3月31日(金)

 FAS府中天文同好会が20周年を迎えたので(10周年の時に企画の出ていた)桜の植樹を行うことになった。その苗木が府中市郷土の森博物館に届いたので怪鳥さんと様子を見に行った。

 植栽の担当さんと館長さん達もご協力下さり、広い公園のなかでもとても良い場所を探して仮植えしれて、あとは記念プレートなどを備え付ける予定。まだとても小さな苗木なので、ここでしっかり根を張り大きく育って欲しいね。
 さらに、苗の周りを囲う柵を探したり、植樹記念行事のために必要な道具を買いに行く。手ごろな値段で手ごろな物を見つけるのは大変で、かなり動き回って何軒も探したが、なかなかピンとこない。今日はクタクタなので、来週もう少し検討しよう。

3月30日(木)

 日本代表エクアドル戦を、ぽ~んよりとTV観戦。試合内容もぽ~んよりとした感じ(^^;
 もともとジーコジャパンについては「こんなもんでしょ」って観てるからいいんだけど、寿人がゴール決めたとき映った玉ちゃんが不機嫌そうだった(^^;

 で、ウチのこ(モニと土肥)は、ドイツに行けるのかしら? わが家の根拠なし予想では「二人ともドイツに行く!」なのだ。実はモニは、当確線ギリギリじゃなくて、もうINだからテストしない……という大胆な予想。さて、どうなっているでしょうね。

 カーリングのCASカップで取材を受けた「ダイドー D SPORTs MIU」のホームページにある「MIU-GIRLs Pick-up!! スポーツ」カーリング編がいよいよ公開されました。
 親しみやすくて真面目に紹介していて、なかなか良いページだと思いますよ(^^)

3月29日(水)

 駒場陸上競技場へナビスコカップ予選・浦和レッズ戦を見に行く。駒場は客席が少なく、とくにアウェイ席はほとんどないので、おとなしくバック席で観ていた。
 試合は、両チームともなんとなくパッとしない内容で前半終了。後半もう~ん……という感じだったが、相手にワンチャンスを入れられる。さらにロスタイムにも追加点を取られて、結局0-2で負けてしまった。
 でもねぇ、これが困ったことに、あんまり悔しくないんだ。2001年「出島事件」以来、お互いライバル心バリバリのはずなのに、いまは「レッズに負けたこと」より「東京の試合が面白くない」ことの方が気になる。
 帰路のバス車中でレッズサポの会話「何か昔はさ、瓦斯(FC東京)にはイヤ~な感じの変な怖さがあったけど、今日なんて全然感じねーな」に、思わず「あたしもそう思います」と同感。やっぱ、彼らも“大熊東京”や“原東京”には「何をしでかすか分からない感」を感じていたのね。

 あー、寒い内容の試合に、さらに輪をかけてマジで夜風が冷たかった~!

 エジプトからトルコなどで皆既日食。現地の天候は良かったみたいですが、観測に行かれた方はどうでしたか?
 あー、エジプト旅行からそろそろ1年。この機会に、旅行記も進めたいと思っています(が、慌ただしくて……(^^;)

3月28日(火)

 とある電気店で、長らく目を付けていたHD/DVDレコーダーが安くなっていたので思いきって買うことにした。これで2台のパイオニア製HD/DVDレコーダーを駆使して、たっぷり録画できるし、部屋とダイニングの両方で録画番組を見られるようになるぞ:)
 さらに、いままでダイニングにあったDVDプレーヤーを寝室に移動したのだが、これがけっこう大変だった。3カ所をグルグルと移動しコードと格闘しながら、怪鳥さんががんばってセッティングしてくれた。

 ところで、そのセッティングの最中にマニュアルを見ていた怪鳥さんが突然大声を上げた。こんなものを発見したのだ:o 誰でしょう、こんなお茶目なことしてくれたのは。

3月27日(月)

 昨日お花見に行った義両親が「満開できれいだったよ」と言うので、怪鳥さんと東郷寺へ出かけた。平日だから見物人は少ないと思っていたら、以外にも大勢いてビックリ。
 垂れ桜は本当に美しく、風が吹くと小さな花びらが散りだして、まるで薄紅にした細雪のようだった。

 昨日味スタへ行ったとき、ポケットガーデンに応募しようと思っていた参加券を出し忘れたのでそのまま移動。券を提出してから、 「ユーロスポーツ」で東京グッズを見に行ったら、なんとルーカスがいた! 母親や奥さんと一緒で、昨年末に生まれたばかりのベビーも(^^) ルーカスにそっくりの大きな目をしていて可愛かった。

 その後家具店に行き、低反発腰枕を買う。前日のカーリングで、知人の接骨師さんに教わったもの。私は横向きに寝るから効果があるといいな。
 そういえば、府中の近くで技術があって信頼できる整骨院ないかな? ご存じの人、教えて。

3月26日(日)

 午前中に諏訪を出て、府中へ戻る。甲府あたりから桜が咲いている所があった。
府中も桜通りなど咲き出していた。

 義両親が車で、いま満開の東郷寺の垂れ桜を見に行くというので味スタまで乗せてもらった。
 試合は京都パープルサンガのマークが甘くて、いきなりコーナーキックからジャーンのヘッドでゴール。その後もFC東京が押してたけど、前半終了間際に相手のセットプレーで点を入れられてしまった。後半何度かチャンスがありながら得点できず、そのまま終了かと思われたロスタイムに徳永選手が角度のないところからゴール! あー、かろうじて2-1で勝った。
 帰りも、府中駅から桜を見物しながら帰宅。

3月25日(土)

 友人の葬儀・告別式が行われた。私は受付をお手伝いしたが、予定よりも多くの弔問者が訪れ、お返しが足りなくなるほどだった。お父様の交友関係が広いこともあるが、亡くなった彼自身の人柄でもあるのでしょう。
 広い会場は人で一杯になり、正面にかかげられた遺影もとても大きなものだった。そしてその遺影の脇には、彼が熱心に研究しまとめ上げた論文と院の修了書がそえられていた。
 おりしも、今日が終了式の日であり、本来ならば彼とご両親と3人で晴れの日を迎えるはずであった。それを思うと、よけいに切なさがこみ上げる。彼自身これから新たな出発をし、親孝行をいっぱいするつもりでいたことだろう。そう思うと、彼がどれほど残念で両親に申し訳ない……と思っているだろうかと想像してしまう。せめて、あと1週間先だったら、一つの親孝行ができたであろうに。

 さて、通夜の日に話題になった弔辞だが、友人が忙しいなかがんばって、さらに良い内容に仕上げてくれて、とても感動的で心のこもった言葉になっていた。同じ仲間である我々はもちろん、列席した多くの人からもすすり泣きが起こっていた。
 とても真心のこもった弔辞だったよ。そして、最後まではっきりと読み上げてお疲れさまでした。

 気温が上がって、黒い服を着ていると暑いくらいの一日だった。
 
 実家に、たまたま姉が遊びに来た。子どもたちの進学などが一区切りしたと言うことで、父達のお墓参りと母のお見舞いに来たのだ。

3月24日(金)

 腰が悪くてあまり動けない実家の母が先日から激しく傷むというので、かかりつけの整形外科まで連れて行ってあげた。痛み止めの注射をしてもらい薬を出してもらい飲んだら、少し楽になったようで良かった。やっぱり寒い冬の間は、傷む日が多いようです。

 午後から怪鳥さんとお墓参りにいった。お彼岸ギリギリになったけど、父と祖母に合掌。

 そのあしで電気屋さんに買い物に行ったら、ポイントカードが切り替えになっていて更新。そのおまけで1000円の割引券をもらったので、先日から気になっていたエネループを買ってみた。いままでのニッケル水素乾電池より良さそう。
 おかずなどを買って帰宅。夜は妹と久しぶりにおしゃべりしたり、菩提寺の建てかえ寄付金のことなどで相談を受ける。

3月23日(木)

 お昼に府中を出て、諏訪へ向かう。こんな切ない気持ちで中央道を走るのは、4年前に亡父の付き添いをしたとき以来だ。ちょうどあのときも春だった。

 午後6時から、友人の実家で通夜が行われた。彼の遺影を見たらやはり涙があふれて、読経の間もあちこちからすすり泣きが起きていた。彼の最期についてお父様から詳細を聞いたとき、あらためて突然のことに悲しみがこみ上げた。
 お焼香をし棺の中に花を供え、永遠の眠りについている彼の顔を見ると、今にも目を覚まして起きあがりそうなほどきれいだった。お母様も彼の名を呼び話しかけていた。

 やがて、仕事を終えた男性友人や、子どもを預けて駆けつけた女性友人らが集まった。彼の最期の顔を見ながら、新聞部だった高校時代のことや、その後なんども集まって語らったことなどを思い出し話した。
 そのうち、葬儀の時に友人代表として読む弔辞の内容について、「もっと具体的な彼とのエピソードがあった方がいいのではないか」とか「30年という長い付き合いのなかで俺にはどれを選ぶかなど浮かばない」とか、まるで新聞部時代のように議論になった。
 ふとそんなとき、「きっといま彼がそばで見ていて、『面倒かけて悪いな』って言ってるよ……」と誰かが言った。そうだね、優しい彼だから、そう言うにちがいない。

 夜10時くらいまで、彼のご両親やお兄さん夫婦、そして集まった仲間達と何度も何度も涙を流しながら彼を惜しんだ。諏訪の実家に帰って眠りについても、夢の中で彼の死が駆けめぐっていて、頭の奥が痛くなるほどだった。

3月22日(水)

 高校時代の友人が急逝したと、昨晩連絡があった。とても驚き、そして悲しい……。

 仲間達と連絡を取り合い、私は明日から諏訪へ行くことにした。そのために、府中で片づけておくことをいろいろ処理。怪鳥さんも彼と何度も会ったことがあるので、私と一緒に最期のお別れに行くことにした。

 府中は夕方から涙雨。

3月21日(祝)

 久しぶりにFC東京の試合を見に行く。開幕戦に勝って以来2試合連続で負けていて、しかもその内容も悪かったので、なんとか復活して欲しいところ。本日の相手は、好調の川崎フロンターレ。

 天気も良く、等々力競技場前の公園ではソメイヨシノの花も咲きだしていた。やっぱり関東で開花宣言が出たのね。そういえば、シャトルバスの中で聞こえが男性の会話によると、第1回ワールド・ベースボール・クラシックは日本がキューバを破って優勝したみたい。ほー!:D

 東京の試合内容だが、スピードのある川口選手が途中出場してからはイキイキとしたプレーが続き楽しかった。しかも、その川口選手が得点を決め逆転! このまま最後まで攻めろーと思ったところで、ガーロ監督は選手交代。それがあまり見ない布陣の交代でサポーターも選手もちょっと「??」状態でいたら、その瞬間に崩されて同点にされ試合終了。
 選手は良くやってくれたと思うし、最後の交代まではワクワクするプレーを見せてくれて私たちも楽しかったのに、ガーロ監督の采配で勝ちを逃がしたようなものだ):T
 あれじゃ、選手もかわいそうだよ。帰り道で東京サポの口からこぼれた言葉は、みな同じだった。

3月20日(月)

 「ミックスオープン」3日目は、決勝トーナメント。予選敗退したチームは途中まで見学して帰るなど比較的静かに進みます。
 私たちもチームみんなで記念撮影などして、それぞれ帰路につきました。

 今回は、ふだん一緒にプレーしたことのない人や初心者なども入りチームを作ったので、結果よりも楽しくできればOKかな~ということで、まずまずではないでしょうか。

 今回のオリンピックで日本女子チームが活躍し世間でカーリングが盛り上がったが、その前(今冬の始め)からカーリングを習い始めたチームも多く、今後どんどん広がっていくといいなと思いました。もちろん、練習や講習の受け皿など課題もあると思いますが、尻つぼみになって行くよりずっといいでしょう。日本でカーリングが認知されて底辺が広がることは嬉しい悲鳴であり、そのなかで(協会に登録していない)“草カーリング”チームCASがお手伝いできる(初心者さん達とともに楽しめる)ことがあれば、と思います。

3月19日(日)

 「ミックスオープン」2日目。第1試合、私と怪鳥さんは二人でリザーブ(補欠)。この試合の相手は、先日の「CASカップ」にも参加してくれた初心者チームさん(カトーンは“その道”では世界大会で優勝するチームなのだ!)。普通にやったらCASが勝ちそうだったんだけど、なぜかみんなのショットに冴えがなく、なかなか決まらず負けてしまいました。どうしちゃったの~、みんな。

 ランチタイムの「ドローゲーム」では、なんと怪鳥さんが6位になり、魚沼産コシヒカリ5kgもらった:P うれしいねぇ~。でも、重い……(^^;

 最後の試合は怪鳥スキップで、私はリード。相手チームには初心者さんも多く、無難に勝ちました。

 結局、2勝3敗で予選敗退。もうひとつの「CASカシオペア」チームも、残念ながら予選敗退で終わってしまいました。

3月18日(土)

 カーリング「ミックスオープン大会」1日目。メンバーの車に同乗して軽井沢へ。
今回は、CASメンバーだけでなくゲストも数名入っていただき、6人ずつ×2チームで参戦。

 私のチームは「CASクルックス」で、6チームの予選リーグに入り、上位3位が決勝トーナメントに進出。
 最初の試合は長野の強豪チームで、怪鳥スキップのもと(私はリザーブになったので他のメンバーが)頑張ったけどギリギリ追いつかなかった。惜しかった!(最終的にこのチームは決勝へ進出)(さらに追加情報:このチームは準優勝)
 2試合目は私もサードとしてプレー。こちらも強い相手だったが集中して戦い、みごと勝利! このチームとは相性が良いようで、今までも何度か勝っています。(このチームも決勝へ進出)(さらに追加情報:このチームは優勝!)
 3試合目は怪鳥さんが休みで、スキップを替えて臨む。非常に良い試合を展開したが、途中でメンバーみんなで戦術ミスをしてしまい負け。あー、何で気づかなかったんだろう>自分  試合の流れとか石の位置など全体の把握をうっかり見逃したなぁ~。ホント、致命的なミスでした(TT) (追加情報:このチームも決勝へ進出。そして8位)

 夜はいつもどおり、レセプションで新顔さん達とお話しをしたり、抽選会でイチゴを当てたりして楽しく過ごしました:D

3月17日(金)

 なんとか仕事が完成~!
いやぁ~、お疲れさまでした。我ながら、今回はよく追い上げたよ(^^;

 明日から軽井沢でカーリングの「ミックスオープン大会」に参加するので、その準備でバタバタ。今回は複数のゲストもふくめ、CASで2チーム作ってプレーする予定です。みんなで楽しめるといいね!

3月16日(木)

 締切の18日に用事があるし、その前日は怪鳥さんが国立天文台へ打ち合わせに行くので、かなり慌ただしくなってます(^^;
 先週が体調悪くてはかどらなかったので、そのぶんも今週がんばらなくては……。そんなわけで薬を飲みつつ体調をコントロールして、マックス原稿書き。イラストレーターさんもご協力ありがとうm(__)m

3月15日(水)

 高知でソメイヨシノが開花したという。東京の開花予想日はあと1週間らしい。
そんななか、府中市の「桜まつり」は4/1から翌週に伸びてるんだって(^^; どうやら、今冬が寒かったから途中で会期変更したらしいんだけど、そんな配慮をしたときにかぎって当初の予定日の方が良かったのにね。

 我ら(FAS)の桜も、植樹に向けていろいろ進行中:)

3月14日(火)

 昨日も今日も、空気が冷たくて寒かった(++!)ブルブル。昨日なんて、府中でも雪が舞ってましたよ。
 でも、ファンヒーターの灯油を入れに庭に出たら、沈丁花の良い香が漂っていた。さっそくひと枝切って、亡父の写真に添えてあげました。春の遅い信州では沈丁花が待ち遠しくて、亡父の好きな花だったからね。

 昨日もらった薬を飲みながらも、原稿書きー! イラストレーターさん、遅れていてすみませんm(__)m

3月13日(月)

 金曜日に受診したときもらった薬が終わったので、再びクリニックへ行く。緊張型頭痛では軽い運動などして血行を良くすることも大切だが、ストレスも良くないという話(まぁ、多くの病気はストレスが原因になりやすいんだけどね)。
 しかーし、今週マックス!な仕事をかかえていてこの緊張を和らげるのは難しいので、まずは薬でなんとかこの山を乗り越えよう……ということに。

 余談だけど、このクリニックでさらにイライラを募らせることが。受付係さん!もっとしっかり仕事してくださいよ。おかげで予定以上に待たされて、私だけでなく怪鳥さんも余計な時間がとられたじゃない):(
 はー、不慣れなクリニックだと要注意ポイント(この担当さんにはしっかり言わなきゃいけない!など)がまだつかめなくて苦労するよ。ドクターはしっかりカウンセリングしてくれて、とても良かったんだけどね。

3月12日(日)

 昨日からずっと(観望会の時も)また頭痛とめまいで今日も体長がすぐれなかったけど、FAS 府中天文同好会の年に一度の総会(&毎月の定例会)があり何とか参加。
 会計部として今年度の会計を報告したり、20万円プロジェクト会計や植樹会計や小学校の観測会会計などすべてを報告し承認を得て一区切り。いろんな企画があって、その予算もいろいろあって、けっこうややこしいです。
 そのほか、事務部や企画部や会誌編集部などからも報告があり、そして会長(怪鳥)からの活動報告と次年度への提案など。それぞれ皆、お疲れさまでした。そして、新しい役員さん(だいたい同じ人だけど(^^;)どうぞ宜しく。

 珍しく二次会をおこない、福岡支部(みなさんお元気!?)の話をしているうちに、むかし九州を訪ねたときの話になって盛り上がった。
 今年は久しぶりに「長崎から」(毎年「広島の原爆忌」に長崎でさだまさしが行うイベント)に行こう。

3月11日(土)


 今月の星空観望会は、いつもよりちょっとメモリアル。というのも、いよいよ移動天文車ペガサスのラストナイトだから。
 実際に引退するのは3/23ころですが、夜空の星を市民に見てもらうのはこれが最後。ペガサス最後の観望会をいっしょに過ごそうと、FASメンバーも大勢集まりました。

 心配された天候もペガサスの最後を飾るようによく晴れて、月・土星・M45(すばる)・火星などきれいに見えました。お客さんも大勢気で、本当に素晴らしいラストナイトになりました:D

 これでもう、“ドームの乗った大きなレントゲン車”みたいなペガサス号を見られなくなると思うとちょっと寂しいです。公園のD-51みたいに飾っておけると嬉しいんだけどそれも難しいので、自分の目にじっくり残しておこう。

3月10日(金)

 『むぎ星』の印刷でK3さんへ。ここの店長さんとはいつもサッカーネタで盛り上がるんだけど、今回はカーリングネタで白熱;-) もちろん、彼は私たちが昔からカーリングをしてることを知っているので、「トリノ五輪で初めてちゃんと見たけど面白かったよー!」と言ってくれた。

 先日のサッカー観戦甲州街道歩きで紫外線を浴びたせいか、昨年ずっと患った手の炎症が再び発症。残っていた薬を飲んでいたけれどそれも減ってきたので皮膚科を受診。同じ薬を処方してもらったんだけど、もういまからこの皮膚炎とお付き合いですかぁ~。夏が思いやられます(++!)

 さらに、昨日の症状について内科も受診。はっきりしたことは分からないけど、肩こりもあるのでおそらく緊張型頭痛によるめまいでは?ということになり、薬を出してもらいました。頭もずっと痛いままだったので、早速夕食後に薬を飲み早めに就寝。少し寝たら楽になりました。(でも、仕事がたっぷりあるので、夜中に起きて原稿書きなど)

3月9日(木)

 『sakusaku』に投稿したカーリング写真が採用された~。ということで、「カーリングの大会を主催しました」ネタでヴィンちゃん&ストーン&ブラシがオンエア:D

 夕方、皮膚科の薬を飲むために上を向いたらフラ~と目が回った。その後もトイレで立ち上がったりするとグワ~って感じでふらつく。あっれ~~と思いつつ、頭も痛くてなんとか原稿を1本仕上げたら、もう集中力がなくなった。 どうしたんだ?自分。

3月8日(水)


 TAMA市民塾の「『甲州道中』ご案内」最終回は実地! ということで朝から東京駅に集合し、日本橋-北町奉行所跡(東京駅)-和田倉門-堀沿い-桜田門-半蔵門-三宅坂-古甲州街道(東京FM通り)-貝坂(甲斐塚)-平河天満宮-清水谷坂(清水谷公園・紀州徳川家屋敷跡)-紀尾井坂-近江彦根藩井伊家屋敷跡(ホテルホテルオータニ)-喰違見附跡-尾張名古屋藩旧江戸屋敷跡(上智大学)-外堀土手-四ッ谷見附と歩く。
 途中で説明を聞いたり写真を撮ったりしながらだから、一定のリズムで歩くウォーキングより足が疲れた(^^; それでも、江戸時代の様子を想像しながら同じ場所を巡るのは、当時の有名だったり無名だったりする様々な人と会話をしているようで面白い。

 天気が良くて、歩いていると暑いくらいだった。お弁当を食べた日比谷公園ではオオカンザクラがほころび、平河天満宮では梅が咲き乱れ甘い香がしていた。

 午前中、日本橋へ行くまで貨幣博物館を見学した。ちょうど企画展「黄金の分銅―天下人の遺産―」を開催していて興味深かった。
 ところで、銀行の地図記号(円形の左右をつぶしたような形)って、金や銀の重さを量る「分銅」の形からきているんですね。
 納得!古い両替商の看板がこの形になっていたわ。

 歩き疲れて帰宅後、夕方のニュースをぼんやり見ていたら日本カーリング選手権女子が大変な話題になっていてビックリ! しかも、最初の試合相手が知人のいる「チーム御代田」で、あっさりチーム青森に勝っちゃった。 志保師匠~、何度も映ってましたよっ!;-)
 さらに夜のニュースでは、昨秋 岩手に嫁いだCASメンバーが夫婦で大会を見に行き、インタビューに答えてる姿が映っていた。ほかにも、選手として出場しているキミちゃんなんか、マスコミのフィーバーぶりでやりにくいんでしょうが、試合がんばってね!

3月7日(火)

 「やっぱり2月は短い!」と今ごろ痛感。 FASのことやカーリングのことやサッカーのことや……バタバタしているうちに、3月もすでに1週間たってしまった。
 というわけで、バタバタと仕事です。やばいぞ!と焦りつつ、明日が早いのでそろそろ就寝(--)

 大丈夫かぁ~>自分

3月6日(月)

 怪鳥さんが国立天文台へ行ったので、その間にプリンタを借りて先月の仕事の完成誌を印刷して、各イラストレーターさんへ発送。あー、早く自分のプリンタをどうにかしなきゃ。

 昼間、雨戸がガタガタ言うほど激しい風が吹いてるなぁ……と思っていたら、やっぱり春一番だった。関東では昨年より11日遅いそうだが、実は1ヶ月以上前の2月3日に府中では強い南風が吹いて気温が上昇していた。でも立春(2月4日)より前だったんだよねぇ~。だから、気象庁として「春一番」じゃなかったわけ。

3月5日(日)

 FC東京の開幕戦で味スタへ。うららかな良い天気で気持ちいいんだけど、選手がウォーミングアップでピッチに現れる時間が遅くなったりBGMが変わったりして、なんだかアウェイに来たようにちょっと落ち着かない(^^; まぁ、ガーロ東京になったわけで「新生東京!」ってことなんだろうね。

 肝心の試合だが、とりあえず2得点で勝利。無事「開幕勝利伝説」は続いたわけだが、得点シーンだけ見るとカウンター2発(^^;で微妙。
これがガーロ監督の目指したものなのか、まだまだねらいには及ばないものなのか、素人の私にはよくわかんないが、途中でちょっと退屈した(^^; 後半に選手交代で川口選手が出てきて、戸田ばりに突っ走ったときだけワクワク。
 きっとガーロ東京の試合に選手も私も慣れたら、もっと楽しくなるんだろうねぇ。4年前の「新生ハラ東京」を見た人は、いっぺんでワクワクしたそうだが。

3月4日(土)

 FAS会誌『むぎ星』の編集。120号になるが、とりあえず次号で「FAS20周年特集」など予定し、今号はふつうに「今年度の活動報告」など。

 暖かい一日で、もう春だなぁ~って感じ:) 私はいまのところ花粉症もないし、目のアレルギーも点眼薬で治ってきたし、「やっぱり春が好き!」だな。

 Jリーグが開幕した。まずは、J2新加入の愛媛FCの試合をTV観戦。KAZUのいる横浜FC相手に1得点で勝利。よかったねー。
 つづいて、ガンバ大阪vs浦和レッズ。洗濯物を干してる間に(^^;ワシントンが1得点したと思ったら、後半になんと加地がゴール!!:o おいおい、そんな試合でいいのかい(^^;
なんにしても、ガンバ再び負けなくてよかったね。でも、加地にあれ以上ゴールを期待しないでね(東京では1得点なんだし、あとから「裏切られた~」という声を聞きたくないので(^^;)

3月3日(金)

 今日はひな祭。『うれしいひなまつり』もしっかり4番まで歌えます♪

 夕飯は、いつものように五目寿司と散らしの刺身。ハマグリは国内産がなかったのでパス……とのこと。ちなみにタコはモロッコ産ばっかりなんだって。で、いろいろ見てたらこんな話題になったこともあったのね。

3月2日(木)

 FAS府中天文同好会が今年20周年を迎え記念植樹をするので、その記念樹に添えるプレートについて業者の方と相談するために郷土の森へ行く。
 雨が降り出し寒い中歩き回り大変だったが、それ以上に大変だったのが「看板には値段があってないようなものだ(^^;」という実態(業者によるでしょうが)。素人の我々にはかなりとまどう状況だったが、時間もないことだしなんとかせねば……。

 そのあと買い物などして帰宅。怪鳥さんのカーリングシューズの替わりになるものがみつかりそう。(本物のカーリングシューズで怪鳥さんの特異な足形に合う物は滅多にない(^^; そもそも普段の靴も足に合う物が少ない)

3月1日(水)

 仕事も一段落し、やっと『シムソンズ』を怪鳥さんと見に行く。
 青春スポーツムービーとしてさわやかに仕上がっていて、大泉洋も良い役をしていたしなかなか良かった。それ以上に、さすがにカーリングがしっかり描かれていて楽しめた。
 先日のオリンピックとともに、一般の人が見て「カーリングって感動できるんだ」て知ってくれると嬉しいです。

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.4961 sec.
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31