自民党総裁選は石破氏との決選投票の結果、安倍晋三元首相に決まった。
石破氏の地方票165票の意思は、この後どんな自民党をつくっていくのやら。
秋の晴天は、衣替え日和。
夏の薄布団を干して、厚手の羽毛布団に空気をとおす。
さらに、半袖を畳みまくって(笑)、長袖を出してつるす。
あー、気持ちがいいね! きな臭いニュースを吹き飛ばしてくれる秋の風。
夜は栗ご飯だった。なんか、ものすごく食欲がある。体がおかしいぞ。
9月25日(火)
「日本の祭」講座の第2回に出席。今回は、中世から続く“田遊び”がテーマ。
板橋区の指定重要無形民俗文化財にもなっている「徳丸北野神社田遊び」と「赤塚諏訪神社田遊び」について、先生が録画した映像を見ながら細かい部分について学ぶ。
日本の中世の農村が組織的に米作りをおこない、それを“予祝”という形で全国に広めていったのがこの祭。稲霊の再生、座と謡いなど、どれもとても興味深い。
先日から無性にホットケーキが食べたくて、講座の帰りに学習センターのレストランに寄る。
雲が晴れて秋の気配がただよい始めた公園を見ながら食べる。ごちそうさま♪
板橋区の指定重要無形民俗文化財にもなっている「徳丸北野神社田遊び」と「赤塚諏訪神社田遊び」について、先生が録画した映像を見ながら細かい部分について学ぶ。
日本の中世の農村が組織的に米作りをおこない、それを“予祝”という形で全国に広めていったのがこの祭。稲霊の再生、座と謡いなど、どれもとても興味深い。
先日から無性にホットケーキが食べたくて、講座の帰りに学習センターのレストランに寄る。
雲が晴れて秋の気配がただよい始めた公園を見ながら食べる。ごちそうさま♪
9月24日(月)
両親は近所のカラオケ教室に遊びに行き、怪鳥さんはゼミに参加。
ということで、ひとりでゆっくり過ごす月曜日でした。
しばらく雨が続いたので、まとまった洗濯物を片付ける。
先日組み立てたハンガーラックがさっそく大活躍。
あとは、テレビ周りの整理をするラックを置けばだいぶ片付く! ということで、ゼミ帰りにクリニックに寄った怪鳥さんと合流して、ホームセンターで目星を付けておいたラックを購入。
さあ、これでかなり「部屋改造」の野望に近づくぞ。
ということで、ひとりでゆっくり過ごす月曜日でした。
しばらく雨が続いたので、まとまった洗濯物を片付ける。
先日組み立てたハンガーラックがさっそく大活躍。
あとは、テレビ周りの整理をするラックを置けばだいぶ片付く! ということで、ゼミ帰りにクリニックに寄った怪鳥さんと合流して、ホームセンターで目星を付けておいたラックを購入。
さあ、これでかなり「部屋改造」の野望に近づくぞ。
9月23日(日)
友人が「F-1シンガポールGPを見せてほしい」と言うので、わが家で深夜に三人でテレビ観戦。
やっぱり、夜のF-1てすごいわ。
でも、公道レースなのにずっとネットがあって、モナコのように周りの風景がわかりにくんだよね。最初の年の方がもうちょっと変化があった気がする。
それでも、ゴール後の花火など夜ならではの演出はシンガポールならではだネ。
友人からはおやつやアイスもいただき、なかなか楽しい観戦でした。
やっぱり、夜のF-1てすごいわ。
でも、公道レースなのにずっとネットがあって、モナコのように周りの風景がわかりにくんだよね。最初の年の方がもうちょっと変化があった気がする。
それでも、ゴール後の花火など夜ならではの演出はシンガポールならではだネ。
友人からはおやつやアイスもいただき、なかなか楽しい観戦でした。
9月22日(土)
仲良く両チームで仕掛けたイベントだけど、さすがに回を重ねるとサッカー雑誌やスポーツ番組でも取り上げてくれて嬉しいね。ダービーや某赤いチームとの試合は、すごーくピリピリしたムードになるんだけど、クラシコは“お互いに盛り上げよう”という感じで楽しい♪ というわけで、たくさん来てくれたお客様。
でも、勝負は勝負。第19戦では勝ったけど、まだ東京の5勝5分8敗で負け越してるからがんばらねば。
前半は良い試合をしてたんだけど、後半はじめに立て続けに失点。
なんとか1点を返したんだけど、そのまま1-2で負けてしまった。
クラシコではホームチームが勝った場合に「クラシコ・アンセム」が流れるんだけど、今年は2試合とも流れませんでした。
9月21日(金)
一日中、雨が降ったりやんだり、陽が差して暑くなったり曇ったり……そんな天気でした。
怪鳥さんは無事に大分から帰ってきた。
今回は自分の発表がないけど、いろいろ参加して慌ただしかったみたい。
私はパートナー不在のあいだマイペースで仕事や家事がはかどったけど、しゃべる相手がいないのもつまんないネ。
怪鳥さんは無事に大分から帰ってきた。
今回は自分の発表がないけど、いろいろ参加して慌ただしかったみたい。
私はパートナー不在のあいだマイペースで仕事や家事がはかどったけど、しゃべる相手がいないのもつまんないネ。
9月20日(木)
今日は細い月みえた!
本当は撮影しようと思ったけど、本日は義母が出かけていて義父の世話や夕飯の支度などをしなくてはいけないから慌ただしくてあきらめた。大急ぎで洗濯物をとりこみながら、南西の空の細い月を見上げる。これから、ゆっくり満月に向かいます。
そうそう、今週末は秋分の日。「9月22日が秋分の日」になるのは、明治29年(1896)以来の116年ぶりだそうです。ついでに、9月23日でないのは昭和54年(1979) 9月24日以来の33年ぶりなんだって。
くわしくは、国立天文台サイトで説明してくれています。
子どものころ、ラジオで「今日は昭和54年3月21日の春分の日。54321と数字が並びました!」と言っていたのが、とても印象に残っている。
本当は撮影しようと思ったけど、本日は義母が出かけていて義父の世話や夕飯の支度などをしなくてはいけないから慌ただしくてあきらめた。大急ぎで洗濯物をとりこみながら、南西の空の細い月を見上げる。これから、ゆっくり満月に向かいます。
そうそう、今週末は秋分の日。「9月22日が秋分の日」になるのは、明治29年(1896)以来の116年ぶりだそうです。ついでに、9月23日でないのは昭和54年(1979) 9月24日以来の33年ぶりなんだって。
くわしくは、国立天文台サイトで説明してくれています。
子どものころ、ラジオで「今日は昭和54年3月21日の春分の日。54321と数字が並びました!」と言っていたのが、とても印象に残っている。
9月19日(水)
未明は、激しい雷雨だった。
夕方「そろそろ新月あけの細い月が見えるかなぁ~」と思ってベランダに出たけど、西の空は雲が多くてだめだった。
夕焼けは、東の空の雲まで染めてきれいだったんだけどね……。(写真は西の空)
それにしても、すっかり日没が早くなった。
もう秋分だもんね。
次の満月は、中秋の名月。
そのころは、きれいな月が見えるといいな。
9月18日(火)
怪鳥さんは、明日から大分で行われる日本天文学会に参加するために昼から出かけた。
「金環日食日本委員会」のみなさんは、記者発表を行ったそうです。
私は怪鳥さんを見送った後、明治大学連携講座「不思議な日本の祭」の受講に出かけた。
来月までの5回シリーズで、今日は『常陸国 風土記』を読みながら、古代の祭について読み解いた。
興味深いのは、まず先住民(土着の集団)が、自然(神)のエリアと生活(人間)のエリアの境を作り、その境域に社(もり=神そのもの)を祭る。やがて、そこに新しい集団(中央集権)が先住民を征服支配して、祭が儀礼的で政治的なものになっていく。
こうして、同じ祭りに複雑な側面がつくられ、多面性と奥深さが生まれるという。
いずれにしても、「祭は伝承的なもの」であり、記録のみではその姿が正確には伝わりにくいということ。それがだんだん、伝承があやうくなってきていると思う。
「金環日食日本委員会」のみなさんは、記者発表を行ったそうです。
私は怪鳥さんを見送った後、明治大学連携講座「不思議な日本の祭」の受講に出かけた。
来月までの5回シリーズで、今日は『常陸国 風土記』を読みながら、古代の祭について読み解いた。
興味深いのは、まず先住民(土着の集団)が、自然(神)のエリアと生活(人間)のエリアの境を作り、その境域に社(もり=神そのもの)を祭る。やがて、そこに新しい集団(中央集権)が先住民を征服支配して、祭が儀礼的で政治的なものになっていく。
こうして、同じ祭りに複雑な側面がつくられ、多面性と奥深さが生まれるという。
いずれにしても、「祭は伝承的なもの」であり、記録のみではその姿が正確には伝わりにくいということ。それがだんだん、伝承があやうくなってきていると思う。
9月16日(日)
お盆に実家へ帰省したとき、妹がテレビを欲しがっていた。
ちょうど彼女の希望するサイズと内容のテレビがセールになっていたので、府中で買って諏訪へ納品してもらうことにした。やっぱり、地方は家電が高い(というか、安いものが限られる)のね。
そこで、いつも実家でお世話になっているお礼として、『風の谷のナウシカ』や『カリオスロトの城』を送ってあげた。
実は『ナウシカ』は、子ども時代に姉妹で、他のアニメ映画を見に行って、その同時上映作品だった(昔の地方映画館は、ちょっと遅れて複数作品をまとめて上映していたなぁ)。
二人とも目的だった作品以上に『ナウシカ』に感動した(笑)懐かしい思い出のある作品♪
ちょうど彼女の希望するサイズと内容のテレビがセールになっていたので、府中で買って諏訪へ納品してもらうことにした。やっぱり、地方は家電が高い(というか、安いものが限られる)のね。
そこで、いつも実家でお世話になっているお礼として、『風の谷のナウシカ』や『カリオスロトの城』を送ってあげた。
実は『ナウシカ』は、子ども時代に姉妹で、他のアニメ映画を見に行って、その同時上映作品だった(昔の地方映画館は、ちょっと遅れて複数作品をまとめて上映していたなぁ)。
二人とも目的だった作品以上に『ナウシカ』に感動した(笑)懐かしい思い出のある作品♪
9月14日(金)
ケアマネージャーさんの来訪日だったので、お風呂のシャワーイスなどの相談した。
入浴も楽にできるようになるといね。
入浴も楽にできるようになるといね。
9月13日(木)
机で原稿を書いていたら、目の前の窓がピンクに染まった。
窓を開けたら、夕焼けがきれい!
ベランダに出ると、西空だけでなく、東の雲もピンクに染まっていた。
風もすっかり涼しくなり、 昼の暑さはまだ夏だけど、確実に季節は変わっているね。
窓を開けたら、夕焼けがきれい!
ベランダに出ると、西空だけでなく、東の雲もピンクに染まっていた。
風もすっかり涼しくなり、 昼の暑さはまだ夏だけど、確実に季節は変わっているね。
9月11日(火)
ワールドカップアジア地区予選「日本vsイラク」戦を埼玉スタジアムで見る。
今日は怪鳥さんが仕事帰りだったので、ちょっと良い指定席チケットを購入。(いつもの安いゴール裏だけど・笑)
おかげで正面から見やすくて、お弁当を食べながらゆっくりゲームを堪能した。
試合内容も、前田選手がゴールを決めて1-0の勝利♪
選手みんなが喜んで駆け寄るシーンも近くで見えて盛り上がった。
9月3日(月)
調布経済新聞の記事を執筆。(後日掲載されます)
8月の調布経済新聞は、京王線調布駅の地下化完成や調布の花火大会などの記事が話題になり、過去最高のアクセス数だったらしい。個人的には廃線の追悼会が興味深い!
8月の調布経済新聞は、京王線調布駅の地下化完成や調布の花火大会などの記事が話題になり、過去最高のアクセス数だったらしい。個人的には廃線の追悼会が興味深い!
9月2日(日)
昨日、襖の張り替えが完成して届いた。
これで、畳替えから始まった寝室の騒動(笑)がやっと落ちついた。
あとは、ハンガーラックを買って、襖の梁に渡してある洋服掛けをなんとかしなきゃ。
このままだとまた梁が下がって、襖が開けにくくなっちゃうからね(笑)。
今日もたびたび強い雨が降った。おかげで、街中すっかり冷えたみたい。
夜には、窓から入ってくる風がちょっとつめたいくらいだった。
これで、畳替えから始まった寝室の騒動(笑)がやっと落ちついた。
あとは、ハンガーラックを買って、襖の梁に渡してある洋服掛けをなんとかしなきゃ。
このままだとまた梁が下がって、襖が開けにくくなっちゃうからね(笑)。
今日もたびたび強い雨が降った。おかげで、街中すっかり冷えたみたい。
夜には、窓から入ってくる風がちょっとつめたいくらいだった。
9月1日(土)
激しい雨の音で目が覚めた。1時間ほどでやんだが、昼や夕方にも激しく雨が降り、雷も鳴った。まるで、8月のあいだ降らなかった雨が、いっぺんに落ちてきたかのような雨量だった。
夕方から、怪鳥さんと味スタへFC東京vs横浜Fマリノス戦を観戦に行く。
空模様が怪しかったので屋根下の席を選ぶとアウェイ寄りになったけど、前半(観戦している席に近い方)で2ゴールを上げてくれて嬉しかった! さらに、後半にもルーカスが見事なフリーキックで追加点をあげ、3-1の快勝でした。
夕飯は、帰路のスパーで買った冷麺。これが上手くできて大満足
夕方から、怪鳥さんと味スタへFC東京vs横浜Fマリノス戦を観戦に行く。
空模様が怪しかったので屋根下の席を選ぶとアウェイ寄りになったけど、前半(観戦している席に近い方)で2ゴールを上げてくれて嬉しかった! さらに、後半にもルーカスが見事なフリーキックで追加点をあげ、3-1の快勝でした。
夕飯は、帰路のスパーで買った冷麺。これが上手くできて大満足
8月31日(金)
義父の認定が更新され、いままでの担当さんと新しいケアマネさんたちがきて打ち合わせを行いました。ぼちぼちと、義父にとって少しでも良いサービスを受けられるよう、みんなで力を合わせて工夫してきたいですね。
夜になったら、みごとな満月が昇ってきた 8月2回目の満月。きれいです!
ブルームーンという言葉がずいぶん市民権を得たようで、夜の天気予報などでも月の映像を映しながら紹介していました。
突然、携帯メールの気象アラートで「津波予報」が届いた。びっくりしてテレビをつけて情報を確認。
フィリピン付近の太平洋を震源とするマグニチュード7.9の地震。
日本の海岸に50㎝くらいの津波が予想されている。被害がでないことを願います。
夜になったら、みごとな満月が昇ってきた 8月2回目の満月。きれいです!
ブルームーンという言葉がずいぶん市民権を得たようで、夜の天気予報などでも月の映像を映しながら紹介していました。
突然、携帯メールの気象アラートで「津波予報」が届いた。びっくりしてテレビをつけて情報を確認。
フィリピン付近の太平洋を震源とするマグニチュード7.9の地震。
日本の海岸に50㎝くらいの津波が予想されている。被害がでないことを願います。
8月27日(月)
お義父さんの受診日。
だいぶ症状が進んできたので、お義母さんの負担を減らすためにも「そろそろデイサービスの通園日数を増やしましょうか」ということにした。本人も楽しく過ごしているみたいだから、ちょうといいタイミングかな。
だいぶ症状が進んできたので、お義母さんの負担を減らすためにも「そろそろデイサービスの通園日数を増やしましょうか」ということにした。本人も楽しく過ごしているみたいだから、ちょうといいタイミングかな。
8月25日(土)
金環日食日本委員である怪鳥さんのお供をして、横浜で行われた「第4回 金環日食シンポジウム」に参加した。準備から片付けまで会場の手伝いをして、最後は打ち上げまでお邪魔した。
シンポジウムは「2012年金環日食のまとめと次回の皆既日食に向けての勉強会」というテーマで、日本委員会からの報告や、将来へ向けてのパネルディスカッション、そして今後海外で起こる日食についての紹介もあった。なかでも、眼科医が発表した「5月21日金環日食による眼障害症例調査」は非常に興味深かった。
終了後の飲み会ではみなさんと、この一年半ほどの日食委員の活動についての感想やご苦労話など聞いたり、いろんなジョークで盛り上がったりして、まるで自分も一緒に活動したかのように(怪鳥さんから随時様子は聞いていたしね)ちょっとした達成感を味わえて楽しかった。
翌朝は怪鳥さんが豊川で行われる流星会議に参加するため、早朝の新幹線に乗れるよう新横浜のホテルに宿泊した。思いがけず、37階という高層階の部屋だったので見晴らしがよくて、夜景がとてもきれだった♪
シンポジウムは「2012年金環日食のまとめと次回の皆既日食に向けての勉強会」というテーマで、日本委員会からの報告や、将来へ向けてのパネルディスカッション、そして今後海外で起こる日食についての紹介もあった。なかでも、眼科医が発表した「5月21日金環日食による眼障害症例調査」は非常に興味深かった。
終了後の飲み会ではみなさんと、この一年半ほどの日食委員の活動についての感想やご苦労話など聞いたり、いろんなジョークで盛り上がったりして、まるで自分も一緒に活動したかのように(怪鳥さんから随時様子は聞いていたしね)ちょっとした達成感を味わえて楽しかった。
翌朝は怪鳥さんが豊川で行われる流星会議に参加するため、早朝の新幹線に乗れるよう新横浜のホテルに宿泊した。思いがけず、37階という高層階の部屋だったので見晴らしがよくて、夜景がとてもきれだった♪
8月21日(火)
ちょっとだけぬるくなった(涼しくまではならない)夕暮れの風に吹かれながら、ベランダで月や一番星を見ていた。
蚊が部屋に入ってしまったので、蚊取り線香をたきながら、乾いた洗濯物を畳む。
すっかり日が暮れてからもう一度見上げたら、西の空に「土星・火星・スピカ」が正三角形に並んできれいだった。
明日になれば、ここに月も加わから楽しみ★
8月20日(月)
35度を超す猛暑日が続いている。刺すような陽ざしと、ジャングルのような湿度。
諏訪から府中に戻って以来ずっと仕事だった怪鳥さんは、久しぶりの休みでぐったりしていた。
おつかれさまです。夏バテの犬のように、ゴロゴロして体力と気力を温存してくださいな(笑)
諏訪から府中に戻って以来ずっと仕事だった怪鳥さんは、久しぶりの休みでぐったりしていた。
おつかれさまです。夏バテの犬のように、ゴロゴロして体力と気力を温存してくださいな(笑)
8月19日(日)
「伝統的七夕ライトダウン2012」が昨日から始まった。
今年の“伝統的七夕”(いわゆる旧暦の7月7日)は、8月24日です。
ちょうど昨日が新月でした。これから夕方の空に、月が見えてきます。
夕涼みしながら月や星を見るのにいい季節ですね。
東京じゃまだ暑いけど、諏訪だったらちょうどいい「夕涼み季節」ですね。
今年の“伝統的七夕”(いわゆる旧暦の7月7日)は、8月24日です。
ちょうど昨日が新月でした。これから夕方の空に、月が見えてきます。
夕涼みしながら月や星を見るのにいい季節ですね。
東京じゃまだ暑いけど、諏訪だったらちょうどいい「夕涼み季節」ですね。
8月18日(土)
夕方から、FC東京vs大宮アルディージャの試合を見に行く。
怪鳥さんは仕事日で、しかも星を見る夕べを開催していた。
サッカーの試合内容は、「シュート打て」コールの出るふがいない結果。
すぐに約束していた友人に電話して、いっしょに夕飯を食べる。
友人たちの夏休み話を聞いたりして、楽しかった(^^)
誘ってくれてありがとう!
怪鳥さんは仕事日で、しかも星を見る夕べを開催していた。
サッカーの試合内容は、「シュート打て」コールの出るふがいない結果。
すぐに約束していた友人に電話して、いっしょに夕飯を食べる。
友人たちの夏休み話を聞いたりして、楽しかった(^^)
誘ってくれてありがとう!
8月17日(金)
暑い……。熱い……。
昨日までの涼しさになれてしまったから、もうまったく体がついていかない
ご飯を食べるので精一杯ってかんじで、あとは冷房のきいた部屋でぼんやりするしかない。
車に積みっぱなしだった大量の荷物を下ろして、部屋に入れるだけでもうくたくたです。
せめて、留守中のたまった録画番組をチェックして整理した。
昨日までの涼しさになれてしまったから、もうまったく体がついていかない
ご飯を食べるので精一杯ってかんじで、あとは冷房のきいた部屋でぼんやりするしかない。
車に積みっぱなしだった大量の荷物を下ろして、部屋に入れるだけでもうくたくたです。
せめて、留守中のたまった録画番組をチェックして整理した。
8月16日(木)
諏訪で過ごすお盆の中でやっと晴れて、ちょっと暑いくらい。
でも、木陰に入れば涼しいし、裏山からの風が抜ければ心地よい。
お墓参りにいったり、お土産の買い物をしたり。
妹のほしい家電をみたりして、たのしい帰省ライフ。
夕方、3人で送り火をして、ゆっくり夕飯を食べる。
やがて諏訪湖の対岸である岡谷で花火大会が始まり、その後は
サマーナイトファイヤーフェスティバルの諏訪湖の花火が上がった。
最近は、フェスティバル最終日の新作花火大会も全国的なにぎわいらしい。
夜10時すぎに諏訪を出発し、府中に帰る。
中央道はやや混雑してたけど、渋滞に遭わずに帰宅できたから良かった。
でも、木陰に入れば涼しいし、裏山からの風が抜ければ心地よい。
お墓参りにいったり、お土産の買い物をしたり。
妹のほしい家電をみたりして、たのしい帰省ライフ。
夕方、3人で送り火をして、ゆっくり夕飯を食べる。
やがて諏訪湖の対岸である岡谷で花火大会が始まり、その後は
サマーナイトファイヤーフェスティバルの諏訪湖の花火が上がった。
最近は、フェスティバル最終日の新作花火大会も全国的なにぎわいらしい。
夜10時すぎに諏訪を出発し、府中に帰る。
中央道はやや混雑してたけど、渋滞に遭わずに帰宅できたから良かった。
8月15日(水)
市内が渋滞になる前に買い物などをすませ、午後はのんびりと過ごす。
六時半ころ荷物を準備して、近所の母校の丘へ。
いつもの場所に3人で座り、高台から諏訪湖祭湖上花火大会を見る。
やはり不景気なのかセット数は少し減ったけど、いつもと同じように目と耳と体に響く大満足の花火大会だった
8月14日(火)
金星食を見るために、怪鳥さんと晴れ間を探す旅に出る。
諏訪よりも松本の方が未明に晴れ間が来るという予報をたよりに、松本飛行場周辺へ行く。
広域公園の駐車場で準備をしていると、東に星が見えてきて木星が光っていた。このまま晴れてくれれば、と願ったがどうも雲ゆきが怪しい。
そこで、北に車を移動すると月が見えてきた! これは金星も見えるか!?と思ったかが、雲が増える一方。
しかたなく、西方や南方に移動してみたが、まったく星は見えず。しまいには、雨まで降ってきて、とうとう潜入時間になってしまった。
そのころ、府中で観測準備をしていたメンバーと電話で連絡をとったが、そちらも雨模様とのこと。
結局、出現時間も空は晴れず、月も金星もまったく見えなかった。残念……
くたくたになって諏訪の実家に戻り、睡眠
朝になったら、親戚のおばさんがやってきたので、なんとか起きてご挨拶。
午後に仮眠をしてから、夜は高校時代の新聞部メンバーと飲み会。
3月以来だったけど、今度は怪鳥さんも一緒に、あれこれしゃべって呑んで楽しかった。
諏訪よりも松本の方が未明に晴れ間が来るという予報をたよりに、松本飛行場周辺へ行く。
広域公園の駐車場で準備をしていると、東に星が見えてきて木星が光っていた。このまま晴れてくれれば、と願ったがどうも雲ゆきが怪しい。
そこで、北に車を移動すると月が見えてきた! これは金星も見えるか!?と思ったかが、雲が増える一方。
しかたなく、西方や南方に移動してみたが、まったく星は見えず。しまいには、雨まで降ってきて、とうとう潜入時間になってしまった。
そのころ、府中で観測準備をしていたメンバーと電話で連絡をとったが、そちらも雨模様とのこと。
結局、出現時間も空は晴れず、月も金星もまったく見えなかった。残念……
くたくたになって諏訪の実家に戻り、睡眠
朝になったら、親戚のおばさんがやってきたので、なんとか起きてご挨拶。
午後に仮眠をしてから、夜は高校時代の新聞部メンバーと飲み会。
3月以来だったけど、今度は怪鳥さんも一緒に、あれこれしゃべって呑んで楽しかった。
8月13日(月)
遅いブランチのあと雨&曇空の中、メンバーの希望によりビーナスラインを走って下諏訪へ出かけた。
まずは、諏訪大社下社秋宮を参拝。さらに、春宮も参拝して、ついでに「万治の石仏」へ足を伸ばす。
昔みたときは畑の中に漠然と鎮座していたが、ずいぶん整備されて燃えキャラ(阿弥陀万里あみだまり)とゆるキャラ(万念君まんねんくん)のぼりまで立っていた フィギュアやプラモデルもあって、下諏訪がPRに盛り上げているらしい。観光客も多くて、みんなで「よろず治まりますように」と唱えながら三回まわるのはほほ笑ましい風景だった。
そうそう、下社の参拝中にメンバーの子供が気づいたんだけど、たくさんの絵馬にイラストが描かれていてビックリ。どうやら、諏訪大社がモデルになったゲームがあって、聖地巡りのひとつになっているらしい。
まあ、何きっかけでも諏訪大社に関心を寄せる人が増えるのは、良しとしましょう(もちろん、神社や参拝者に迷惑がかからないように)。そのうち何人かでも、諏訪大社の正しい知識を持ってくれればと願いましょう。(あ、ついでにお土産など買ってあげてくれれば、地元の経済にも役立つ!?)
さらに、御柱祭の見学として、下諏訪の「木落坂」へ行く。坂の上と下から見学。
整備されていますが笹が茂り、坂は眠りについていた。
その後、毒沢鉱泉 旅館 宮乃湯に入る。御柱祭のしめかけ(御柱を一時置く所)が近くにあり、ずっと気になっていた温泉だった。鉱物分の多い、いかにも鉱泉らしい温泉だった。
普通はこのまま買い物をしてバンガローに戻るんだけど、実家の妹から「車のバッテリーがあがってしまった」と連絡があり助けに行く。メンバーのケーブル&車のバッテリーのおかげで、無事復活。
お世話になりました。ありがとう>メンバー
夕飯はなんと、みんなの気分により「うなぎ弁当」を買ってバンガローで食べた(笑)
これも夏の思い出……ということで。
翌朝の金星食に備えて、みんなは晴れる可能性のある府中へ戻ることになった。
私と怪鳥は、このまま長野で観測地を探すということで、夜のうちに解散になりました。
まずは、諏訪大社下社秋宮を参拝。さらに、春宮も参拝して、ついでに「万治の石仏」へ足を伸ばす。
昔みたときは畑の中に漠然と鎮座していたが、ずいぶん整備されて燃えキャラ(阿弥陀万里あみだまり)とゆるキャラ(万念君まんねんくん)のぼりまで立っていた フィギュアやプラモデルもあって、下諏訪がPRに盛り上げているらしい。観光客も多くて、みんなで「よろず治まりますように」と唱えながら三回まわるのはほほ笑ましい風景だった。
そうそう、下社の参拝中にメンバーの子供が気づいたんだけど、たくさんの絵馬にイラストが描かれていてビックリ。どうやら、諏訪大社がモデルになったゲームがあって、聖地巡りのひとつになっているらしい。
まあ、何きっかけでも諏訪大社に関心を寄せる人が増えるのは、良しとしましょう(もちろん、神社や参拝者に迷惑がかからないように)。そのうち何人かでも、諏訪大社の正しい知識を持ってくれればと願いましょう。(あ、ついでにお土産など買ってあげてくれれば、地元の経済にも役立つ!?)
さらに、御柱祭の見学として、下諏訪の「木落坂」へ行く。坂の上と下から見学。
整備されていますが笹が茂り、坂は眠りについていた。
その後、毒沢鉱泉 旅館 宮乃湯に入る。御柱祭のしめかけ(御柱を一時置く所)が近くにあり、ずっと気になっていた温泉だった。鉱物分の多い、いかにも鉱泉らしい温泉だった。
普通はこのまま買い物をしてバンガローに戻るんだけど、実家の妹から「車のバッテリーがあがってしまった」と連絡があり助けに行く。メンバーのケーブル&車のバッテリーのおかげで、無事復活。
お世話になりました。ありがとう>メンバー
夕飯はなんと、みんなの気分により「うなぎ弁当」を買ってバンガローで食べた(笑)
これも夏の思い出……ということで。
翌朝の金星食に備えて、みんなは晴れる可能性のある府中へ戻ることになった。
私と怪鳥は、このまま長野で観測地を探すということで、夜のうちに解散になりました。
8月12日(日)
FAS府中天文同好会メンバーと、恒例の「白樺湖観測旅行」に出かける。
渋滞は予報通りのボチボチ、天気は予報より良すぎてムシムシ。
白樺湖に着いたら雲が多い空だったけど、バーベキューをしていたら星が見えてきた。
夜11時ころ蓼科山の観測地に行くと、少し雲があったけど流れ星も見えた!
早い時間だったので、長くて明るいペルセウス座流星群の流れ星が見えた★
寝不足のままやってきた私はすぐに眠くなってしまい、そこそこ見たら車で寝ていた。
朝3時、起きたら東の空だけ少し晴れていて、木星と月と金星が縦に並んで明るく輝いてた!
木星の上にはスバルも見えて、とてもきれいだった。
渋滞は予報通りのボチボチ、天気は予報より良すぎてムシムシ。
白樺湖に着いたら雲が多い空だったけど、バーベキューをしていたら星が見えてきた。
夜11時ころ蓼科山の観測地に行くと、少し雲があったけど流れ星も見えた!
早い時間だったので、長くて明るいペルセウス座流星群の流れ星が見えた★
寝不足のままやってきた私はすぐに眠くなってしまい、そこそこ見たら車で寝ていた。
朝3時、起きたら東の空だけ少し晴れていて、木星と月と金星が縦に並んで明るく輝いてた!
木星の上にはスバルも見えて、とてもきれいだった。
8月11日(土)
未明の五輪サッカー男子、日本vs韓国は0-2で負けた。
ピンポイントで崩れ失点し、銅メダルはとれなかった。
一方、女子バレーは韓国相手に勝って、銅メダルを獲得!
おめでとう、火の鳥NIPPON。
(男子が「龍神NIPPON」だとは知らなかったm(__)m すみません)
五輪でのメダルは、1984年のロサンゼルス以来の28年ぶりだという。
たしかにこの頃ってよくバレー中継を見て、みんな盛り上がっていたなぁ。
江上選手とか三屋選手とか広瀬選手とか、名前を思い出すとそのプレーも思い出して懐かしい。
明日からしばらく留守をするぶんの仕事をガンガン仕上げた。
ピンポイントで崩れ失点し、銅メダルはとれなかった。
一方、女子バレーは韓国相手に勝って、銅メダルを獲得!
おめでとう、火の鳥NIPPON。
(男子が「龍神NIPPON」だとは知らなかったm(__)m すみません)
五輪でのメダルは、1984年のロサンゼルス以来の28年ぶりだという。
たしかにこの頃ってよくバレー中継を見て、みんな盛り上がっていたなぁ。
江上選手とか三屋選手とか広瀬選手とか、名前を思い出すとそのプレーも思い出して懐かしい。
明日からしばらく留守をするぶんの仕事をガンガン仕上げた。
8月10日(金)
代休の怪鳥さんと買い物(怪鳥さんの靴のまとめ買いなど、所用を片付ける。
12日から恒例の「ペルセウス座流星群観測旅行」にFAS府中天文同好会メンバーと出かけるので、その準備など。
でも、天気予報が良くないんだよねぇ。
せめて、13日夜~14日朝は晴れてほしい。金星食見たいよ!!
12日から恒例の「ペルセウス座流星群観測旅行」にFAS府中天文同好会メンバーと出かけるので、その準備など。
でも、天気予報が良くないんだよねぇ。
せめて、13日夜~14日朝は晴れてほしい。金星食見たいよ!!
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.4522 sec.