8月31日(火)

8月も今日で終わり。でも今日も、猛暑日(35度以上)でした(++!)
そして、まだまだ今週(9月)も暑さが続くそうです・・・。

それでも、夜にはセミの声(それも異常××)から虫の声に徐々に変わってきた。

8月30日(月)

100830

 深夜に大赤斑が見やすいよーというので出かけた。

 今日のシーイングは最高で、まるで写真のようにくっきりはっきり見えた!!
(あ、この写真はいつものマイデジカメ。こんなにクリアに写ったのよ♪)
 50cm望遠鏡という威力もあるけど、やっぱり地球の大気の影響が少ない日ならこんなにきれいに見えるんだ。


「こんな木星見たの初めて~」
「まるで探査機で宇宙空間から観測したみたい」
怪鳥さんもほかの人たちも、みんなで感心して見入った。
木星面の模様も濃淡も色も複雑で、スケッチが描けないくらいたくさんの情報が目に飛び込んできた。

8月29日(日)

100830

 久しぶりに怪鳥さんに余裕のある休日。
昨日までは、「はやぶさ」突入時の明るさ(等級)分析で忙しかったからね。

 そんなわけで今日はのんびりと、怪鳥さんが衣類を買ったり、私が本を売ったり買ったり(笑)、二人でスタンプラリーに応募したり;v) さらにダラダラとDVDや本を物色したり、ガチャガチャしたり(笑)

 夕飯の後、先日届いた甘味セットからあんみつを食べる。
さすが榮太樓總本鋪、上品な甘みが美味しい~!(満足)

8月28日(土)

100828

 ちょー久しぶりに木星のスケッチを描いた。
「今晩なら大赤斑が見やすい位置に来る」と言うので、急いで望遠鏡を出してもらう。

 何年ぶりが分からないくらい久しぶりで(笑)、スケッチ道具の鉛筆やライトなどあちこち探して大慌て。
なんとか、素人スケッチが出来上がりました。

8月27日(金)

100828

 怪鳥さんが同僚さんから、星形のチョコレートをいただいてきた。
パッケージもチョコレートも星形でかわいい!
もちろん、Mary’sだから味もgood。
 ありがとう、Oさん。

 満月過ぎの月が高い空にかかり、すぐそばで木星が輝いている。

8月26日(木)

 今日の夕暮れは心なしか涼しかった。
ゴーシュの会に行く途中も、猫があちこちの路地(地面)で夕涼みをしてた:D

 今月の詩は〔この森を通り抜ければ〕〔北上川は瑩気をながしイ〕。
どちらにもキーワードとして【鳥】が登場する。
鳥が現しているは、死者の使者。もちろん、妹トシの魂でもある。

 二つとも、言葉に出して読むと気持ちのいい詩だった。

8月25日(水)

 お義母さんと稲城へ梨の配送予約に出かけた。
今までは毎年お義父さんが運転して行ったけど、なかなか大変になったので今年は私が一緒に行きました。

 いつもと同じ上原園さんに行って、親戚6軒くらいの宛先を書いて、梨が実ったら発送してもらいます。
 今年は太陽はバッチリなのですが梨の花の咲く時期(春)に雪が降るなど天候不順だったから、実るのが若干遅いようです。

 実はこの上原園、10年以上前にCrossとーく(当時)で取材に出かけたところで、そのあと家族そろって梨狩りに行ったのです。それ以来、両親が気に入って毎年買いに行ってます。

 予約の後、ちょうど農園の手入れをしているご主人に会った。変わらずにお元気で、親切にお話ししてくれた。
梨園の中には鶏が放し飼いになっていて、雑草や虫を食べてくれるそうです。さらに糞は栄養になるし、ときには卵も産んでくれるんだとか(^^)

8月24日(火)

 主治医の助言によると、やっぱりちょっと疲れがたまってたみたい。
自分では気づかなくても、観測旅行や帰省の往復と温度差など、いろいろストレスになるんだな。

 まあ、「自分には疲れがたまっているんだ」と気づくだけでも、気持ちは少し軽くなるみたい。
それが体にも、楽になるようデス。

8月23日(月)

100823

 先日申し込んだお年玉付郵便葉書の「三等賞商品」が届いた。わーい、食べるのが楽しみ♪

 商品を選ぶとき「クッキーにしようかな~」「バームクーヘンにしようかな~」って悩んだけど、7月の暑さに「あんみつ美味しそう! わらび餅食べたい!」という感じで、榮太樓總本鋪の甘味詰め合わせに決定ー。

 というわけで、冷やして食べよっ。

8月22日(日)

 ネットニュースに「木星での発光現象」というニュースが出ていた。
6月にも同じようなニュースがあったし、昨年も「微小天体の木星衝突」という出来事があった。

 月惑星研究会のメンバーが「木星に衝突した天体の記録」をまとめてくれた。
 これを読むと、想像より頻繁に木星に何か(の天体)が衝突してるんだな~。
でも、やっぱり1964年に黒い衝突痕をいくつも残したシューメーカー・レヴィ第9彗星(SL9)はスペシャルだったと思う。

8月21日(土)

 全国高校野球、いわゆる「夏の甲子園」の決勝。
沖縄の興南がチャンスをつかむと、どんどん得点を重ねて優勝した。
投手が最後のバッターへのサインに首を振ると、少し笑顔を見せて堂々と直球を投げる姿がドラマのような表情だった。

 選手達も素晴らしかったけど、応援席の沖縄の人たちもなんだか和やかだった。
表彰式を待つ間にウエーブが起こり、それがちゃんと東海大相模高校を応援する席まで伝わっていくと沖縄側からも歓声が飛んだ。なんだか「勝者と敗者」というより、「良い試合を共に作った」という感じで、TV画面のこちら側でも感動した。

 そんな素晴らしいスポーツを見てから出かけたFC東京vsサンフレッチェ広島は、実に面白みのない内容だった。
そろそろ怪鳥さん以外からも「この監督のままでいいのか!?」という意見が出てきたぞ。

 夕飯は、門っちを誘って3人で出かけた。
本日のお店は、カレー屋さん。門っちと怪鳥の食べた「キャベツメンチカツカレー」が美味しそうだった。

8月20日(金)

100820


 怪鳥さんは在宅日だったけれど「忘れ物をしたー」と言うので、夕方に天文台まで車を運転してあげて取りに行った。
すると同僚さんから、「ちょうどいま、近所の望遠鏡メーカーさんで巨大望遠鏡のお披露目をしてるよ」と呼ばれたので一緒に出かけた。

 すでに多くの市民が集まっていて、80センチ望遠鏡をとりまいていた。
どうやらこれは来年リニューアルオープンする館に納品されるもので、いつも完成するとこうして近所の方に紹介しているそうです。

 せっかくの機会だから月や星を見たかったけど、ずっと曇ったままで天体を見ることはできなかった。
それでも、こんな大きな望遠鏡を(公開天文台ではなく住宅地にあるメーカーさんの敷地で)拝めるなんて、貴重な体験だわっ。

8月19日(木)

 『星ナビ』の打ち合わせで、久しぶりに編集部まで出かけた。

 原稿の話が終わった後、なんとなく「今はどんな人が天文誌を買うのだろう」という話になった。FAS府中天文同好会では最近、私たちより年上の新入会員さんが増えている。いまは、“天文少年”というより“天文シニア”の方が、雑誌を買ったり機材を買ったりするのかも。

 さらに、(本格的登山をする)“山ガール”のいる今、“星ガール”の提案もいいのかも!?

 帰路の途中、待ち合わせた怪鳥さんと夕飯を食べながらそんな話をしたら「いまどき、女性をターゲットにカラフルなデジカメとコーディネイトできるきれいな色の三脚なんていいかも!」と提案された。なるほど、たしかに三脚って黒やシルバーしかなくて、ごついイメージ(実際ゴツイ)だもんね。
 さらに「ここをあーして、あの部分はこんなデザインにして……」と二人でかなり盛り上がった(^^)

 どこかのメーカーさん(三脚のメーカーさんorいっそデジカメのメーカーさんが自社のカラーに合わせて発注するとか・笑)我らのアイディアを実現してみませんか;-)

8月18日(水)

100818


 調布経済新聞の仕事でブルーベリー狩りの取材をする。 

 この日も大勢のお客さんが摘み取りにきていた。
ブルーベリーは低木なんだけど、しゃがんで潜ってみると内側までびっしりと、黒真珠のような深い色の実がたわわに付いていた。

 私も味見させていただき、とても甘くておいしかった!
お土産のブルーベリーもいただき、ありがとうございます。

 教わったように冷蔵庫で冷やしてから、怪鳥さんと食べよ♪
 

8月17日(火)

100817

 昨晩は伝統的七夕でした。実家から岡谷の「とうろう流し&花火大会」を見ながら、美しい七日の月を見た。

 そんな信州から府中に戻ったら、すっかり猛暑負け。

 写真は、お盆のペコちゃん。
いろいろ病気を抱えながらだけど、余生をゆっくり生きてね。

 古い知人から、お母様が亡くなったと連絡をもらった。
私が若いときとってもお世話になった方だから、思い出すと淋しくて、そして懐かしい。
 心から御冥福をお祈り申し上げます。

8月16日(月)

 午前中に次姉一家は横浜に帰った。花火、また一緒に見ようね。

 昼過ぎから、妹と3人でお墓参りに行く。
いつものようにお線香やお花を供えて、そしていつものように記念写真を撮る。
なんとなく、行事のようになっている。「お墓で写真を撮るのは……」と思う人もいるだろうけど、いっそ何か写っても全然困らないと思っている。むしろ、たまには亡くなった祖母や父や母が一緒に「記念撮影」に現れてくれるのもいいかも(笑)。
100816


 その後みんなで、今春お堂を改築した菩提寺の「愛宕山 地蔵寺」を参拝した。ちょうど副住職さんがいて、私たちの顔を見たら位牌堂を案内してくれた。母のお位牌も供えられていた。
また、ときどき手を合わせにきますね。
 このお寺は私や妹が通った保育園があり、小さな頃よく本堂奥の庭園でも遊んだ。いま見直すと実によい庭園で、日本百庭園のひとつにもなっているという。

 それから、妹への手土産代わりに(いまさらながら)ペコちゃんへのおやつ(ジャーキー)を買ったり、府中へのお土産を買ったりする。

 夜10時ころ諏訪を発ったけど、途中でまだ少し渋滞していた。昨日までの割引期間中にみんな帰省したかと思ったんだけどね。

8月15日(日)

 今日の諏訪は暑いぃ・・・・・・。といっても、窓を開けて裏山からの風を通せばエアコンなしでもなんとかなるから、やっぱりヒートアイランドの猛暑よりずっと楽。やっぱり、土(山)があるのは涼しい。

 でも、しっかりお昼寝して体力温存モード:E

 夕方から次姉一家と諏訪湖へ向かって歩き出す。
何度か歩いた川沿いのコースをたどり、いつものように30分ほどで到着。
昨日、姉たちがキープした場所にグランドシートを敷いて準備完了(^^)
 花火大会が始まる一時間前に座り込んだら、まだ明るいうちに(暗くならないうちに)お弁当(おにぎり)を食べる。
徐々に向かいの山がオレンジに染まって、湖畔も夕暮れに染まった。
100815


 夜7時、開会の挨拶のあと木遣りの声が響き、いよいよ諏訪湖祭湖上花火大会のオープニングスターマインが上がった!
すぐ目の前で見ると花火の音が体中に響く。そして、盆地の山にはねかえって、後ろからも低い音が響いてくる。

 いつものように競技花火の尺玉とスターマインがあがる。やっぱりプログラムがある花火大会は、一つ一つの作品の感想や出来映えを言い合ったりして楽しいね。

 今年は不況のせいで36セットまで減ってしまった。それでも打ち上げ数は4万発ということで、たしかに小ぶりの花火が多かった気がする。そんななか尺玉50連発は、大迫力だった!しびれるほど響いた:o

 そんな今年の花火大会も、いつものように水上スターマインとナイヤガラで終わった。
これだけは、セット数が減ってもなくならないで欲しいね。

8月14日(土)

 お昼前に解散して、FASメンバーは東京へ向かった。観測旅行、お疲れ様m(__)m
今年は天候に恵まれなくて一晩しか流星群が見られなかったけど、やっぱりペルセは明るくてカッコイイ!
いくつか撮影もできてよかったね。
100814


 私と怪鳥は、諏訪の実家へ行く。
到着したら、ちょうど町内の「長持ち」がやってきて家の前で披露してくれた。
(ただでさえ重い長持ちを急な坂道でやってくれて、皆さん大変そうだったけどそのぶん有り難いです)
秋葉神社の御柱祭の催事もあってにぎやか;-)

 夕方、二番目の姉一家がやってきた。
北海道の畜産大学で学び、今年から畜産の仕事に就いた姪も久しぶりにやってきた。彼女が来たから、今年は湖畔に花火を見に行く予定。

 その前に、今夜もサマーナイトファイヤーフェスティバルの花火が、家からよく見えました。

8月13日(金)

 遅いブランチを食べてから、怪鳥さんやFASメンバーが撮影した流星画像&動画をキャンペーンページにアップするために町まで降りて、今夜の食事の買い物をする。
 昨夜は少ない晴れ間をぬって明るい流れ星がいくつか流れ、無事撮影することができて良かったね。

 午後は温泉ホテル新湯で温泉に入ってのんびり。大浴場は防菌防カビの特殊畳が敷き詰められた「お座敷風呂」だった。やわらくかくて清潔で気持ちのいいお風呂で、冬になれば足元が冷たくないし小さな子が転んでもケガをしないしなかなかいいね。
 露天風呂からは渓谷が見えて、晴れていれば青空と山の緑がさぞきれいでしょう。
100813


 夜は、いつもの焼き肉ではなく「味噌仕立ての鍋」。
韓国人メンバーがチヂミを作ってくれて美味しかった。

 夕飯の片付けをしているうちに雨が降りだし、天気予報も思わしくない(はっきり言って雨:()のでバンガローで過ごすことにした。
 深夜、メンバーが撮影したペルセ群の流星ビデオがニュースで流れるというので、みんなで携帯電話のワンセグテレビを見る。
けっこうしっかり放送されてた。こんな山奥にいながら、その夜には東京のテレビ局で編集されてオンエアーされるなんて、すごいもんだ。

 結局そのまま雨は上がらず、流星観測はできなかった。残念。

8月12日(木)

 午前中からFAS府中天文同好会メンバーと白樺湖へ観測旅行に出かけるはずだったのに、怪鳥さんも関わっているキャンペンページの不具合がなかなか直らず後から行くことにした。
 夕方ようやく解決したので、5時頃急いで出発!

 みんなの泊まってるバンガローに8時過ぎに到着し、残しておいてもらったカレーを食べる。
サラダのカイワレ大根とパセリがちょっと個性的な味(笑)だったけどは、とてもおいしかった。ごちそうさまm(__)m

 空はまだ曇っていたけど晴れてくることを願って、10時過ぎころ蓼科山中腹の観測場所に向かう。
現場は雲の中だったけど、メンバーの携帯情報によると「深夜0時から晴れてくる」というのでそれを信じて待機。

 たしかに真夜中すぎから星が見え始めて、徐々に晴れ間が広まった!
晴れればそこは満天の星空と美しい天の川:) 怪鳥さんが一生懸命広報したように、月明かりがなくて漆黒の空。
 ただ、残念なことに長続きしない。こっちが晴れたらと思ったら、あっちが曇。そのうちこっちが曇って、あっちに星が見えてきた……という具合。

 お目当ての「ペルセウス座流星群」は、雲の間にいくつも流れてきれいだった!
ペルセ群らしい、早くて明るい流れ星。やっぱり、ペルセの流星は見事♪
3時過ぎにリトルが観測を始めてみたけど、途中から雲が増えてしまって「参考記録」にしかならなかった。
それでも、30分に群流星15個、散在2個を数えた。

8月11日(水)

 お盆休みの前に仕事や私用など片付けておきたいことがあれこれ。
なんだかバタバタしてるウチに、夜になっちゃった。

 というわけで、明日から蓼科へ同好会メンバーとペルセウス流星観測に出かけます。
そして我々は、いつものようにそのまま諏訪の実家へ。
みなさんも、たくさんの流れ星が見えますように! 

8月10日(火)

 受診の帰りにアコレコたくさんの用事をこなして、急いで昼に帰宅。

 怪鳥さんが「ペルセウス座流星群」についてラジオ出演して説明する、というのでお義母さんと聞いた。
なおなか良い説明だったよ♪
上柳アナウンサーも流星のこと、けっこう知ってる感じで、いいかけ合いでした。

 夜、多摩川の聖蹟桜ヶ丘で花火大会があった。
ベランダから見上げたら、お向かいさんの屋根の上にちらほら見えた(笑)。
家からは4キロくらい離れているけど、今年は風向きのせいか音が大きく聞こえた。

8月9日(月)

100809

 昨晩からの雨で、少し涼しい一日だった。

 今日は怪鳥さんもゼミがなくてお休み。

 写真は、昨日、味スタにきた「パッカ君」。
ついでに(いや、ついでがパッカ君か)、「うまたせ!」と「つば九郎」も来た。

8月8日(日)

100808

 FC東京vs名古屋グランパスの試合を見に、味の素スタジアムへ行く。
「浴衣まつり」ということで、浴衣姿の人が多くてイイカンジの夏のサッカー。
さらに「ファイヤーワークスナイト」で、ハーフタイムには花火も上がった。

 しかし、試合の方はロスタイムに失点(++!)
ついでに、これまでつづいた「リーグ戦ホーム引き分け新記録」というあまり名誉ではない記録は、敗戦というさらに不名誉な結果で幕を閉じた。

 ホームで勝たなきゃ、お客さん増えないよ~。

8月7日(土)

 スターウィークの星空観望会。
お月様はないけど、そのぶん(府中で見るには)ちょっと暗めのM57をみてもらった。

 夏休みだから親子連れなど約70人が来て、夏の大三角などたくさんの星を見て楽しんだ。
私はアルビレオの担当で、「天上の宝石」と言われる美しい二重星を説明しながら望遠鏡でのぞいてもらった。「きれい!」と言ってもらえるとうれしいね。

 もちろん、テーマの「ドーナツ星雲(M57)」は多くの人が白っぽいドーナツ型がわかったようで良かった。

8月6日(金)

100806


 昨日は夜が更けてから星を見たので、今日は日没後はやめに天体観測。
 西の空に、金星・土星・火星がそろって見えた。

 双眼鏡でちょうどおさまる感じに並んで、とてもきれいだった。



 

8月5日(木)

 怪鳥さんと木星を望遠鏡で観察した。
この春から南赤道縞が淡化していると聞いていたけど、自分では見てなかったから初めて確認した。
実際に見ると、南半分が白っぽくて変な感じ。

 そのあと、 海王星を見たり、M15を見たり。
久しぶりにたくさんの星を見た:)

8月4日(水)

 昨年のヤマザキナビスコカップに優勝したFC東京と、南米のコパ・スダメリカーナ20099を制したリガ・デ・キトの王者決定戦である「スルガ銀行チャンピオンシップ2010 TOKYO」が国立競技場で開かれた。
100804


 リガ・デ・キトはエクアドルの首都のクラブで、2008年のトヨタカップ(FIFAクラブワールドカップ)にも出場している名門。

 怪鳥さんの同僚で青年海外協力隊としてエクアドルに行った経験のある夫婦が、いっしょに観戦することになった。そんなわけで、今日は我々もアウェー席で一緒に応援。
 まわりには、国旗を持った大使館関係者やエクアドルを愛する人たちがいっぱい。なんだか、楽しくなってきた。

 試合は、キトが先制するとすぐにヒラヤマ(ほとんどソウタン)のゴールが入り、1-1でハーフタイムへ。
 後半、東京のファウルによりキトがPKを得て得点。これで1-2。
 そのまま終了かと思ったロスタイム、なんと大黒の得点で2-2の引き分けになった。

 延長戦なしで、PKによる決戦。この時点で後方の席にいた男の子が「くやしい(という意味だと思う」と大声で泣き出した。そうだね、もう勝つと思ったもんね。
 さらに、PKでキトがはずすともっと大泣きf(--;
 最終的に4-3でFC東京が日本のチームとして初優勝した。

 表彰式でキャプテンの今ちゃんが優勝カップを受け取ると、みんなに向かって「あつまれー」のかけ声(笑)。
FC東京にとっては良い経験となったでしょう。

8月3日(火)

100802

 いつもより早めに『ニュースレター』を完成させて納品。

 サンフランシスコのブログ(ケーブルカー街の様子)も完成した。

 今日の画像は、成田からの帰りにリムジンバスから見た建設途中の東京スカイツリー

8月2日(月)

100803

 競艇場の花火大会の音がする。
ここからも屋根に上れば見えるけど、おとなしく音だけで「遠花火」の雰囲気を楽しみます(笑)

 先日、コロラドのブログを完成させたけど、帰国してから気づいたことがあった。なんと、怪鳥さんが大学生の時から使っている防寒着のブランドが「ブリケンリッジ」だった!!

 今までまったく気にしなかったけど、冬物などの整理をしていてハンガーに吊したとき、ふと「あ、コロラドって書いてある。へー、made in U.S.Aなんだ」と思ったら「あら、BRECKENRIDGEじゃん:o」と驚愕の発見。

 怪鳥さんも20年ほど使ってるけど、全然知らなかった。
ボロボロになった胸の「B」は、BRECKENRIDGEのBだった(今まで、考えもしなかったわ)。
 たしかに、あの街は「アメリカのロッキースキーのメッカ」だった。

8月1日(日)

スター・ウィークバナーLink

 今日からスター・ウィークが始まった。
今夜の府中は曇りがち。みなさんの所の星空は、どうですか?

 怪鳥さんが流星会議から帰ってきた。
会議の終わった後は、ライトレールに乗ったり、運河クルーズをしたらしい。
中島閘門はパナマ運河方式なんだって! へー、私もいつか見てみたいわ。

 さらに、日本海の夕日をゆっくり眺め(撮影)しながら帰ってきたという。
いろいろ楽しめて良かったね。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1082 sec.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31