6月30日(水)

 日本はPK戦の末、ベスト8へ上がれませんでした(TT)
とっても残念だけど、日韓大会の負けを思うと「だいぶ成長したなぁ」とも思ったり……。
次こそ、ゴールをあげて勝ち上がってほしいね!

 FASのTV観戦隊も、ここまで4戦よくがんばりました(^^; また、四年後!
 今夜はワールドカップの試合はありません。あー、ゆっくりできる夜(笑)。
100630


 怪鳥さんが仙台から帰ってきた。
二人でお土産のずんだ餅を食べながら、サッカーのことを話したり、仙台のことを話したり、天文のことを話したり、アニメのことを話したり。

 ヤマザキナビスコカップの企画「~グルメ・オン・ザ・リッツ~ 予選de リッチグルメキャンペーン」に応募したのが、当選してギフトカードが届いた:P わーい!

6月29日(火)

 今日から主治医が半年間お休みで、代理の先生に看てもらった。私的には「うーん、どうだろう!?」って感じだけど、しばらく様子を見てどうしても合わなければ変えてもらえるしね。

 一日中シトシト、ムシムシの雨降り。夜には雷も鳴って、東京でも大雨の注意報が出た。
九州はだいぶ前から大雨が続いている。

 夜は「ワールドカップ日本代表の試合」をいつものようにFASメンバーの家に集まってTV観戦。

 相手のパラグアイはベスト8に行ったことないし、守備に定評があるチームだし、なんか日本に似ている。だからこそ、日本にもチャンスはあると思う。
 先日見たワイドショー番組ではサッカーTVゲームを使ってシミュレーションを行っていて「ゲームは0-0 延長も0-0 PKは日本一人目の選手がハズして、相手の5人目を止めて、7人目で決着し日本の勝ち」という内容だった。
 実際の試合は……PKで日本人3人目選手が外して負けてしまった(TT)

 なんども試合内容を思い出してみると、「これが現在の日本代表」だったと思う。
「持っている力以上のことをやろうとして失敗」した8年前の最終戦。「持っているはずの力を発揮せず」に終わった4年前の最終戦。それを思うと「点を取れなかった」ことが今の代表だと思う。
PKは負けなかったチームが勝った、ってこと。あ、でもちょっとだけ気になったのは「PKの情報(相手選手のシュートの癖など分かる範囲のこと)はなかった」の? 延長戦の後こうなることは決まっているのだから、せめて基本的な選手だけでも情報をキーパーに伝えるのかと思ったわ。あくまでも「参考」程度でも、キーパーの心の拠り所のひとつになるのでは……と思ってしまった。

 なんか、力が抜けて帰宅。
 最後の決勝トーナメント一回戦は、スペインvsポルトガル。スペインが無難にゴールをあげて1-0。

 あー、W杯ラウンド8をスペインとやりたかったーーー!!!

6月28日(月)

100628

 怪鳥さんが「日本公開天文台協会全国大会」というのに出席するために、今日から三日間で仙台へ出かけた。
 6月の仙台は切ない思い出です。そして、秋保温泉はもっと切ない思い出です。……ていうか、思い出したくない出来事。

 でも仙台は、牛タンやずんだ餅や笹かまぼこが美味しいし、ケヤキ並木は立派だし、歴史があるし、ベガルタもいいチームだし、大好きな街です。

 お義母さんと三度目の挑戦で赤シソを買いに出かける。
今度はおじさんがて、赤シソも立派に成長して、しっかり20束買えました。
 ここから葉を取って、塩でもんで、アクを出して、やっと梅漬けに入れることができます。今年もきれいな赤い色に染まるといいね。

------------------------------------

 W杯、オランダvsスロバキアは2-1でオランダが無難に勝ち進む。
 ブラジルvsチリも3-0でブラジルが無難に勝ち進む。

 スロバキアもチリも、とても興味深いチームだった。
いろんな国の代表チームがだんだん個性を持って強くなっている気がする。

 そうそう、副審の旗が折れて(破損して)交換してるのを初めて見た。
今日のゲームはどちらも「レフリーが目立たない試合」になって良かった。

6月27日(日)

100627

 午後、怪鳥さんと近所コンビへチケットを買いに出かけた。
空は薄い雲で陽射しがあるのに、細かい雨が降りだした。体にまとわりつくような湿気と、終わりかけのクチナシの甘い香りで、まるでジャングルの中にいるような気分。

 その帰りに、喉が渇いたという怪鳥さんが自販機で勝った「仮面サイダー」:E

 本日のW杯。ドイツvsイングランド、アルゼンチンvsメキシコ、どちらも「判定」が主役のゲームになってしまった。

 ドイツチームはよく走り、確実にシュートを入れ、気持ちいい試合だった。こんな試合を日本もしてほしい。
 でも、イングランドのゴールは確かに入っていて、それは44年前からの因縁を連想させるに充分なほど悲劇だった。それでも4-1という結果は変わらない……。

 そうそう、イングランドサポはさすがにブブゼラに負けないくらいチャントが響いていて良かった。やっぱり、ブーブー鳴ってるだけより、ゲームの展開や選手のプレーにあわせて変化するクラップ(拍手)やコール(声援)があった方がおもしろいもの。

 アルゼンチンの1点目もオフサイドだった。こちらも「それでも3-1という結果」は変わらない……。

 そして本日のW杯、我が家的な大注目は「小野剛さんの出演スケジュール」(笑)
 午後NHKに出演していたと思ったら、夜はスカパーでしゃべり、そして深夜に日本テレビで解説。
今日は一日、彼に付きあっちゃったよ。

6月26日(土)

100626

 今夜は部分月食があったけど関東はどこも雨マークで、怪鳥さんは泣く泣く観測を諦めました。
月食好きの怪鳥さんですが、なかなか好天に恵まれず残念だね……。

 代わりにというわけではなくが、近所のイトーヨーカ堂が閉店セールをしているので、怪鳥さんのジーパンを買いに行く。その前に両親も買いに出かけて、お義父さんがジーパンを買ってきた。
 男性はいいねぇ、シーパンのセールが多くて。レディースのリーバイス501のセールは、なかなか巡り会いません。

 写真は、怪鳥さんはテレビ周りの配線用に買ったテーブルタップ。
まさに、たこ足;v)

------------------------------------

 今日から決勝トーナメントが始まった。昨日までの「2試合同時」の「連チャン試合」の観戦はけっこうつかれた。
ここからは、おちついて一日二試合をじっくり見よっ。

  まずは、ウルグアイvs韓国。同じアジア勢として韓国を応援したけど、ウルグアイのスアレス選手はただものじゃなかった。資料を見たら「オランダリーグでダントツの得点王」。ごもっともですm(__)m 2-1でウルグアイ。

 アメリカvsガーナは1-1で延長になり、ガーナが得点をあげて1-2の勝利。
ガーナチームの皆さん、「PKだけでここまできた」みたいに言って悪かったよ。ギャン選手の動きは延長でも素晴らしかったです。

6月25日(金)

 未明に帰宅し、朝食後に「おやすみなさい」(--) 良い夢、見ますね!

 お昼過ぎに起きて怪鳥さんと食事。
 それから、怪鳥さんが「スカパーのアンテナ線を引き込んで完成させる」というので、配線など買いに出かける。

 その後、私はお義母さんと一緒に梅干し用の赤シソを買いに調布の直販畑へ出かける。
先週は「まだ未熟だから」という理由で買えなかったけど、今日は係の人がいなくて買えなかった。
 畑で栽培中のシソの様子を見えると、1週間でだいぶ成長していて、すでに抜き取った跡も少しあるから、今度はおじさんがいるときにまた来ることにしよう。

 帰宅すると、怪鳥さんの配線作業はほぼ完成したみたい。
これで、今度は1階のテレビでも直接スカパーの番組が見られるのね。

------------------------------------

 ポルトガルvsブラジルは、それぞれほぼ決勝トーナメント進出が決まっているせいか“ぼんやりした”試合内容で0-0。
 裏の北朝鮮vsコートジボワールは、0-3で終わった。この大会でゴールをあげられなかったチョン・テセ選手は、悔し涙だった。1試合目の国歌で感涙を流した彼に、いつか歓喜の涙が訪れることを願って。

 予選リーグ最後の組、チリvsスペイン、スイスvsホンジュラスは非常に興味深い試合だった。
チリvsスペインは「チキドラキュラ(小さいドラキュラ)」主審によりチリにカードが出まくって前半で一人退場+イエロー2人(ちなみに、後半はカードなし)。
 ハーフタイム、チリvsスペインは0-2、スイスvsホンジュラスは0-0。このまま終わると、スイスが二位でチリが三位。
 しかし後半に入ってすぐチリは1点をあげ、スイスが1-0で勝ってもチリが二位の座にあがった。スイスが二位になるには、2得点が必要になったのだ。当然スイスは怒濤の攻めをするが、焦る気持ちからかシュートは外れる。
 後半35分過ぎ、無理な攻めをして失点をしたくないチリは、スイスのスコアが動かない限り時間を使うだけの作戦。相手のスペインも同じように無理をする意味がないので、時間を使う作戦。つまり、約10分間ピッチの上は単なるボール回しで、時間消費目的のスペイン交代選手が入るタイミングもない(笑)。ロスタイムも意味もなく2分が過ぎ、いや2分経つ前にホイッスル(^^;
 結局、そのままスコアはどちらも動かず、スペインとチリが決勝トーナメントに上がった。恐るべし、チリのビエルサ監督。彼は日本の時期代表監督になるのでしょうか。

6月24日(木)

 今夜は日本vsデンマーク戦。

……の前に、ポン・ウィンネッケ流星群てのを観測しに、怪鳥さんとFASメンバーで行ってきます。
“流星群予報屋・怪鳥”に言わせると、今回は「ぼどぼど」ということで2004年のような大出現ではないらしいです。
 あ、最近は「6月うしかい座流星群」て言うんだね。そんな流星群の和名については、怪鳥さんが星ナビに原稿を書いたそうなので、次号に読んでみてください。
 じゃ、まずは富士山麓で流れ星を迎え撃ち(というほど、だいそれたものではない)、未明にデンマークを迎え撃ちます!

……が、雲に撃ち返されたorz
 ときどき雲が薄くなって晴れ間がのぞくのですが、そこに流れ星は現れてくれませんでした。
結局、残雪の残る富士山を眺めにいった!?ということで、おとなしく府中へ帰ります。

 深夜に恒例のFASメンバー宅へ移動し「日本戦観戦」。
引き分けでも決勝トーナメントには進出できますが、なんとか勝って次に進みたいところ。
 デンマーク相手に最初は守備陣形がくずされてバタバタしましたが、フォーメーションを整え直すと17分にFKを獲得。本田選手の蹴った球が鋭い弾道でネットに突き刺さりゴール! おぉ、これはトーナメントへの道が見えてきたぞ。
 さらに30分には、遠藤選手の芸術的FKが決まり、2点目! なんて美しいシュート、感動したー。
 後半30分過ぎデンマークにPKを与えてしまうが、キーパー川島が止めた……と思ったけど、こぼれ球を決められてしまい1失点。もったいないけど、でも仕方ないかも。
 「このまま2-1の勝利でいいや」と思った終了間際、大久保選手のパスを受けた本田選手が抜け出してパスを出し、岡崎選手が決めて3点目!! まあー、見事な勝利だわ~。

 あ、裏のカメルーンvsオランダは1-2です。
 途中1-1になったとき、もしもオランダが3失点くらいして、日本が4点くらい取ったら日本は1位抜け!?なんて妄想してしまった。そしたら、E組二位の試合予定日じゃなくなるんだけどTBSの放送はどうなるの??といらぬ心配をしたりして(笑)

6月23日(水)

100618

 さだまさしのTV番組の内容を本にまとめた『今夜も生でさだまさし』が届いた。
 怪鳥さんの投稿はがきが載っているのだ(^^)
書店では売ってないそうなので、インターネットなどでお求めください。
 ちなみに、怪鳥さんのハガキの内容は、去年の皆既日食の写真です。
さだまさしファン仲間の皆さんは、きっと手に取るでしょうからお探しください(笑)。

 5月はじめの「御柱祭・上社里曳き」の日記をやっと書いた。
なかなか進みませんが、がんばって更新しますよ~。

------------------------------------

 グループCの最終試合。試合前の一位はスロベニア。
スロベニアvsイングランド、ここまでまったく冴えないイングランドだったけど、なんとか前半で得点をあげると、そのままキープ。結局0-1でイングランドに勝ち点3がプラス。
 その裏のアメリカvsアルジェリアはずっと0-0だった。そのまま終われば勝ち点5のイングランド、4のスロベニアが二位で決勝トーナメントへ行けそうだった。
 だが、ロスタイムでとうとうアメリカがゴールを決め1-0。それにより、アメリカの勝ち点が5にあかり、結局一位通過。スロベニアは三位に落ちてしまい、予選敗退に……。自分の試合が終わった数分間に、天国から地獄へだ。

 グループD、ガーナvsドイツは0-1。「ガーナってPKだけじゃん」てちょっとバカにしてたけど、失点が少ないところは堅守を褒めるべきなのね。
 オーストラリアvsセルビアは2-1で、ドイツとガーナが抜け出た。

 この日はちょっと眠くて、グループDの2試合は半分夢の中だった(笑)

6月22日(火)

100622

 近所の商店街でFC東京の選手サイン会があった。
毎年この時期に協力商店会で行っているもので、今年は塩田選手と幸野選手がきてくれた。

 いつも手持ちのFC東京グッズなどにサインをいただくんだけど、今年は気の利いた物を買ってないのでめずらしく色紙に書いてもらった。ありがとうございます。大切に飾らせていただきます。

 そうそう「FC東京」といえば、大黒将志選手が期限付き移籍した。まあ、びっくり。知らなかったわぁ。
 どうでしょうかねぇ~、点を取ってくれるでしょうか。ゴールをよろしく。

------------------------------------
 さて、W杯はいよいよ予選リーグが3マッチ目を迎え、同組の試合が同時に行われます。

 まずは、A組から。ここの注目は、なんといっても「フランスvs南アフリカ」でしょう。
南アフリカは、ホスト国として決勝トーナメントに進出できるのか。一方、フランスは選手と監督(協会)が最悪の関係で、まっとうな試合ができるのか。
 個人的には南アフリカにがんばってほしかったけど、3点目が取れないまま終わってしまった。フランスもレッドカードの退場者が出て状況は改善されてなかったけど、アンリが入ってからは少し落ちついてかろうじて1ゴールあげた。フランスにとって2010W杯のゴールは、この1つだけ。
 ちなみに、メキシコvsウルグアイは1-0で、なんとウルグアイは無敗で無失点! まあ、お見事。

 次のB組は、同じアジア勢として注目の「韓国の決勝トーナメント進出」がかかった試合。
でも、ついついメッシが見たくてギリシャvsアルゼンチンを見てしまった(^^; (ときどき韓国戦もみてましたが)
 今日もアルゼンチン選手の動きは良くて、見ているだけでもワクワク。ところがなかなか点が入らず、後半になってようやくゴールが決まった! どちらもメッシの活躍から決まったんだけど、ゴールを入れたのは彼以外の選手だった。でも、楽しい試合で満足、満足♪ 0-2

 ナイジェリアvs韓国は2-2で引き分け。韓国が勝ち点4で、二位通過決定! よかったね、韓国。

6月21日(月)

100621

 夏至ですがなかなか、“昼の長さ”を感じることはできませんね。
昼間は太陽が出て陽射しが痛いくらいだったけど、夕方からは曇でムシムシとした暑さ。そんなぼんやりした晴れでも、明日からはべったりの曇マークなので今日のうちに洗濯。

 日没(夜7時過ぎ)西の空から天頂が真っ赤に染まった。
この夕焼けは、晴れの兆し?

 怪鳥さんは職場の歓送迎会で遅く帰ってきた。
正確に言うと、歓送迎会の後「ポルトガルvs北朝鮮」をみんなでTV観戦していたとのこと。
 私はいつも通り家でスカパー見てたけど、お気に入りの倉敷さんの実況でも7-0の一方的な試合はちょっと悲しいね。
 たしかに、ポルトガル選手のプレーは一流だけど、北朝鮮の選手も最後まで集中を切らさず粘ってほしかった。土砂降りのなか、同じアジア出場国としても切ないね。

 チリvsスイスは良い試合をしてたのに、スイスに退場者が出てしまうと我慢のときが続く。やがて、前回ドイツ大会から続く連続無失点時間が558分に更新された後半30分、とうとうスイスは失点してしまった。
 テレ朝のアナウンサーが記録を口に出したころから、怪鳥さんと「これは記録の後失点のパターン」と心配してたら、その通りになっちゃった。

 スペインvsホンジュラスは、2-0という結果以上に「スペインの冴えなさ」が目についた。圧倒的なボールの支配率をみていると、2点で終わりってことはないでしょ……と言ってみたくなる。最低でも、PKはちゃんと入れようよ。
 そんな気分で見終わったら、オシムさんは「今日のスペイン選手のプレーは、エゴイストとナルシストの集団」とかなりお怒り(^^; 自分が監督で選手を叱咤するように、激しくお怒りだった。
 なんか、そこまで言ってくれると、こっちはスッキリするわ。ある意味、見た甲斐のあるゲームだった。

 あ、レフェリーは西村主審グループだった。次のゲームがあるといいね。

6月20日(日)

 早朝に帰宅し、怪鳥さんと爆睡(--)

 午後、怪鳥さんが新しいスカパーのアンテナをセット。
本当は6月上旬に届いてたけど、オーストラリアに行ってしまったからね。
そんなわけで、なんか久しぶりの“休日~”でしたネ。

 スロバキアvsパラグアイは、パラグアイのキビキビした動きで2得点の快勝!
 そして、同組のイタリアvsニュージーランドは、なんとNZが早々にゴール。後半にイタリアが1点あげたけど、結局1-1の引き分け。
 ちょっと、FIFAランキング78位のNZが前回優勝国のイタリアと並んで、現在予選リーグ2位ですよ。

 そうそう、前回の試合から気になっていたニュージーランドのユニホームの胸のエンブレム、ずっと羽根だと思ってましたm(__)m ごめんなさい。銀シダなのね。マオリの皆様と世界のラグビファンの皆様、この機会にしかと覚えました。
 怪鳥さんはニュージーランド戦の翌日、通勤途中のバスにシルバーファーンのマークをあしらった服や帽子をつけた人々がバス停ごとに乗ってきて驚いたそうです。調布や三鷹にはニュージーランド関係者が多いの? ま、たしかに、三鷹はキーウィ(フルーツ)が名産ですけど(笑)。

 で、ブラジルvsコートジボワールはほとんど寝てしまった。気づいたら、カカが退場して、3-1で勝ってた。

6月19日(土)

 本日のメーンイベントは、もちろんワールドカップ「日本vsオランダ戦」。
今回もFASメンバーの家に行き、みんなでご飯を食べながら一緒に観戦!
今日は週末だったので、メンバーのお嬢さん二人もいて賑やかだった。

 結果は「オランダ1 - 0日本」という残念な結果。
新聞の見出しなら『惜敗』と書くだろうが、サッカーファンとしては「日本に得点のパターン」がなくて、ちょっとつまんない。
同じ結果でも、得意の“パターン”で攻めを繰り返してゴールを狙えたら、“未来”が見える気がするのに。
……とか言いつつ、ぐだぐだな試合でも勝ったら嬉しいことに変わりないのが、マイチームなのよねん。

 そのままお邪魔して、ガーナvsオーストラリア戦を見る。
早々にオーストラリアが得点してビックリしていると、今度はガーナがPKを得て1点。結局1-1の引き分け。
ちょっと、ガーナってPK2個でD組一位じゃない。
 次の試合、ドイツがもたもたしてたらガーナ抜けちゃうわよ。

 みんなウトウトしながら(--)日本と同組のカメルーンvsデンマークを見る。
あら、両チームともスゴイ攻めじゃない! 思わず眠気も覚めるような攻防に「なんて面白いゲーム!」と感動。
この試合の2チームには、どちらにも勝てない気がする……。
 結局1-2でデンマークの勝ち。これにより、カメルーンの予選敗退が決まり、同時にオランダの予選突破が決まった。
しかも、オランダは1番乗りですよっ。

 未明に解散。長らくお邪魔しました、楽しかったです。
嵐のTV番組と、トランプとジェスチャーゲームもね(^^;
 それから、手作り夕飯「ご馳走様!」。ありがとう。

6月18日(金)

 怪鳥さんはふつうなら在宅日だけど、今週は火曜日にお休みしたから出勤。というわけで夜、お疲れの怪鳥さんをお迎えに行く。
 今週はただでさえ疲労がたまっているのに、雨も降って湿度と暑さでぼーとしちゃうね。

 W杯、ドイツvsセルビアはなんとクローゼが前半で二枚目のイエローカードで退場。「あら~」と思っていると、その直後にセルビアが1得点。ドイツでも、思いがけない退場にはバタンバタしちゃうんだね。
その後かなり攻めたけどセルビアが守りきって0-1で勝利。

 スロベニアvsアメリカ。スロベニアが前半で2得点し「このまま出場最小国が最大国に勝つのか!」と思われたが、後半にアメリカが2得点をあげて結局2-2の引き分け。

 C組のもう一試合、イングランドvsアルジェリアは0-0のドロー。
イングランド、これでいいのかぁ。

6月17日(木)

100617

 昨日に続き、今日も暑い一日。
そして、大切な「洗濯日」。明日からはまた、梅雨空に戻るという。

 夕方、怪鳥さんに教わって星と風のサロン全天周映像『HAYABUSA』の監督・上坂浩光さんが講師をしているというのでUSTREAMによるインターネット中継を見た。
 はやぶさの帰還を見にオーストラリアへ行った話など面白かった。そのなかで、チラッと怪鳥さんも写真で映りました(笑)。

 今日の写真は「謎の物体」……ではなく、怪鳥さんがクーパービディのフリーコーナーで掘り出した“オパールのかけら”。オパールになるはずだった二枚貝の化石とか、変成途中の固まりとか(笑)。
 でも、ちょっとだけ、緑色にキラキラ光る破片もあって見ていると飽きない。怪鳥さんたち一行も「やりだすとつい夢中になって探していた」と言う。

------------------------------------
 アルゼンチンvs韓国は、4-1という妥当な結果。
メッシのゴールはないけれど、やっぱり彼のプレーは素晴らしい!
 とくに4点目が生まれたシーン、相手選手5人に囲まれながらの、美しい浮き球のスルーパス。これをイグアイン決めて、ハットトリックを達成。なんてビューティフル!

 ギリシャvsナイジェリア。ナイジェリアはせっかく先制したのに、つまらないところでレッドカードをもらい一人退場すると、どんどん自滅していき、結局ギリシャが2得点をあげて勝利。おめでとうギリシャ、「W杯」初得点・初勝利。

 フランスvsメキシコ。
やっぱり今回のフランスは、グズグズです。0-2という結果は、チーム内容をそのまま反映していた。
 そして、この試合の最大の見どころは、スカパーのスタジオ解説に福田健二選手がいたこと! メキシコでのプレー経験を持つ彼らしい、誠実な解説が良かった。

6月16日(水)

100616

 怪鳥さんはたまった仕事で忙しそうで、遅くに帰ってきた。お疲れ様m(__)m
 写真は、怪鳥さんが買ってきてくれた「オパールのネックレス」。私のはみずがめ座で、怪鳥さんのはおひつじ座。
緑色のキラキラしたところがきれい♪ ありがとう。

 地上派TBSの放送カード、ホンジュラスvsチリ。怪鳥さんの帰りを待ちながら見ていたけど、チリの得点のあと寝てしまった。まあ、そんな内容で0-1でチリ。

 一方、スペインvsスイスは「短い90分」だった。終始速いテンポでボールが動き、とくにスペインは評判通りの攻撃だった。
でも、結果と内容がともなわないことは、よくあること。スイスのカウンターで(格闘技のように選手が絡まり合いながら)虎の子の一点をあげると、0-1で終了。
 それにしても、シュート24で0ゴールは……。 

 これにて出場国がすべて出そろい、予選リーグ2周目に突入~。 
 南アフリカvsウルグアイの試合は、前半でウルグアイに得点が入ったところで寝てしまった(--)
ニュースなどの報道見ると、「開催国の決勝トーナメント進出の雲行きが怪しくなってきた」という論調。
個人的には宇都宮さんの記事がいちばん現場(ピッチの内外を含む)の雰囲気が伝わってきた。

6月15日(火)

100615

 怪鳥さんが“おみやげ”(笑)を持って、無事帰ってきました。
動画をココに置いたそうです。
3つ(右からやってくる・明るく爆発しながら飛んでいく・バラバラになって燃え尽きていく)が見られます。
http://www.youtube.com/user/meteorsatoLink

 通院日。お気に入りの主治医が、次回から半年ほどお休みになり、ちょっと不安。まあ、相性が合わないときは、そのとき考えましょう。

 本日のW杯は、ニュージーランドvsスロバキアから。
怪鳥さんといっしょに「あれこれ」言いながら観戦できて楽しい:)
 どちらも念願の出場。ゲームはスロバキアの方が長けていたと思う。実際1点先制してそのまま勝利すると思われたが、アディショナルタイム終了間際にニュージーランドがラストプレーでゴール! あー、びっくりした。
それはきっと、どちらのチーム関係者もびっくりする結果だったでしょう。
 そんなわけで、グループFは4チームとも1得点勝ち点1。ふむ……。

 次は、ドログバのコートジボワールvs C・ロナウドのポルトガル。一生懸命に見てたんだけど、今日はイレギュラーな生活してたし、怪鳥さんも帰国したばかりで疲れていて、二人で後半を寝てしまった(--)
気づいたら、0-0で引き分けてた。

 そして、一番面白かったのがブラジルvs北朝鮮。鄭大世は国歌が流れているとき泣いていた。そうだね、南アフリカの地に立ち、ブラジルを相手にワールドカップが出来ることは、どれほどの“想い”があふれるだろう。
 試合も悪くなかった。ある意味(私が日本人以外の記者だったら)日本vsカメルーンの試合より、両チームがしっかりぶつかり合って良い試合だったという(笑)。前半を0-0で終えたとき、北朝鮮は国家(当局)的には「充分」の結果だったのでは。もちろん、選手たちは勝利を目指すけど、「戦術としてもアリ」の0-0。さすがに、後半にブラジルが2得点したけど、終了間際に鄭大世もからんでゴールをあげた。
 安英学もいい動きをしていた。解説の反町さんしてくれた、アルビレックス入団時の話もよかった。

6月14日(月)

 昨晩は「はやぶさ」の帰還をネット中継で追っかけていたので、W杯はちょっとおろそかになりながらTV観戦(^^;

 アルジェリアvsスロベニアは0-1、 セルビアvsガーナも0-1。
 なんに感心したかった、スロベニアもセルビアも元ユーゴスラビアの国。スロベニアは四国ほどの面積に200万人、セルビアは日本の1/9くらいの面積に750万人、どちらも本当に小さな国だ。
今回は出場してないけどクロアチアも元ユーゴ。そして、オシムさんもユーゴスラビアの首都だったサラエヴォ(現・ボスニア・ヘルツェゴビナ)出身。つくづく、ユーゴスラビアってどんだけサッカー人がいるんだろうと思ってしまう。
もしかしたらブラジルも州別代表でもW杯にいっぱい来る??
 なにはともあれ、W杯初勝利のスロベニアおめでとう。

 三試合目のドイツvsオーストラリアは4-0の一方的な展開。
ドイツはバラックなどのベテラン選手が出られなくなったぶん若い選手が多く、キビキビとよく走っていたと思う。

------------------------------------

 そんなW杯もいよいよ今晩、日本代表が登場!
天文同好会メンバーの家に集まって、FIFA公認テレビ(笑)でいっしょに観戦。

 同組のオランダvsデンマークは2-0で終わったけど、試合内容だけ見ればけっして「オランダが強かった」とも思えない。なんていうか、デンマークが後半早々にオウンゴールを許してしまうとだんだん自信のないプレーになってしまった気がする。

 そして、我らが日本はカメルーンを相手にしっかり守り、わずかなチャンス(ホントにチャンスを作れたのは前半一回・後半一回だったのでは?)をしっかり決めて1-0で勝利!!:E
なんか、「日本サッカーも大人になったなぁ」ってかんじ。世界舞台でわずかなチャンスに点を取ってきっちり守りきるなんて、勝ち慣れたチームができるワザだと思っていたよ(笑)。
 あー、予選突破できるんじゃない~って夢見ちゃうよ。

 今夜は楽しいW杯観戦場所の提供ありがとう! コバちゃん。

 帰宅後、イタリアvsパラグアイを見る。
両チームともセットプレイで1点ずつとって、1-1の引き分け。

6月13日(日)

 いよいよ、探査機「はやぶさ」が地球に戻ってくる。
(正確には探査機は燃え尽きて、カプセルだけが地表に到達予定)
現地にいる怪鳥さんは(もちろんウーメラ基地には入れないから近くのクーバーピディで)、もうドキドキしてるんだろうなぁ。

留守番のリトルは、府中からネットで見守ってますね。
http://hayabusa.jaxa.jp/Link

NASAやオーストラリアからの動画中継もあるみたい。
日本は梅雨入りしたけれど、現場(怪鳥さんのいる場所も中継地点も)が晴れているといいな!(祈ってます)

・・・というわけで、ネットで見ました。すっごい大火球!
http://www.ustream.tv/recorded/7634995Link
現地ではきっとみんな感動しただろうねぇ(とくに関係者)。
管制室の動画では、一足早く最後の管制を終えた(らしい・・・音声がないから動きから判断)みんなが拍手をして笑顔で盛り上がっていた。きっと「はやぶさ」長旅の帰還に喜んだろうな~(でも、お役目を終えて燃え尽きちゃうのがちょっと悲しいかも)。
 こちらの動画では、はやぶさがバラバラになっていく様子がよくわかる(TT)
その前にしっかり光っているのは、肝心のカプセルだね。
http://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTALink
かつてロシアの宇宙ステーション「ミール」がバラバラになって落下した様子をTVでみたけど、はやぶさのけなげな帰還を思うと切ない。

 怪鳥さんはきれいに録れたかな。無事の帰宅と、お土産話まってまーす♪

6月12日(土)

100612

 先月から動物行院に入院していた実家の犬が、やっと点滴の効果が確認できて退院してきた。
 最初は検査入院だったのに予定外の長期入院に、妹もペコ(犬)も疲れ切ったようです(なによりも財布に厳しい(TT))。
もう高齢のおばあさん犬だけど、少しでも長く元気に暮らしてほしいからね。
写真は、一か月前の入院前「病院いやっ」の顔。

 W杯2日目。
 韓国は2得点で勝利。パク チソン、やっぱスゴイ! それにしても、ギリシャの動き、悪すぎ……。
 アルゼンチンvsナイジェリアは、早い時間にアルゼンチンがゴールをあげると、結局そのまま1-0で終了。メッシ、動きは良いのにゴールにならず残念。
 そして、深夜のイングランドvsアメリカ戦。倉敷アナの実況に気持ちよく見ていたんだけど、これまた早い時間に一得点したあと前半40分、キーパーがボールを納めきれずに後ろにこぼしてしまいゴールに転がった! え、イングランド、大丈夫? 
結局こちらもそのまま1-1で終了。
それにしても、やっぱりアメリカはあなどれないわっ。

6月11日(金)

 久しぶりに仙川と調布へ取材に行く。
このランドセルの作品飴でできていて、甘い香りがしながら溶けててユニークだった。

 ワールドカップ南アフリカ大会が開幕。
怪鳥さんが準備万端整えておいてくれた(笑)スカパーを酷使して、セレモニーから試合からオシムコメントから見まくりますよ-。

 アフリカ大陸初のワールドカップ。
南アだけでなくアフリカ大陸から出場するチーム6国を讃えるようなセレモニーだった。
 開幕戦は南アフリカvsメキシコで、1-1の引き分け。世界ランキングの差はけっこうあるし、試合中の実力も違ったけど、それでも開催国というのはやはり“不思議なパワー”がある。
それにしても、ブブゼラの音はやっぱり慣れない。決勝の頃には聞き流せるようになってるのかしら。
 第二試合のウルグアイvsフランスは途中で寝てしまった。明日からは深夜3時過ぎ(日本時間)の試合も観戦できるように、時差生活しよっと。
 結果は0-0でこちらもドロー。日本的ニュースとしては、主審を務めたのが西村レフェリーだった。
倉敷アナ達の解説によると、副審達と力を合わせてフェアーで試合をコントロールできた笛を吹いていたみたい。レフェリーがしっかりしていると、選手も観客も(結果はさておき)良い試合になるね。
 

6月10日(木)

 さわやかな晴れ! こんな日は、洗濯がきもちいい~♪

 我が家の梅干し作りが始まり、家中に梅のいい香が漂っている。
 青梅だから口にしちゃいけないんだけど、思わず食べたくなるほどの誘惑:E
 もしかしたら、青酸ガスも好きな香かしら(^^;

6月9日(水)

 怪鳥さんがオーストラリアへ旅立った。
こちらを個人的に撮影するために、某所を中心とするメンバーたちと出かけたのです(^^;
私はさすがにお留守番。疲れがたまっているし、仕事も忙しいし、おとなしくW杯をスカパーで楽しみます。
 
 帰還への準備は順調に行われているようなので、あとは当日の現地の天気さえよければ“何か良いもの”を目撃し、録画(撮影)できることでしょう。
100609



 そんな怪鳥を同乗させてくれるW先生のところ(職場)まで、やたら思いスーツケースとともに送っていった。
すると、敷地内の道路を水鳥がペア(親子?夫婦?兄弟?)でヨチヨチ歩いていた:) 人や車が近くを通ってもまったく逃げず悠々と歩いている姿は、ほほえましいというより「ここは公園か!?」と思うくらいだった。

 そうそう、その敷地のすぐ近く(広い歩道)でロケ隊が何か撮影をしていた。
どうやら、小池徹平がドラマの撮影をしているらしく「たくさんの紙袋を下げて女の子と歩いている」シーンを撮っていた。何のドラマだろ?

6月8日(火)

 怪鳥さんは、明日からオーストラリアで行う“観測”のために、機材の準備で大忙し。
ビデオやカメラをアレコレ組んでみたり、バッテリーの運搬に試行錯誤したり。

 先日2人分の荷物を入れた大きなスーツケースに大小いくつもの機材を入れて、その隙間に自分の衣類を入れている。なんとか納まるかな!?

6月7日(月)

 先週発売されたFIFAワールドカップ南アフリカ大会の切手を買う。
まだけっこう売っていて、「今回はあまり盛り上がってないのかなぁ」なんて思ったり。
  直前の親善試合の結果がよくなかったしね・・・。

 そんな日本代表は、南アフリカの合宿値に到着。
今ちゃんのケガの具合はどうかな?

6月6日(日)

100606

 木更津オフ、2日目。みんなで鋸山に登りました。
 私は初めての場所で、下から見上げると本当に「のこぎり」の歯みたいにギザギザした岩山だった。


 ロープウエーで山頂まで行くと、目の前の東京湾と対岸の三浦半島がよく見えた。(澄んでいれば富士山や建設中のスカイツリーまで見えるそうです)
 山頂展望台まで歩き「地獄のぞき」から下を見たけど、高所恐怖症の怪鳥さんは早々に引き上げた(笑)。
 このあと味スタへ行く我々は、一足早くここで皆さんとお別れ。皆はいろいろ巡りながら、徒歩で下山したそうです(我々は急ぐのでロープウエーで下る)。

 さて、ここからは急いでアクアライン・バスに乗り新宿へ。そして京王線で飛田給駅に到着。
なんとか試合開始までに味スタに着いて、ナビスコ杯予選FC東京vs京都サンガを観戦。

 試合はヨングンの初ゴールで1-0の勝利!
これで予選リーグも2位に浮上し、決勝トーナメント進出の可能性が大きくなりました。

6月5日(土)

100605

 さだファンのネット仲間の「結婚祝い」があり、木更津へ出かけました。

 まずは、木更津観光から。観光協会の人の案内により木更津会館(見番)へ行き、芸者さんから花柳界のことを教わりました。
江戸時代の木更津は「木更津船」が行き交う海上交流の基点で、江戸の文化や風俗が伝わり一大歓楽街ができたそうです。そこで生まれた木更津芸者について話を聞き、歌や踊りを見て、お座敷遊びを教わりました。
 「投扇興」はむかしFSPACEのオフ会でもやりましたが、私は経験がなくちょっとコツがいるみたい。「おまわりさん」は酔ってやると足がもつれそう(笑)。そして怪鳥さんも挑戦した「金比羅船々」は真面目な人ほどムキになるとか。お茶とお菓子のお座敷でしたが、とても楽しい経験でした。

 それから、案内人の説明を聞きながら市内のお寺や名所を巡る。
 木更津で有名なお寺といえば、やっぱり證誠寺。童謡歌碑の前で 「しょ、しょ、証城寺、証城寺の庭は♪」と唄いました(写真は「狸塚」)。
続いて、関東三大神輿のある八剱八幡神社、与三郎の墓がある光明寺、こうもり安の墓がある選擇寺。
木更津の歴史を感じる観光でした。

 夜は、結婚祝いの宴会!
二次会も含めて、新婚夫婦からいろんな話を聞いて、楽しかったです。

おめでとう、いつまでもお幸せに。

6月4日(金)

 菅直人氏が第94代首相に指名された。
私の「ニミ日本史手帳」にも記入。
首相欄もいっぱいになってきたなぁ。
こんなに短期間に次々変わると思わなかったし。

6月3日(木)

100602


 先日のコンサートで「まさしんぐWORLDパスポート」がいっぱいになった。
コンサート会場でスタンプを一つずつ押して、その日の演目などを書いていく。1回に1ページ書いていて、その2冊目が終わった。

 さだファンの友人ほどたくさんのコンサートには行けないが、それでもツアーとファンクラブライブとときどきイベントに行っていたら、1年に2~3ページ埋まった。(つまり、2~3回行く)
 どのページもその時々の思い出が詰まっている。大切な宝物だね。

 そんなわけで、新しい冊子を送ってもらった。
3冊目のパスポートには、どんなコンサートの思い出がつづられていくでしょうか(^^) 

6月2日(水)

 鳩山首相が辞任し、さらに小沢幹事長にも辞任を促した。
たしかに、このまま夏の参議院選は難しいでしょうなぁ。

 さて、次の首相は?

6月1日(火)

 帰国後さっそくの受診日でした。
 旅行の途中で感じたことを先生に相談すると、自分が持っている「やりくりする力」「受け入れる力」を使い果たしちゃったのかも、とアドバイスをもらう。なるほど。
 今までできたことが、上手くできなくなってしまっても、焦らなくいいんだ。
そう考えると、かなり気持ちが楽になる。

 さて、ゆっくりと片付けでもしますか。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1200 sec.
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30