9月30日(火)

 とってもさわやかな秋の日。風が強かったせいか空がきれいで、夕暮れのオレンジ色から夜の紺碧色へのグラデーションがとても美しかった。そんな夕暮れに昨日と今日、久しぶりにイリジウム・フレアを観測。西に三日月、東に火星が輝いていた。久しぶりに火星のスケッチをとるが、シーイングが悪くて模様がわかりにくかった。 ダイエーがやっと優勝、おめでとう。これで日本シリーズを見に行くのも難しくなっちゃったね>怪鳥さん

 9月29日(月)

 あさ新宿駅に到着し、中央線で帰路へ。「週末の運休&工事はどうだったかね」とか言ってたら、お詫びの車内アナウンス。あら~、やっぱり……って感じ。家に着いてから新聞を読んであらためてJRの対応の悪さと巻き込まれて迷惑した多くの人に同情。駅に降りたとき、ふと甘い匂いが漂った。もうキンモクセイの季節だ。

 9月28日(日)

 よく寝たのでけっこう元気になった。まずはFASのプラネタリウム見学会の延長って感じで大阪市立科学館へ行く。ここの前身が日本初のプラネタリウムであり、解説も楽しくて素晴らしかった。ここと元・五島プラネタリウム、そして名古屋市科学館が抜群にいい。梅田駅で昼食を食べたあと、周辺ビルで展示していた阪神優勝写真展を見て回る。そのまま阪神百貨店に行き、タイガース優勝コーナーでおみやげや記念品など購入。バスで御堂筋を南下し道頓堀へ。やっぱ阪神ファンなら見物しなきゃ……と橋へ行ったら、そんな人がいっぱいいた(笑)。おまけにダイエーの取材クルーまで。次は私の希望で通天閣へ。昔のままの風景が残るジャンジャン通りを経て通天閣に登ったらかなり混んでいた。夜になったので、再び道頓堀へ行き、たこ焼きを食べたりお好み焼きを食べたり。なにげなく入った店だったけど、とってもおいしくて大満足。帰りの深夜バスの時間まで、環状線に乗って大阪城や大阪ドームなど市内を車窓から見物。あー、楽しかった。というわけで満喫した大阪の旅でした。あれ、京都戦は?(^^;

 9月27日(土)

 早朝、大阪に到着。荷物を置いてモーニングを食べたあと京都に移動する。新しくなった京都駅を散策してから観光を。今回は時間がないのでちょっとだけの町歩き。まず東寺へ行き見学した後、西寺跡方向へ歩く。途中で羅城門跡をみつける。ここにどーんと朱雀大路があったんだね。と満足したところで、本来の目的である西京極競技場へ移動。ところが暑さと長距離でかなりバテてしまった。やっと着いた競技場は屋根もなくカンカン照りの陽射しで腕はジリジリと日焼けし、目も肌も紫外線でかなり弱ってしまった。試合の方もまったりしたまま前半を終わり、後半にPKで失点するとすぐ追いつきそのまま引き分け。9月になってから勝ってないぞ! そんなわけで精神的にも肉体的にもかなり疲れて、大阪の宿に向かう。今日は早めに就寝。

 9月26日(金)

 朝焼けがきれい!と思って窓を開けたら、さっきまで降っていた雨がまだ西に残り、大きな虹を作っていた。とってもきれいで怪鳥さんとしばし見とれる。朝5時前に「あ、ちょっと揺れてる…」と思ったら、北海道を震源とする大きな地震が起こり、津波など被害が出た。心からお見舞い申し上げます。

 9月25日(木)

 ゴーシュの会で『シグナルとシグナレス』を読む。賢治にしては珍しいラブロマンスのストーリーだったけど、最終的には2つの鉄道信号がいっしょに星空を駆ける夢を見るという賢治らしさもあるハッピーエンド。今年賢治賞をとった青梅市の画家・小林敏也さんの絵本が良かった。文字だけでは気づかなかったことまで、絵として見せてくれている。

 9月24日(水)

 今日と明日締め切りの仕事で二人とも忙しかった。怪鳥さんは昨日の試合で東京が負けてから「京都戦を見に行こうか!?」と真剣に悩みだした。どうする??

 9月23日(祝)

 味の素スタジアムへhttp://homepage3.nifty.com/FCTOKYO/Link " TARGET="_blank">FC東京の試合を見に行く。相手がジュビロ磐田戦だったから入場者も3万人オーバーと多く、SOCIOデイであちこちに選手がサービスをしていて楽しかった。試合もこの勢いで引き分けじゃなくて勝って欲しい!……と思っていたら負けた。負け越しの失点時にはゴール裏のサポーターがみな脱力感で座り込んだ。拍手もブーイングもなくしばしヘタレていた。

 9月22日(月)

 仙台疲れもとれて、原稿をガンガン書く。仙台から帰って以降、東京もすっかり秋で朝晩は寒いくらい。

 9月21日(日)

 バスの中では寝ていたんだけどやっぱり疲れていて、頭痛と腹痛で体調も悪かったので自宅でさらに睡眠。かなり寝たらやっと元気になりました。夜になってメールをチェックしたり、原稿を書いたり。台風が近づいて、雨風共に激しかった。

 9月20日(土)

 仙台戦のためにFC東京主催の応援バスツアーで出かける。朝7時30分東京駅を出発、東北道をひた走り、昼食1時間をはさんで、午後2時前に仙台スタジアムに到着。車窓から北関東や東北の風景を見ていたら去年の9月21日に行った「賢治祭旅行」を思い出して懐かしかった。初めての仙台スタジアムは思った通り熱気にあふれ、試合も盛り上がった。東京から移籍した福田選手やレンタル中の小峯選手がいて、東京サポからも彼らのコールを送ったり、先日解任された清水監督のコールをした。試合終了直前まで仙台は悲願の勝利が目の間にありサポ達の歓喜が伝わってきた……が、東京ゴールで引き分けになると同情するくらいガッカリしていた。そりゃそうだよね……でもこの先勝ってJ1に残留するように応援してるよ! 東京のマフラーをしたまま地下鉄に乗ったら隣のおじさんから「東京からわざわざ来たの? 仙台には勝って欲しかったけどまた引き分けだ」と話しかけられた。去年の6月18日にW杯で仙台を巡ったときに行きそびれた「芭蕉が辻」を見学。牛タン屋に食事に行ったら、ちょうど出てきた男性達に「あ、試合行ったの。結果は?」と聞かれ、店内でもカウンターに座ったら厨房の店長から「仙台どうだった?」と聞かれた。市民みんなに愛されてるんだなぁ。おいしい牛タンをお代わりして(^^)お腹いっぱい! バスの集合時間(夜11時30分)まで時間があったので、インターネットカフェでTV番組「速報Jリーグ」「サタデースポーツ」などを見たり、東京と仙台のサポーターの掲示板を見たりして過ごす。そんなふうに仙台を楽しみ、深夜12時ころ仙台駅を出発。バスの中でぐっすり眠って翌朝6時前に東京駅に到着。充実したツアーだった。

 9月19日(金)

 夕方から怪鳥さんと買い物などに出かける。いつものようにK-3でtotoを買いながら店長さんとサッカーの話など。明日は朝早くに出かけなくちゃいけないから、仕事もそこそこで睡眠。おやすみなさいzzz…。

 9月18日(木)

 昼間の気温は高いけど、朝夕すっかり涼しくなって「秋だなぁ~」という感じ。週末に仙台まで出かけるので(^^;それまでに片づけておきたい仕事がいろいろ。 昨晩と今晩、晴れていたので火星を見る。スケッチを描いたらまったく同じ場所だった。時間がほとんどいっしょだもんね。こんごろ「今夜の火星は?」と気づいたときには南中を過ぎているからもっと早く見ないと。後で怪鳥さんが見たときにはすっかり西に傾き、ゆらゆらとアメーバーのようだった(笑)。そんなわけで明け方は昇ってきた土星を観測。まだ環がよく開いていてくっきりとよく見えた。ついでにその近くにいる小惑星セレスを怪鳥さんが入れてくれた。初めて見たよ、小惑星。

 9月17日(水)

 U-22日韓戦をTVで見る。前の日に怪鳥さんとスタメンを(希望的)予想したとおり茂庭・徳永の東京DFで、しかも途中から願ったとおり根本選手を下げた4バックになった。試合は早々の2失点だけど、セットプレーの弱さはトルシエ・ジャパンのトルコ戦でも、ジーコ・ジャパンのセネガル戦でも同じ。これっていつでもどの代表でも弱いのね。後半になってやっと石川選手がフリーになり、攻撃の形になって得点。ボールのキープ力もセカンドボールを拾うのも韓国の方が優れていたけど、韓国もあまり攻撃の形になっていなかったと思う。レベルが高いと言われる相手を足がつるほど走らせた日本も、よく最後まで諦めずに攻撃した。でも、最初からその力を出してくれるともっと安心して見てられるんだけどネ。ひとつひとつ成長しているぶんジーコ・ジャパンより山本ジャパンの方が応援のしがいがあるから結果も出してね。

 9月16日(火)

 昨晩は阪神の優勝で、熱心な阪神ファンである怪鳥はとても喜んでいた。朝まで大阪の放送を見ていると、本当にうらやましいほどの感激ぶりだ。思わず「FC東京が優勝したらあんふうに喜びたい!」(どこにも飛び込まないけど・笑)と思ってしまった。怪鳥はさっそくスポーツ新聞を3紙ほど買いに行った。夜は原稿や新しい仕事の打ち合わせなど。

 9月15日(祝)

 FAS恒例のプラネタリウム見学会、今月は埼玉県へ。最初に行った川口立科学館は今年2月にオープンしたばかりで期待していたのに、素人解説に市街地バージョンの明るい夜空しか見せてくれなくてガッカリ。満員だったのがよけいに残念だよ。次に行く予定の久喜総合文化会館は時間が間に合わず急遽さいたま市青少年宇宙科学館へ行く。ここは昔みんなで来たことがあるが、期待通り生解説も上手で科学館としての設備も良かった。早起き&暑さの疲労と、解説の心地よさにいい気分で寝てしまった。寝られるプラネタリウムは良いプラネタリウムです(^^)

 9月14日(日)

 FASの定例会は会誌『むぎ星』の製作。8月の星空観測会など世間の火星フィーバーぶりを振り返ったり。終了後に希望メンバーで火星の観測。近くの公園に集まり持ち寄った望遠鏡で火星をのぞく。途中から会員でスカイバードの店長さんも大きな望遠鏡を持ってきてくれた。いろんな人の望遠鏡で火星を見比べるのもおもしろいね。

 9月13日(土)

 味の素スタジアムへhttp://homepage3.nifty.com/FCTOKYO/Link " TARGET="_blank">FC東京vsジェフユナイテッド市原の試合を見に行く。相手は1stステージで優勝にらんだチームだし、なんといってもオシム監督率いる“走る”チームだから、東京サポーターも「攻撃ハラ東京!」コールで押しまくった。その期待に応えてくれ前半2点先取。このまま最後まで攻撃姿勢で!と願っていたのに、監督が“守り”にはいったとたんに失点。さらに終了間際に失点を重ね、結局引き分け。監督の采配ミス(というか弱気)だと思う。勝ち点2を落として本当にもったいない。

 9月12日(金)

 ここ数日かなり暑い日が続いている。残暑……というより、今が真夏みたいでエアコンかけましくりです(^^; それでも朝晩は涼しいから、やっぱり9月ってことかな。 今夜も火星がきれいでスケッチを描く。透明度もシーイングもいいぞ!と思っていたら、あっという間に曇った。いいタイミングで観測できた。FASメンバーの吉野さんが撮影した写真もいっしょに掲載すると比較ができておもしろい。

 9月11日(木)

 中秋の名月。姪がお団子を作りにきた。夜空はときおり雲が広がったりするけど、なかなかきれいな月影です。2日前にはあんなに接近した火星もずいぶん離れてしまいました。沖縄を通過している台風14号の気圧がかなり低い。宮古島など荒れそう。

 9月10日(水)

 サッカー日本代表VSセネガル代表戦をTVで見た。コーナーキックから1点を奪われて負けだったけど、前半は全然攻める形がなくてつまらなかった。後半になって右サイドバックの選手が何度か上がっていくようになってからようやくおもしろくなったけど、ふだん東京のサッカーばかり見てるからスピードのないサッカーにあきちゃうんだな、きっと。(東京のサッカーでもまったりしたのはあきる) 今までで一番興奮したのはW杯のトルコVSセネガル戦(笑)。

 9月 9日(火)

 重陽の節句。そして月と火星が接近! 夜7時前に見たら昇ってきた月と火星が肉眼でも近づいているのがわかった。夕飯後8時過ぎに望遠鏡で見たら、月直径の1/4位まで近づいた。府中での最接近8時41分には肉眼で見るとくっついている……というか、寄り添っている感じできれいだった。望遠鏡で見ると月直径の1/7位まで接近。ちょうどクレーターのティコに火星がおさまるくらいでかわいい。倍率を上げると月平線(というのか?)の向こうに極冠や黒い模様のある火星が浮かんでいるみたいでおもしろかった。夜半にスケッチを描く。未明に望遠鏡を片づけながら見上げたら、火星は西の空で月を追い越してだいぶ離れていた。

 9月 8日(月)

 今月から少しレギュラーの原稿が減ったので、空いた時間に前倒しで仕事をしている。原稿はガンガン進んでいくが、週末がFASの行事やFC東京の観戦で埋まっているので、たぶんそのうち追いついちゃうんだろうなぁ(^^;

 9月 7日(日)

 『むぎ星』の編集。今回はけっこうメンバーが集まり、火星の写真や星空観測会の記事などネタもそこそこ。夜はTVでFC東京vs大分トリニータ戦を見る。結果はスコアレスドロー。それにしても今年は瑞穂競技場も味の素スタジアムもビッグアイもみんな芝の状態が悪いね。冷夏でいろんな農作物も不作で、今年のお米は大丈夫かな。秋の天候は晴れが多いみたい。

 9月 6日(土)

 星空観測会は先月に引き続き火星を見たい人の波で約270人が訪れた。先月の900人オーバーを体験した私たちは「まぁ、このくらいなら何とかなるでしょう」と落ち着いて対応。ふだんの30・40人に比べたらまだまだ多いんですけどね(^^; 空は雲が多く心配しましたが月があったし、後半には火星もクリアになったので模様がよく見えました。ちなみに今夜のテーマは「間もなく中秋の名月」でした。今年の中秋の名月は9月11日です。それから9月9日は火星と月が近づくそうです。

 9月 5日(金)

 久しぶりに夜よく晴れたので望遠鏡を出して火星をみる。透明度がよかったのでよく見えて、スケッチを2枚描いた。とくに11時代は太陽湖の部分が目玉のようにはっきり見えておもしろかった! 明日は星空観測会ですが、またお客さんたくさん来るかな。

 9月 4日(木)

 郵便局・銀行でたくさんの用事をこなし、必要なチラシの特価品や昨日足りなかった品々を買いに行く。午後からアミノバイタルフィールドでFC東京の練習試合を見学。前節マリノス戦のままにみんな動きもよくゴールラッシュ。でも今日イチバン嬉しかったのは、昨年のケガにより長期離脱していた小林選手がピッチに戻ってきて、しかもゴールまで決めたこと! 見学者や選手仲間からも歓声を浴びて本人もうれしそうだった。

 9月 3日(水)

 とっても暑い一日だった。夜になって都心では激しい雷雨になった。国会議事堂に落ちた雷の映像を見ると、やっぱり昔の人が“道真の怨念”などと恐れたのがわかる気がする。先日買った蛍光灯を変えたら一つ不良だったり、車のさび止めを塗ろうとしたら乾燥してたりして、いまいち達成感がないぞ。夜の10時くらいから眠くなってしまい、早々に就寝。そいうわけで、朝方には目が覚めて超早起きになったしまった。

 9月 2日(火)

 今週のサッカー雑誌(ダイジェスト・マガジン)は石川選手などFC東京関連の記事がいっぱいあって珍しく2冊とも買ってしまった。とっても幸せな気持ちにひたる日々……。あー、ごひいきのチームが勝ってるのってうれしいなぁ。このまま優勝でもしてくれたらもっと幸せなんだけど(笑)。 怪鳥さんはごひいきの阪神が優勝までマジック一桁(9)になって、さぞ幸せでしょう。今夜も昨夜も曇り空、火星はときどき肉眼で見るだけ。朝日新聞の夕刊は「火星とオーロラの写真」だった。

 9月 1日(月)

 春から夏まで関わっていた雑誌『懸賞ホームズ ミステリーコミック』が発行されたということで、記事を書いた私の所にも本が届いた。クイズ(ミステリー)を解いて答えを応募するといろんな懸賞がもらえるという、最近流行のクロスワード誌のようなもの。好評だったら次号も作るというので、ぜひクイズを解いて応募してね!(と宣伝)

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1086 sec.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30