7月31日(日)

110726


 未明の地震、 起きてから寝られなくなって変に狂っちゃった。
なんか、さえいないままの一日でした。

 写真は、お義母さんの梅干し。
今年はきれいな色が付いて、味も美味しく仕上がりました。

7月30日(土)

 本当はFAS府中天文同好会メンバーで富士山麓へ遠征観測に行く予定だったけど、天候が悪いので中止になりました。

 そのかわりってことで、メンバー二人と我らの4人で夕飯を食べることにした。
ときおり土砂降りの降る中、友人の提案でお好み焼き屋さんへ。
関西出身の彼が美味しく焼いてくれました。お腹いっぱいー!

 食べながら友人の北海道旅行の話を聞いたり、写真を見せてもらったりして楽しかった。

 そのあと首都高ドライブに出かけた。かねてより企んでいた「大橋ジャンクション」をぐるぐる巡ったり、環状線で都心をぐるっと一周したりして遊んだ。結局、大橋ジャンクションを3回も走っちゃったよ(^^)

 あー、久しぶりの夜遊び、楽しかったね!

7月29日(金)

 お義父さんの通院日。
怪鳥さんからもいろいろ心配なことがあり、先生にメモを書いて渡しました。

 あれこれと丁寧に相談にのってもらい、新薬を始めることにしました。
ほかにも、いろいろ試してみましょう。

7月28日(木)

 近所でミンミンゼミ鳴いた!
今日はジリジリとした暑さよりムシムシとした暑さの、ミンミンゼミ日和(^^)

 青森で開幕した高校総体で福島代表選手が「ほんとうの空と大地が戻るまで頑張ります」という横断幕を掲げて入場した。
 智恵子にとっては、東京ではなく「阿多多羅山の山の上に 毎日出ている青い空」がほんとの空だったんだけど、いまフクシマの人たちにとって放射能で汚染される前の「あたりまえの空と海」が“ほんとうの空”なんだね。
 私も心から、そう願います。

 今月の「ゴーシュの会」では「春と修羅 第3集」より、『甲助 今朝まだくらぁに』『札幌市』『悪意』『おい けとばすな』を読む。今回の4つの詩は、どれもアイロニー漂う作品だった。
ある意味、「怒り」を文章にするところが「賢治も人間だ」と思わせる。

 小松左京さんが亡くなった。『日本沈没』を書いた彼は、何か思っていたかな……。

7月27日(水)

110727


 ムシムシとした一日だった。いかにも「日本の夏!」って感じ。
「猛暑日の気温35度オーバー」とかは、もはや日本じゃないよ。ジャングルか砂漠だ(笑)

 最近は少し手があいたので、ぼちぼちと日記を書き埋めている。
そんなわけで、やっと6月11日のイーハーブ旅行1日目ができあがりました。

 写真は、紹介しきれなかった「啄木新婚の家」。
盛岡といえば、石川啄木と宮沢賢治の双璧だね。

7月26日(火)

 なんだか眠くて、乾いた洗濯物をとりこんだら、そのまま風に吹かれて気持ちよくなって眠ってしまった。
フワフワそよぐレースのカーテンを見ながら風鈴の音を聞いていると、それだけでzzz……(--)
あ~ぁ、気持ちよく寝ちゃった。

 台風が去ってから涼しい日が続いている。まだ近所では、セミが鳴かない。
 駅のケヤキ並木もチーって小さく鳴いてる(ニイニイゼミ)くらいで、ジッジーー(東京で多いアブラゼミね)はもちろん、シャワシャワ(関東進出中のクマゼミ)もまだ。私が一番好きなのは、やっぱり夏らしいミンミン(ミンミンゼミ)。実家の裏山や神社境内でいっぱい鳴いてたからね。

 最近また、震度3くらいの地震が増えている。
東北地方がもちろん多いんだけど、24日の三重県南部もちょっと気になる。

7月25日(月)

110725


 今ちゃんが「フランス・ディジョンの入団テストを受ける」と地元紙が報じたらしい。 え、フランスリーグ。え、テストを受けるの??
なんとも信憑性のないニュースですが、それでもやっぱり気になります。

 J1に戻るまで、いや、J1に戻っても、東京でプレーしてね。
まあ、リーガエスパニョーラから招かれたら、行ってもいいけど(笑。個人的な野望)

 写真は、そんな今ちゃん提案による「谷澤のパフォーマンス」。
これも、平和な記録ってことで。

7月24日(日)

110724

 テレビのアナログ放送が終了した。
といわけで、我が家で最後のアナログテレビ(有線からのデジアナ変換を映しているものはある)の車で見届けました。

 FAS府中天文同好会の定例会のあと、急いで国立競技場へ行き、FC東京vsロアッソ熊本を観戦。

 今日の主審はイギリス人のロバート・マッドレーさん。そして、熊本のキーパーは南選手でした。
後半に彼が東京サポ前にやってくると、「みなみー」のコール、日立台ではよく見た風景です(^^;
そんなわけではないけれどPKが続き、あっという間に3得点。
さらに、前節に続いて「なんでそこにいるの!?そして打つの!?え、はいっちゃったー!? 」的なトクナガの4点目。
最後は、戻ってきたルーカスのゴールで5点。

 谷澤+今ちゃん+草民の土下座パフォーマンスとか、次々飛び出すへんなチャントとか(柳楽の中森明菜なんて、若い子たちわかんないよ・笑)すっかり祭り状態です。;v)

 「東京ヤクルトスワローズとのタイアップ試合」だったので、つばみちゃんとと燕太郎も遊びに来てくれました。
ハーフタイムには、ドロンパといっしょに♪マルモリダンスを踊ってくれた(^^;

 そんなこんなで、5-0という夢のスコアで首位キープ。

7月23日(土)

110723


 NHKBSプレミアムで『北欧スペシャル』が始まった。
自分たちが行ったフィンランド・タンペレ市立美術館など、楽しみがいろいろ。

 公式サイト内の「スタンプラリー」に参加してポチッと押したら、こんなうちわが届きました:E
これをあおぎながら、北欧の涼しい気持ちにひたろう~

7月22日(金)

110722

 「三鷹の歴史探訪」に参加した。

 まず、仙川沿いにある昔から水場「丸池公園」を散策。虫の声と子どもの声が響いて気持ちよかった。ちょうど勝淵神社で夏祭りの準備をしていた。
 みたか遺跡展示室に着くと、学芸員からそれぞれの遺品について説明を聞く。接合土偶って興味深いぞ。そもそも土偶の存在自体、なんだか魅惑的。
 続いて、仙川沿いを歩いて、北野庚申堂(写真)を見学。さまざまな庚申塔を集めてお堂に入れておくとは、この土地の人の信仰の深さを感じます。
 それから北上し、天神社を参拝。さらに、威徳院に行き「明月校(三鷹で最初の学校)」の説明を聞く。

 ずいぶん歩き回り、心地よい疲れ。
三鷹のこの辺(新川・北野)は車でしか走ったことがなかったから、歩くとたくさんの発見がある。


 ドラマ『それでも、生きていく』の夏祭りシーンが下諏訪の公園に似てるなぁ~と思ったら、やはりそこでロケをしていた。

7月21日(木)

 台風は太平洋に遠ざかっていった。
関東はたっぷりの水で冷やされて、ちょっと寒いくらい。まるで、お盆過ぎの諏訪のような気候(笑)

 宇宙カボチャの実が大きくなってきたので取材に行く。
学校は今日から夏休みだって。ちなみに、夏休みの終わるのって、8月末じゃないみたい。
今どきは公立学校もいろいろなんだね。東京はみんな7月20日~8月31日だと思っていたわ。

 土用の丑の日。はい、うなぎです♪
「うなたま」はソコソコだった(^^; ていうか、今までも「うなたまが美味しいー」て、あまり思ったことがないんだよな。

 最後のスペースシャトル「アトランティス」が無事に帰還した。 ご苦労様>シャトルの歴史

7月20日(水)

110720


 一日中、あちこちのTVが「なでしこJAPAN」だった。彼女たちは終日あちこちのインタビューに答えて、とてもお疲れで大変だったろう。けれども、「女子サッカー」を日本に広めたいという気持ちでがんばっていたと思う。

 澤選手の地元、うちの近所ではパレードを予定してるんだって! そして、彼女がサッカーをやり始めた小学校前の歩道橋には、こんな横断幕も。
 ご近所さんたちにとって彼女は、今も愛されているスーパースターだね。

7月19日(火)

 大型で強い台風6号が日本列島に接近し、関東にいても朝から強い雨が吹きつけている。
今日は野外で「マスコミ向け内覧会」に参加する予定だったけど、台風を考慮し中止になり電話取材切り替わった。

 怪鳥さんも昨日の祝日出勤の振替休日として家にいたい。
二人で「なでしこJAPAN帰国」と台風のニュースなど聞きながら、それぞれの原稿を執筆。

 彼女たちが毎試合後に掲げてスタジアムを一周した横断幕。
------------------------------------ 
To Our Friends Around The World
Thank You For Your Support
------------------------------------
 3月の震災後に行ったチャリティーマッチ「日本代表vsJ選抜」で掲げて以来スペシャルな試合で使っているけど、今回は大会主催国のドイツや、予選リーグの対戦後に一緒に掲げて回ったイングランドなど、ヨーロッパの人々に広く伝わったと思う。

7月18日(祝)

 海の日ですが、巨大な台風が接近中です。

 (日本時間の)未明に行われた「サッカー女子W杯決勝」日本vsアメリカ戦を、仕事をしながらテレビ鑑賞。
前半は攻められ続けて危険なシーンがいっぱいあった。その度にハラハラして、原稿を打つ手が止まる。
なんとか45分を乗りきったので「このまま90分間が終わって0-0だったらPK戦で勝てる可能性があるぞ」と思ったら、とうとうアメリカに先制されてしまった。さすがにちょっと苦しくなった。

 後半も残り15分、アメリカはだんだん“逃げ切り”ムードになった気がする。
そんなところで日本は、縦パスをゴール前に送りシュート!阻まれ、さらにシュート!!
これが、ゴーーール:E やったー、1-1。まだ試合は終わらないぞっ。

 延長戦、もうすぐ前半が終わるという14分、注目のワンバック選手にやられてしまった。
アメリカ選手は「もう勝った」という雰囲気で、かなり逃げ切りムード。
延長戦残り5分ほど、アメリカGKが選手と接触して少し体を痛めたみたいでちょっと時間を取られた。
その間の日本選手はみんな緊張の切れないまま……というか、むしろ「追いつくチャンスだ」という気持ちが伝わってきた。それを本当に澤選手が決めてくれた!! 目が覚めた:o (後半は、仕事も終わりソファーで見てたから、ときどき寝ていた(^^;)

 さすがにアメリカ選手は、「あと5分で優勝する」というシーン、2度もおいつかれるとかなりショックで力が抜けているようにみえた。結局、そのまま終了し、PK戦に突入!
 日本チーム関係者はみんな「ここまできた!自分たちはできるんだ」という気迫で満ちていた。というか、笑顔が浮かんでいた。その気持ちが本当に実り、海堀GKが相手のボールを止めて、PK3-1で優勝した☆

 「金メダルを持って帰ります!」とインタビューに答えた澤選手が、とても頼もしかった。
彼女は府中市の出身で、怪鳥さんと府中駅で電車待ちをしてたら目の前にいてビックリしたことがある(笑)
市内ではパブリックビューイングも行われたみたい。 

 日本中の朝が元気になった。東北の人たちにも、彼女たちのパワーが届くことを願いたい。

7月17日(日)

 「梅雨明け十日」という言葉通り、晴天続きでしばらく雨が降っていない。
汗をかいて洗濯した物がドンドン乾くからいいけど、庭の木々の水やりは大変。

 そんなわけで今日も洗濯物を干していると、少し離れたところにある市民球場からブラスバンドの音と大きな声援が聞こえてきた。高校野球の地区予選大会だね。
福島県では特別な夏になっている。原発に近い3校(相馬農業高校・富岡高校・双葉翔陽高校)では部員の数が減るなどの事情により連合チームを作り試合に臨んだ。
 日本中の球児が心から楽しくプレーできるといいね。

7月16日(土)

 会誌『むぎ星』の編集でみんな集まってくれた。暑い中、ありがとう-。
編集メンバーが、アイスを買ってきてくれた。 冷たい! おいしい!
ガリガリ君の梨味、美味しくいただきました。
もちろん、編集もしっかり(みんなが)行いました。

 三鷹ネットワーク大学の「アストロノミーパブ」『はやぶさ2010 ~オーストラリアで見たもの~』に怪鳥さんと出かけた。今回は、私が取材した清田愛未さんと、怪鳥さんもいっしょにオーストラリアへ行った写真家の飯島裕さんの二人が講師です。

 オーストラリアの写真に合わせて「はやぶさ帰還」の話をたっぷり聞けて楽しかった。
さらに、はやぶさ観測隊メンバーが撮影したのはやぶさ写真に合わせて、生演奏で『はやぶさ2010』を聞くことができて感激しました!! これ(はやぶさの映像に合わせて響く清田さんの歌)を聞きたかったのです。
思わず、涙が出るほど感動した。

 講座後のパーティーでは参加者のみなさんとおしゃべりして楽しかった。
つい、二次会までお邪魔しちゃったよ(^^)

7月15日(金)

 昨日から始まった『THE OPEN』(全英オープンゴルフ)、これを見ると「あーもう夏だ」と思う。その前に、ウィンブルドンを見てるとき「もうすぐ夏かぁ」て思うんだけどね。
 今年の石川遼選手はちょっと成績が芳しくなくて、予選通過は難しそうです。

 来週末(7月23日)からNHKBSプレミアムで放送する『北欧スペシャル』が楽しみ。
昨晩は『Amazing Voice』で「白夜の大地に響く」としてサーミのヨイクを紹介していた。いろんなヨイクをいっぱい聴けて面白かった。
 またフィンランドに行きたくなっちゃった。

7月14日(木)

110714


 未明の『女子ワールドカップ準決勝』日本vsスウェーデン、原稿をまとめながらついテレビで見ちゃった。
 思わぬ失点からはじまたけど、まもなくゴールを上げて追いついた。
後半に澤選手が得点を上げると、川澄選手がループシュートを決めて3-1。
最後まで「なでしこJAPAN」のみんなは走り続け、本当に素晴らしい試合だった。
ちょっと興奮したまま、おやすみなさい。

 庭のミントが茂って通路をふさぐので、お義母さんが思いきり刈って花瓶に生けた。
玄関を通るとほのかに香って気持ちいい:)
 「ミントはシソ科なんだよ。だから、茎をさわると四角いでしょ」と怪鳥さんが教えてくれた。ホントだ、知らなかった。さわった指先もミントのいい香。

 夜は、天文の仲間といっしょに夕飯を食べる。
夜空を見上げたら、月がきれいだった。明日が満月○

7月13日(水)

110712


 青空の窓辺には、風鈴が似合う。
ガラス製の赤い江戸風鈴もいいけど、やっぱり南部鉄の澄んだ音の風鈴が好き。
 チリーン♪ リーン ~

 今日から、お盆。
ちょうど怪鳥さんもお休みだったので、家族4人で迎え火ができた。
おじいちゃん、おばあちゃん、そしてご先祖様、おかえりなさい。

7月12日(火)

110713


 いつもの診察はいつもどおりで、次は8月かな。
今日はお義母さんがお墓参りに出かけたので、急いで帰宅。

 義父の昼食など世話をしたり、洗濯をしたり、その合間に銀行や郵便局へ出かけたり。さらに、かかりつけ薬局で薬を受け取ったり、帰宅途中の怪鳥さんとホームセンターへ行ったり。
 慌ただしい一日でした。

 写真は、郵便局で買った「東日本大震災寄附金付」切手と「星座シリーズ』切手シート
 寄付金付き切手は、わずか200円ですが役に立ってほしいものです。

 星座切手は、第1集ということで夏の星座。ヘルクレスが下向きなのがいいね!(「北が上としてデザインしている」と書いてあります)。
そして、『うおつりぼし』もちゃんと「日本古来の星座名です」として紹介しているのもgood☆ 

7月11日(月)

110711


 東日本大震災から4か月の今日、東北地方が梅雨明けした。
あの日、雪が降っていた被災地にも夏が来る……。

 関東も猛暑が続いている。ベランダのヘチマは屋根まで伸びた。もっといっぱい茂っていいよ~。ゴーヤ&ヘチマくん!

 午後、まず眼科へ行く。珍しく夏なのに目がかゆくて荒れてしまった。
汗を出す腺が原因みたい。どうやら、この夏は同じような症状の人が多いらしい。
 続いて耳鼻科へ行き、終わった薬を再び処方してもらう。
喉と鼻の炎症はだいぶ治まってきたけど、痰が切れないんだな。
今日は子どもが多くて、とーても長くかかった。

 高血圧の診察を受けた怪鳥さんと合流した後、義両親といっしょに夕飯を食べに行く。今日は義父のリクエストで寿司屋(回ってます・笑)。
 美味しくて、お腹いっぱい:P

7月10日(日)

 朝5時近くまで怪鳥さんとFC東京の録画試合を見てから寝たし、昨晩の観望会で疲れていたので、今日は昼まで寝ちゃうつもりでいた。そんな朝10時前、小さな揺れが長く続いて「怪鳥さんの貧乏揺すり?」と思ったけど、「むむ、これは地震。遠いなぁ、大きいの来るかな」と思っていたら、やはり関東も揺れた。
 震源は三陸沖でM7.1、津波警報が出た。被害が出ないことを祈るばかり。

 93歳おばあさんが「お墓にひなんします」と書き残して亡くなった。
彼女は、自分の故郷で家族や地域の人と過ごすことが幸福だったんだね。それを原発によって奪われてしまった。
自分の気持ちを訴えるものが遺書だなんて、切なすぎる。

 アフリカでは、ジェノサイドなど長らく紛争の起こっていたダルフールで「南スーダン」が独立した。いろいろな国で、それぞれの問題をかかえつつ、民衆(支配者の権力以外)が自分たちのために歩む方法を探りだそうとしている。
 私たちは日本で、どんな将来を作っていけばいいだろう。

7月9日(土)

 最後のスペースシャトル「アトランティス」が無事に打ち上がった。
CNNの生中継をると、ラストと言うことで現場(と言ってもかなり距離はありそうだけど)に大勢の人がいた。
知人はどの辺で見られたのかな。お土産話が楽しみ!

 関東が梅雨明けした。たしかに、「ムッ(++!)」とするような暑さだ。
そういえば、昨晩「シャー」っていう夏虫の鳴が聞こえた。
もうすぐ、セミが鳴きだしそう。「ミンミン」は許せるけど、「ジーーー」は許せない(笑)

 府中市郷土の森博物館でFASメンバーと星空観望会を行う。今日は親子連れのお客さんが多くで、120人も来た! みんな熱心で「今日は星雲星団見えますか?」とか質問も多かった。あいに途中で雲が広がり、ときどき土星やアルビレオやベガ(織り姫星)が見えなくなってしまい、そんなときは「彦星みてみますか」とアルタイルをのぞく。お子様には好評でした。

 怪鳥さんの方も大盛況だったたようです。お互いおつかれさま。

7月8日(金)

  昨晩スタートしたフジテレビのドラマ『それでも、生きてゆく』、なんとなくつけていたら「うーん、あの湖は長野県……というか諏訪の周りの山にありそう」と思った。ら、レストランのシーンで「さんれ~く」の文字。あら、もろ諏訪じゃん。
てわけで、しばらく懐かしい景色を見るためにつけておくことにします。

 中国・四国・近畿・東海が梅雨明けした。関東はまだ。府中はどんより曇。
ムシムシと暑い一日です。

 やっぱり風邪が長引いてるので、麻黄湯を処方してもらった。
さらに、いつもの頭痛もあるし、体全体がだるいよ~。

 今夜、最後のスペーススシャトルの打ち上げが予定されている。
知人が見学(取材?)に出かけたけど、ニュースによると雷雲の影響で延期の可能性もあるみたい。
もちろん安全第一だけど、なんとか無事見学できることを祈ってます。

7月7日(木)

bn_400-50

  川崎市青少年科学館のプラネタリウム特別投影『星空ゆうゆう散歩 七夕の星』を見に行く。解説は御年80歳という大ベテランの川原郁夫先生で、プロフィールいわく「昭和5年生まれのプラネタリウム弁士」です。

 先生のゆったりとした優しい解説が心地よく、満天の天の川も美しく、とても優雅な時間を過ごしました。

 本物の空は曇で、織り姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が見えるか分かりませんが、それは伝統的七夕に期待しましょう。今年は8月6日の土曜日だから、各地で観望会なども行われるでしょう。

 そして今日から、スター・ウィーク 2011 ~星空に親しむ週間~リンクバナーキャンペーンが始まりました。
昨日は怪鳥さんが「アニメーション・バナー」をがんばって作っていました:E

7月6日(水)

 一カ月前から患っていた汗疱状湿疹がぶりかえして、昨日くらいからかゆくて仕方ない。
今朝になったら細かい水疱が増えて、指も腫れぼったい。
あー、いつやっちゃったんだろう~。紫外線の刺激には気をつけていたつもりなんだけど……orz
 第二期の汗疱シリーズスタートです。

 それだけでも面倒なのに、喉と鼻の調子も悪化してる。
昨日、耳鼻科の先生に言われたように「鼻炎もあるねぇ」が発症してきたようです。
鼻も出るし、体全体もだるい。こちらもいつになったら完治するやら。

 漫画家の和田慎二先生が亡くなったという。
昔から『超少女明日香』シリーズ大好きで、大人になってからもヤフオクで集めた。
「私も“自然の精霊”が味方に欲しいー」って思ったものです。
 御冥福をお祈りします。

7月5日(火)

 千葉に住んでいた義母の姉妹から、八街スイカが届いた! うれしい。
暑いときはやっぱりスイカだよ。 水分もカリウムもしっかり摂って、熱中症の予防だね。

7月4日(月)

110704


 五反田文化センタープラネタリウムへ『スペースエイジ 宇宙を目指すものたち』の取材に行く。

 作品の内容は『星ナビ』9月号に書いたので、そちらを読んでくださいませ(宣伝・笑)

 この会場は、3年前にFAS府中天文同好会の仲間とプラネタリウム見学できた会場。
あの後リニューアルしてすっかりきれいになりました。
1階ホールには、古いプラネタリウム(右:1969~1982年 1号機 E-5、左:1928~2008年 2号機 GE2-T)が置かれていた。

7月3日(日)

110701


 先日、お義母さんと梅干し用の赤シソを買った。
今年も良いシソが手に入ってひと安心。

義母といっしょの茎から葉をつむと、ツメの先が赤紫に染まった。

7月2日(土)

 久しぶりに、怪鳥さんがお休みの時にFC東京ホーム戦があった。

 今日の相手はガイナーレ鳥取です。そして、「ゲゲゲの鬼太郎デー」です。
そう、両チームとも水木しげる先生ゆかりの地ですね:)

 いつものように、鬼太郎とねずみ男もやってきます。
ついでに「トリピー」もきてました(笑)

 試合は3-0で快勝。
花火も上がって、「夏サッカー到来!」ですね。

7月1日(金)

 今日から大口電力需要家に電力使用制限令が出た。
37年ぶりらしい。

確かに子どものころ、工場の電力制限があった気がする。あれってオイルショックだったんだよね。
それで小学生ながら「電力使用には大口需要ってのがある」と知った。

 いよいよ「節電の夏、本番」って感じ。
でも、熱中症になったら意味がないので、使用量を見ながらほどほど(適切)に。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0837 sec.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31