんな遅刻(^^; ごめんねー。でもしし群をひかえ決めることや、土星食の観測結果などいろいろあって忙しかったぁ。昨日のプラネ巡りの報告は出来なかったので、また今度。愛用のデジカメが半年ほど前から一部破損していたのですが、同じタイプを使っていたFASメンバーが新しいデジカメを買ったということでお古を安価で譲っていただきました。ありがとうー>西やん しかしいつまでDC-2を使うのだ?>我々

10月27日(土)

 FASプラネめぐり第3回、テーマはズバリしし座流星群! 関連する番組を上映している館ばかり3館回りました。まずは東大和市郷土博物館ですが、なんと私たち4人しかいなくてさみしいような申し訳ないような。番組自体はなかなかマニアックで、過去のしし群情報とあわせてうまく紹介していました。次の多摩六都科学館はさすがに科学館として子どもたちで大にぎわい、傾斜タイプとしては国内2位の大きさのプラネも半分埋まっていました。番組はアニメのキャラクターを使いながら“流星予報の難しさ”を語っていました。そして最後は府中市の郷土の森博物館。うーん、内容は悪くないんだけどナレーションだけが淡々と続いて不覚にも寝てしまった(だって寝不足だったんだも~ん、ごめーん)。そのまま星空観測会の準備。FASスタッフが足りないけど大丈夫かな?と思っていたら、心配どおり予想以上のお客さんの数でなんと今年いちばんの入りでした。ときおり遠くに上がる調布の花火をみながらお月様を望遠鏡で観望。テーマのアンドロメダ星雲ははあまりよく見えずみなさん残念そうでした。

10月26日(金)

 昨日の続き。まずは足りないものを買いにホームセンターへ。いろいろ見比べたり探したりしていたら、それだけで半日が過ぎてしまった。夜になって『白線流し』など見ながら作業の続きをするが、カラーボックスがヤワすぎて思ったところにネジができず苦戦。なんとか組み上げて本棚が完成~。…で、片づけはまだまだ続く(笑)。 1週間前から故障していた洗面台の新設工事が行われた。義父がうがいをしたら差し歯が流れ落ちてしまい排水管をはずして見つけた。しかしネジ留め部分から水漏れを起こしてしまい、もともと古くて買い換えようという計画があったからこの機会に実現しというわけ。洗面台の購入&工事費は高かったけど、義歯の方がも~と高いものだったから、まぁいいんじゃないでしょうか。

10月25日(木)

 畳替えのために移動してあった荷物を戻した。ついでにこの機会にと、買ったまま組み立てていなかったカラーボックスを4つ組み立てて雑誌をしまうことにした。といってもそのカラーボックスを置くためのスペースを作ったりと2階の総入れ替えが始まった。…というところで、私はゴーシュの会へ。今夜は『ポラーノの広場』を読みました。ひと通り理解したけど、まだまだ奥の深い作品です。

10月24日(水)

 図書館にリクエストしていた『プロジェクトX』ビデオが入ったので借りに行った。書店に行っていくつかの本を探す。9月に原稿を書いた『号外!しし座流星群』(誠文堂新光社発行)が売ってた。流れるかなぁ~、しし群。 古本屋・写真屋などで買い物、コンビニで振り込み、銀行で出金など諸々の雑用。 日本シリーズはヤクルトが今夜で3勝。近鉄は日本1になれるときがくるかな。「リトルが応援すると負ける」と、怪鳥さんがF-1を見ながらいつも言う。うーん、私は敗者の女神?あ、こういうのは疫病神というね(^^;

10月23日(火)

 日曜の夕方から寝ないままスポーツをしていた(^^;リトルは、月曜の深夜に帰宅してそのまま火曜日の夕方まで爆睡…。昨晩の土砂降りの雨は上がり、昼は晴れて暖かかったみたいだけど、気づいたらもう夕日(^^; 姪からの電話はコンタクトレンズの相談。私は50センチ先が見えない近視だから、中学生からメガネ。でもアトピー性皮膚炎でツルの当たる耳の部分がただれたから、高校生からずっとコンタクト派。しかもめんどくさがり屋なのでソフトレンズのお手入れはきっと続かないと覚悟して、手抜きができてケアが簡単なハードレンズ。しかも一生となると使い捨てじゃ金が続かないから、ディスポーサブルはNG。将来は遠近両用コンタクトだな(笑)。 村田さんが『くろすとーく』を辞めた。長年お疲れさま。私もこれで心おきなく『くろすとーく』と縁が切れるわけだ。

10月22日(月)

 埼玉に住む仲間と長野県御代田町のカーリング場まで練習に出かけました。私と怪鳥さんは今シーズン初の氷上にワクワクしながら来たら、なんと隣でJAPAN(男子カーリング日本代表選手)が練習していた。昼食を挟んで夜7時まで6時間の練習。なんとJAPANもまったく同じ時間練習してました。こちらは久しぶりのカーリングでクタクタ(^^;。彼らはきっとほぼ毎日この強化訓練をしていることでしょう。残念ながら今シーズン(2002年冬)のソールトレイク五輪のカーリングは女子しか出場できないけど、彼らにもがんばってほしいな。前回の長野五輪観戦で知り合った高1の男の子が、いまやJAPANの選手になっているとは、うーん4年もたつのねぇ。軽井沢で温泉に入って途中まで送ってもらって帰宅。終電ギリギリで到着。部屋は新しい畳のいい薫り。7年前の秋(結婚したとき)に替えた畳が再びきれいになってうれしいな。

10月21日(日)

 昨晩からFASメンバー5人で観測場所探し&オリオン座流星群観測に出かけました。今回は「しし群のときに天候によってどこへ行くかわからないから」ということで八ヶ岳周辺について散策。いくつか候補を見つけ夜半前からいよいよ流星観測を、と思ったら空が曇り始め結局いつもの河口湖の観測地へ。そこもイマイチのまま、大月で観測地探し。明け方前にようやく星がちゃんと見えたけど、観測まではいかず観望モード。たくさんは流れてなかったみたいで、ひとつだけ明るくてくっきりとした群流星を見られてちょっと満足。朝飯をみんなで食べて帰宅、そして睡眠。夕方になって起床。 本日調布で予定されていた三浦文丈選手のトークショーは怪我のため中止になった。やっぱり…、残念。 明日の畳替えのために部屋の荷物移動。月曜は早朝からカーリング予定。寝ずのまま行くか!?

10月20日(土)

 TVでFC東京戦を見たんだけど、今日のアビスパ福岡戦は本当に後味の悪い試合だった。福岡側選手からラフプレーが続出するし、審判もしっかり見ていないのかジャッジがないし、結果よりも“スポーツとして”レベルの低いものでした。ジュビロ磐田との素晴らしい試合を見た後だけに、本当にひどい試合だと感じました。うーん、こうやってみるとやっぱりジュビロは強いだけでなく、素晴らしいプレーを見せる一流のチームでもあるんだなぁ~と実感。好成績も当然なんだろうなぁ。せめて、ケリー選手や伊藤選手やサンドロ選手や三浦選手の怪我が軽いことの祈りたい。

10月19日(金)

 よーく晴れたので、洗濯&ぬれた観戦グッズ干しなど。今週末まで天気がいいみたいだから、明日夜のオリオン座流星群観測も安心だな。 夕方、病院へ行った怪鳥さんから「南武線の電車がおくれてるから遅くなるよ」の電話とともに「細い月がきれいだよ!」のお知らせ。ホントだ、折れそうな細い月が赤く西の空にかたむいていた。地球照もきれい。

10月18日(木)

 今日も雨が降り続きほんとうに寒い! もう昼間でも暖房がなくちゃいられませんよぉ(「北の国から」の純か(^^;)。ダイニング・キッチンでは今年初めてファンヒーターに火を入れた。 夜になったら雨が上がったので怪鳥さんと深夜の散歩に出かけたら、星がとってもきれいだった。雨が汚れをとってくれたんだね。冬の星座がまぶしいほどきらめいてます。

10月17日(水)

 雨の中、http://homepage3.nifty.com/FCTOKYO/Link ">FC東京の試合を見に怪鳥さんと国立球場へ。今年唯一の国立はジュビロが相手! 3位の東京としては負けられない試合で、選手からもサポーターからも気合いがガンガン伝わってきました。雨降りの平日なのに2万人以上入り、両サポーターとも応援に熱が入っていた。前半は互角のまま0-0で終わっり、後半10分で東京が先制! しかも怪鳥さんが応援している三浦文丈選手がゴールを決めてくれて、ちょうど私たちの目の前で喜ぶ姿に感激しました。その後もリードされながらも内容的にはいい試合で、追いついたときにはこのまま勝てるかな!って思いました。が、直後のラスト10分からたてつづけに3点を取られてしまい、この辺は集中力が切れてしまった感じです。あーん、絶対勝ちたかったのに悔しいよ~! でも、全体的にはずっごくいい試合で雨のなか会場まで足を運んでよかったと思いました。

10月16日(火)

 台風が近づいているせいで天気がよくないです。夜中に仕事をしていたんだけど、怪鳥さんが「お腹がすいたから夜食を食べよう」というので、つきあって食べていたら急激に眠くなってバタリと寝てしまった。うーん、子どものような寝付きだ。

10月15日(月)

 早朝に起きて今朝締切(^^;の『天文ガイド』の原稿を仕上げる。かろうじて約束の時間に間に合ったけど、ギリギリでごめんね。ふただび睡眠……。 夕方に起きて今度は中学生用のweb原稿を完成。テーマは「紅葉について」。“モミジ科の植物”というのはなくて、私たちが「モミジ」と呼ぶのはすべてカエデ。「カエルの手」なんだって。イロハモミジが食べられることは昔 父から教わったけど、これが大阪府箕面市の名産品になってるとは知らなかった。 義母の姉妹二人が千葉と青森から遊びに来た。

10月14日(日)

 niftyのさだファンの仲間(PATIO)で歌会を行いました。さだまさしの歌をみんなで演奏しながら歌いまくるという、けっこうコユいオフ会です。30人ほど集まりそのうち10人ほどがギターやピアノ、フルートなどを演奏しそれにあわせてみんなで歌う、他人からみたら変な集団ですがやってみるとハマります(笑)。1時過ぎから6時過ぎまで、途中で休憩をはさみなら30曲以上歌い続けました。そのあとは打ち上げ(二次会)と称してカラオケも(^^; とにかく盛り上がって楽しい日でした。

10月13日(土)

 TAMA市民塾で新しい講座が始まりました。今回は「多摩の戦争と市民」を受講します。この申込みをしたのは8月なのですが、9月になってあんなテロが起こり、10月になったら実際に戦争が起こっている世の中でした。いまは空爆だけど昔は空襲、難民は疎開者・罹災者、言葉はちがってもその悲劇はいっしょです。

10月12日(金)

 相変わらず続くパソコン&周辺機器の整備。古いモニター&プリンタを処分するために機器の入れ替えをします。…って、いったいこの部屋には何台のパソコンがあるんだ!? 私が4台、怪鳥さんが5台(^^; それぞれ事情があって必要なのですが、せめてモニターは減らそうと、先日から怪鳥さんが苦労して配線し直してます。あわせて、空いたスペースにおく整理棚を物色しに行きました。以外にも台所用品がピッタリ(笑)。

10月11日(木)

 米国多発テロから1カ月。その日の映像も信じられなかったけど、今週はじまった戦争も信じたくないような悲惨な現実です…。21世紀になっても真の平和は訪れないのでしょうか。広大な宇宙に浮かぶこんな小さな星・地球の中で、人間同士が争うことはなんて愚かなことでしょう。 今日は暑いくらいのいい天気! 母がお土産をいっぱいもって帰ってきました。おかえりー。

10月10日(水)

 10月10日としては10年ぶりの雨とのこと。しかもザンザン降り。 早朝から義母が近所の方と旅行に出かけました。私は、昼から取材に出かけました。こんな商品おもしろいでしょ。 結婚記念日に特別なことはないけれどいつもと同じようにお互いに思いやり、共に感動しあい成長しあえればいいと思います。8年目もよろしくね>怪鳥さん

10月 9日(火)

 観測機材を片づけつつ土星食のビデオを見直してみました。現場ではよくわからなかったのですが、コントラストを調節するとかろうじて土星の姿がわかりました! 土星の輪と本体が微妙に月に隠れていくのはおもしろい。 インターネットで私のページを見てくださった方が、諸事情により御柱祭ビデオを求めているとのことでダビングして発送。お父様が少しでも元気になればいいなぁ。世の中、メールで知り合った者の殺人事件が起きているというニュースも多いが、このページが誰かの役に立つのならうれしい。

10月 8日(祝)

 10月第2月曜日の体育の日は晴れないぞ、と10月10日に結婚した二夫婦でぼやきつつ帰路へ。関越道の脇はススキがいっぱいでとってもきれい。今回は車2台で行ったのですが最後にバラバラになっちゃったりしつつなんとか帰宅(^^; 米国がとうとうアフガニスタンに空爆を開始。私たちが星を見ている間にそんな哀しいことを行っているとは、ほんとに人間は愚かな動物です…。米国もタリバンも日本も、殺し合いを好きな人が殺されないのがくやしい。

10月 7日(日)

 宿泊地のある大崎山公園には観測日食碑があってみんなで見学。小高い丘からは市街も見下ろせてなかなかいいところです。昼食のあと保内公園にいって熱帯植物園温室を見学。早めに宿に帰ると夕食・お風呂など済ませ土星食にそなえます。現象は朝4時ころだったのですが怪鳥さんと二人でジャコビニ流星など監視(観測(^^;するほど流れないから)しながらボーっと星空を眺めていました。夜半過ぎからだんだんモヤってきて、そのうちとうとう月に大きな暈がかかってしまいました。みんなも起きていっしょに観測してたのですが、3時半頃からどんどん雲が増えて、月もおぼろで土星の存在も確認しにくくなりました。ときどき「らしい?」ものが見えつつ、はっきりわかったときにはすでに離れていました。寝る前にもう一度外に出たらすっきり晴れて月が煌々と輝いていました。もう~、一晩の中であの15分間がいちばん曇ったぞ!

10月 6日(土)

 FASメンバー6人で新潟へ。関越道はほどほどに流れていたのですが、途中で事故渋滞になりやや迂回しながら夜に三条市へ到着。今回始めて利用する宿「三条グリーンスポーツセンター」はスポーツ合宿施設らしく教室のような懐かしい雰囲気が漂っていました。この安さでこの広さは快適です。夕食・お風呂などを済ませると夜半に接食観測に出かけました。いい観測場所は見つかったのですが(さすが米どころ!田んぼは観測が楽~)肝心の空が晴れず月もはっきりせず、結局観測できませんでした。残念。

10月 5日(金)

 MXテレビからFC東京カレーが5つ届いた(^^; 9月22日のジェフユナイテッド市原戦で「応援メールを読まれた人の中から5名にプレゼント!」というのが当たった。今度観戦に行くときはこのカレーを食べてから行こう~(^^) 今週初の文化放送『甲斐よしひろのセイ!ヤング21』を聞いた。高校生の頃よく『サウンド・ストリート』を聞いたなぁ。当時はさだよりもファンでした(^^; 明日からFASメンバーと新潟に観測旅行に行きます。10月8日早朝に北日本で見られる土星食を観測する予定。うまくすると接食(!?)になるか? 新潟の秋はどうかな。台風は大丈夫かな?

10月 4日(木)

 『天文ガイド』の打ち合わせに行きました。 ヤクルトの優勝が今週に入ってからずっと持ち越しです。そのおかげで楽しみにしていた文化放送の『セイ!ヤング21』も中止されてナイター放送が流れています。10月1日開始の番組なのにまだオンエアーされたことがない。うーん、そろそろ決めちゃって!>ヤクルト 夜中はサッカー中継を観戦。こちらも勝てないねぇ。

10月 3日(水)

 図書館から「リクエストしていた本が用意できた」と連絡があったので出かけました。最近は図書館をこまめに使っています。探してる本は電話すればちゃんと探しておいてくれるし(最近は自分で探したことがない(^^;)、ベストセラーも電話で予約を入れておけば順番が回ってきたときに連絡がきて借りられるし、新しい本も希望を出せば買ってくれるし、ホントありがたいですm(__)m ビデオも借りることがあるんだけど、リクエストの『プロジェクトX挑戦者たち』はなかなか入りません。

10月 2日(火)

 あたたかな秋の日でした。夜は義母とお団子を作ってススキを飾って、お芋や果物をお供えしてお月見。昨日の雨で空気が洗われたせいか、澄んだ空に十六夜の満月がとってもきれいでした。7時ころ月を見るために外に出たら、ちょうどISSが0等という明るさで移動していきました。明け方になって怪鳥さんと外に出たら、まだ西の空に満月が煌々と光っていました。朝の東の空は、冬の星座にまじって木星と土星が輝きとってもにぎやか。

10月 1日(月)

 一日中秋雨が降って寒かった。中秋の名月だったけど関東では見られませんでした。ちょうど母も菩提寺の例祭で出かけたりして忙しかったので、わが家のお月見は明日することにしました。 中学生用のweb原稿は神無月について。私の縁もまさかここにつながっているとは思わなかった(^^;

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1235 sec.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31